【速報】2021年上半期中古マンション市場|東京都23区中22区で2001年以降築の価格が高騰

こんなお悩みありませんか?

マンションを売ろうかなと思っているけど、何から始めたら良いか分からない...

不動産会社をまわるのは面倒...

Webから最短45秒で申し込み!
比較することで納得売却に繋がります。

新型コロナウイルスが日本経済や不動産市場に与える影響は、未だ先行きが見えません。

そんな中、マンションナビを運営するマンションリサーチ株式会社は、2021年上半期(1月~6月)の東京23区の中古マンション価格を調査。2017年~2021年現在までの価格を各区で比較しました。

東京都23区では、ここ数年、中古マンション価格が高騰基調にありますが、2021年上半期はその傾向がより顕著となりました。とくに、2001年以降築の中古マンションは東京都22区で価格が高騰。そしてその他の築年帯のマンションもまた、高騰基調が加速しているようです。

目次

2021年上半期東京都23区【2001年以降築の中古マンション】価格推移

上記グラフは、東京都23区2001年以降築中古マンション2017年~2021年上半期成約坪単価推移を表しています。

そして下記は、前年比増減率を加えた表です。

2021年上半期は千代田区を除く22区で前年比プラスに

グラフを見てみると、全体的に概ね右肩上がり。つまり2017年~2021年上半期にかけて、中古マンション価格の高騰基調は継続していることがわかります。

2021年上半期に関しては、千代田区のみ前年比「-1.2%」の微減となっており、その他すべての区で高騰しています。ただし、千代田区は2020年の前年増減率が「+8.83%」と東京都23区の中で最も高く、その反動で2021年上半期の前年比微減になったものと推察されます。江東区、品川区、荒川区では、前年比10%を超える大幅な高騰です。

コロナ禍で高騰基調はさらに加速

国内で新型コロナウイルス蔓延が始まった2020年に注目してみると、2021年上半期同様、23区中22区が前年比で高騰しています。

コロナ以前にも価格は高騰基調にあったと見て取れますが、コロナ禍でその動きが加速しているようです。

2021年上半期東京都23区【1981年以前築の中古マンション】価格推移

2021年上半期、東京23区の価格高騰は、旧耐震基準で建てられた1981年以前築の中古マンションではさらに顕著に現れています。

2001年以降築の中古マンションはコロナ前から価格が高騰基調にありましたが、1981年以前築の旧耐震基準で建てられた中古マンションは、東京23区全体で高騰していたとはいえません。

しかし2021年上半期には、千代田区の前年比「+57.6%」を筆頭として大幅に価格が高騰しています。2019年の価格は、前年比マイナスになっていたのが23区中9区。2020年には3区に、そして2021年上期には2区までに減少しました。

コロナ禍では、それまで見られなった旧耐震基準のマンションの価格も高騰基調に転じているということです。

300万円以上差がつくことも!?
査定は比較することが重要!

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

2021年上半期東京都23区【1982年~2001年築の中古マンション】価格推移

続いては、新耐震基準の中でも築20年以上の中古マンションの価格推移を見てみましょう。

価格が高騰基調にあるのは他の築年帯の中古マンションと変わりませんが、全体的にはコロナ禍で加速した傾向が見られません。

コロナ前の2018年から、23区中3~5区が前年比でマイナスに。2021上半期についても、それは同様です。

とはいえ千代田区、足立区、渋谷区、台東区、品川区の5区は、2021年上半期の価格が前年比「+10%以上」。局所的には、築20年以上の新耐震基準のマンションも高騰基調が加速していると見られます。

2021年上半期東京都23区の中古マンション価格の高騰基調が加速した要因は?

ここまで、2021年上半期までの東京都23区中古マンションの価格推移を見てきました。

総じていえば、全体的にコロナ前も高騰基調にはあったものの、コロナ禍、とくに2021年上期にはこの傾向が加速しています。そして「2001年以降築」および「1981年以前築」の中古マンションで、この傾向はより顕著に現れています。

その要因を探るべく、続いて価格形成要因に大きくかかわる同エリアの中古マンションの需給バランスを見ていきましょう。

中古マンションの「供給」は減少

新型コロナウイルス蔓延が始まった2020年は、前年比で中古マンションの売出数が大幅に減少しました。とくに1度目の緊急事態宣言が発出された2020年4月、中古マンション売出数は前年比「-37.7%」と急落し、その後も低水準で推移し続けています。

2021年4月、5月には前年比でプラスに転じているものの、あくまで前年の緊急事態宣言下にあった時期との比較。この時期にプラスに転じたからといって、売出数が回復傾向にあるとはいえません。

2021年6月には再び前年比マイナスに転じていることからも、2021年下半期も中古マンション売却マーケットの縮小への懸念は拭い去れないでしょう。

中古マンションの「需要」は拡大

「供給」が減っている一方で「需要」については拡大傾向にあるようです。

(出典:公共財団法人東日本不動産流通機構

公共財団法人東日本不動産流通機構によると、2020年4月以降、首都圏の中古マンション成約件数は前年同月比で右肩登りで推移。2021年5月の成約数は、機構発足以降、5月として最高値を記録しています。

総括:2021年下半期も需給バランスの崩れから価格高騰がさらに加速か

2021年上半期が終わった今、東京都23区の中古マンション価格は高騰基調が加速しています。

その要因は、需給バランスの崩れ。新型コロナウイルス蔓延以降、供給数は大幅に減少し、その一方で需要は大幅に拡大しています。この乖離はどんどん大きくなっており、2021年下半期にはさらに価格高騰が加速する可能性が否めません。

ただし、冒頭の築年帯ごと、エリアごとの価格推移を見てもわかるように、価格の推移は東京23区の中でも一律ではありません。価格変動が大きい今の時期、特定のマンションの価格を知りたい方はどうぞマンションナビをご活用ください。

今ならいくらで売れる?
初めての方にオススメできる
一括査定サイトNo.1

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

初めてマンションを売りたい方にオススメできる一括査定サイトNo.1に選ばれているので、安心してご利用いただけます。

すみかうるの記事をシェアする

この記事を書いた人

亀梨奈美のアバター 亀梨奈美 不動産ジャーナリスト/株式会社realwave代表取締役

大手不動産会社退社後、不動産ライターとして独立。
2020年11月 株式会社real wave 設立。
不動産会社在籍時代は、都心部の支店を中心に契約書や各書面のチェック、監査業務に従事。プライベートでも複数の不動産売買歴あり。
不動産業界に携わって10年以上の経験を活かし、「わかりにくい不動産のことを初心者にもわかりやすく」をモットーに各メディアにて不動産記事を多数執筆。

目次