空き家のマンションを「賃貸」「買取」と悩んだ末に売却~マンション売却体験談CASE17

こんなお悩みありませんか?

マンションを売ろうかなと思っているけど、何から始めたら良いか分からない...

不動産会社をまわるのは面倒...

Webから最短45秒で申し込み!
比較することで納得売却に繋がります。

マンションのご売却にあたっては、実際にマンション売却にいたった方の声が参考になるはずです。そこで、すみかうる編集部はマンションナビの一括査定をご利用いただいてマンションを売却された方のインタビューを敢行!包み隠さず、売主様のリアルな声をお届けしています。

今回は、埼玉県三郷市のマンションをご売却されたMにお話をお伺いしました。ご売却されたマンションにはご家族でお住まいでしたが、お子様の独立などもあり、売却時には空き家になっていたのだとか。賃貸に出すことや買取を選択することも検討したとのことですが、最終的には不動産会社の仲介によりご希望の金額で売却できたようです。

お話を伺った方

60代女性M様 

プレシャスエステート(ハウスドゥ蕨店)でご成約

  • 査定依頼日:2022年5月
  • 物件種別: マンション
  • 査定種別: 売却
  • 埼玉県三郷市
  • 築年: 1994年(平成6年)
  • 専有面積:127㎡
目次

マンションが空き家になった経緯とその後の維持・管理

編集部

まずは、ご売却の理由からお聞かせいただけますか?

M様

家族4人で住んでいたマンションなのですが、子どもの独立もあり1人抜け、2人抜け……私も実家に戻っているものですから、4年ほど空き家になっていたんです。

空き家のまま所有していた理由

編集部

空き家になった時点でご売却などを検討されなかったのでしょうか?

M様

子ども達が家庭を持ったときに住むこともあるんじゃないかなと思って、そのままにしていました。また、私が高齢になって住むところに困ったら戻ることもできますしね。

編集部

なるほど。空き家になっている間の維持費の負担は、どなたがされていたのでしょうか?

M様

最初の2年は私が払っていて、仕事をやめてからは長男が負担してくれていました。その長男から誰も住んでいないところに、これだけのお金を費やしていくのはもったいないんじゃない?と言われたことが、売却を考えるようになったきっかけです。

4年間空き家だったマンションの売却を考えるようになった経緯

編集部

「子どもが住むこともあるかもしれない」「自分がまた住むこともできる」という理由で4年間所有し続けたということですが、売却すれば当然ながらマンションに戻ることはできません。この点は、どのようにお考えが変わっていったのでしょうか?

M様

子どもたちのほうは、はなから住むつもりがなかったようです(笑)

私のほうも、もしマンションが必要になったらその時に買えばいいかなと思うようになりました。100㎡以上のマンションでしたから、私が1人で住むことになっても広すぎますしね。長男の言うように、誰も住んでいないマンションに維持費をかけるより、売却してお金として残しておいたほうがいいと思うようになったんです。

誰も住んでいない空き家マンション……賃貸に出す?それとも売却する?

編集部

「賃貸に出す」という選択肢はなかったのでしょうか?賃貸に出せば、将来的にお子さんやM様がまた住むことも可能ですよね。

M様

そうなんです。7割ほどは売却傾いていたものの、3割ほどは賃貸に出すのもいいかなと考えていました。

ですから、マンションナビから売却査定と賃料査定を同時に申し込みました。

賃貸に出すメリット・デメリット

編集部

売却査定と賃料査定、どちらも依頼されたとのこと。査定結果をご覧になっていかがでしたか?

M様

査定価格の前に気になったのは、賃貸に出す場合のリフォーム費用です。

築30年近くのマンションでしたから、人に貸すならリフォームは必要だろうと覚悟はしていました。ただその金額は予想より高く、600万円ほど。賃貸に出すことで得られる利益を考えると、リフォーム費用を回収するまでに20年近くかかる計算でした。

編集部

リフォーム費用を回収するとなると、20年間貸し続けなければならないということですね……。

M様

そうなんです。そうなってしまうと、子どもたちや私がまた住むことができるというメリットも損なわれてしまう……ということで、賃貸ではなく売却することにしました。

「納得感」を大切にした不動産会社選び

編集部

賃貸に出すことも検討しながらも売却を決意されたということですが、不動産会社選びはどのように進めていったのでしょうか?

M様

まずは……

・地域密着の不動産会社さん
・賃貸仲介もしている埼玉県で有名な不動産会社さん
・全国展開されている不動産会社さん

媒介契約を結んだプレシャスエステート(ハウスドゥ蕨店)さん


の4社に一括査定依頼をしました。

各社の対応は?

編集部

各社の対応はいかがでしたか?

M様

全国展開されている不動産会社さんは、非常にレスポンスが早く、すぐに査定結果を出してご連絡いただきました。とてもご丁寧な対応だったので「こちらの不動産会社でいいかなぁと」考えていた矢先にプレシャスエステートさんからご連絡いただいたんです。

査定依頼した当時は新型コロナウイルスの感染が拡大していた時期で、ご担当者さんも感染されてしまったからと、店長の方が直々に連絡してくださいました。他の不動産会社さんに決めかけていたときだったわけですが、この店長さんの対応がまさに100点満点で……!

「スピード感」より「納得感」を重視

編集部

全国展開されている不動産会社さんと比較して、どのようなところが「100点満点」と感じられたのでしょうか?

M様

何もわからない私に「不動産売却とは」といったことから私たちのマンションの適切な売り方まで……まさに、1から100までわかりやすく説明してくれたところです。

最初にご連絡いただいた不動産会社さんも、スピーディーでとても良かったのですが、いってみれば「スピーディーすぎた」ところがありました。先方の話の速さに、私自身が付いていけなかったのです。その点、プレシャスエステートさんはこちらの理解度を見ながらお話いただけましたので、この不動産会社さんとなら納得しながらマンションの売却を進められると確信できました。

編集部

「スピード感」より「納得感」を大切にされて不動産会社を選ばれたのですね!複数社を比較したからこそ、より不動産会社や担当者さんの良さが見えてきたのではないでしょうか。

300万円以上差がつくことも!?
査定は比較することが重要!

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

早く売れる「買取」?高く売れる「仲介」?空き家の売却方法はどちらが適切か

編集部

不動産会社も決まり、いざ売却活動開始……となったことと思いますが、売却はどのように進んだのでしょうか?

M様

最初にご連絡いただいた不動産会社さんは、私たちのマンションを買い取ってくださるというお話だったんです。

ただ、プレシャスエステートさんに言わせると「それは、もったいない!」「仲介で売却すれば、もっと高く売れるはず」とのこと。私たちの要望としては「1円でも高く売りたい」「だけど半年も1年もかかるのは避けたい」というものでした。この要望をふまえたうえで、プレシャスエステートさんは買取ではもったいない!仲介で売りましょう!と言ってくださったんです。

「買取」と「仲介」の違い

編集部

M様は「買取」と「仲介」による売却方法の違いについて認識はされていたのでしょうか?

M様

認識していたつもりだったのですが、プレシャスエステートさんとお話するまで「仲介」による不動産売却に対して間違った認識をしていたようです。

それまで、仲介で売るとなると、非常に大変な工程を踏まなければならず、時間もものすごくかかるものだと思い込んでいました。「仲介」のほうが高く売れるということも知りませんでした。だったら、不動産会社さんに買い取ってもらったほうが楽だと思っていたんですよね。売却に時間がかかることで、維持費を払ってくれている長男の負担も増えてしまうことも避けたかったので。

編集部

そこで、プレシャスエステートさんが「仲介」による不動産売却方法を詳しく、わかりやすく教えてくださったわけですね?

M様

丁寧に説明してくださるとはいえ、回りくどく物を言う方ではなく。店長さんに「仲介で売ったほうが高く売れると思いますか?」とお聞きしたら「そりゃそうですよ!」と即答していただけました(笑)

「買取価格」と「売却査定額」の差額は?

編集部

不動産会社による「買取価格」と仲介で売った場合の売却見込額である「売却査定額」には、どれくらいの差があったのでしょうか?

M様

2割程度ですね。金額にして数百万円です。

売り方によってこんなにも差が出ることを知らずに不動産会社を選ぼうとしていたことに反省しました……プレシャスエステートさんが正直になんでも言ってくださる不動産会社さんで本当に良かったです。

大変だと思い込んでいた仲介による売却……空き家だからこそ「楽」な部分も?

編集部

「すごく大変」と思い込んでいらっしゃった仲介によるマンション売却。実際に売却されてみていかがでしたか?

M様

予想よりはるかに楽でした。空き家だったものですから、プレシャスエステートさんに鍵を預けて内覧対応は全てお任せ。空き家だからこそ楽な部分もあったかもしれませんね。

売り出し開始から2週間後には申し込みが

編集部

売却にはどれくらいの期間がかかったのでしょうか?

M様

実際に売買契約にいたったのは売り出してから1ヶ月ほど経った頃ですが、2週間後にはすでに購入のお申し込みをいただいていました

「時間がかかる」「手間がかかる」と思っていたからこそ、すぐに売れて大変驚きましたね。売却中、こちらは報告を受けているだけ。大変どころかすごく簡単で拍子抜けでした(笑)

編集部

市況の良さも相まって、早期にご売却できたのかもしれませんね!
賃貸に出そうか、買取で売ろうかと悩まれた末の仲介によるスピード売却。実際にマンションを売却されてみて、初めて知ったことも多かったと思います。最後に、マンションの売却を検討されている方に向け「先輩」としてアドバイスをいただけますか?

M様

私のように、マンション売却について何も知らない方は、まずたくさんのプロの見解を聞くべきだと思います。一括査定依頼をすると色々な不動産会社さんのお話が聞けるので、査定額のみならず売り方や担当者さんのお人柄まで比較できます。

私の場合、最初にご連絡いただいた不動産会社さんだけにお任せしていたら、何も迷わず「買取」を選択していたと思います。もちろん、少しでも早く売りたいという方にとっては「買取」も選択肢の1つになるでしょうが、当初の私のように「知らない」ことで選択肢を狭めてしまうのは非常にもったいないことです。

さまざまな選択肢を比較したからこそ、後悔のないマンション売却につながりました。私の経験が、少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

空き家マンションの活用・売却方法は多種多様だからこそ複数社に相談を

まとめ
  • 家族で住んでいたマンションが空き家になり4年後に売却
  • 賃貸に出すことも検討したがリフォーム費用が高額で売却を決意
  • 当初は「買取」による売却を希望したが「仲介」による売却のほうが高く売れることを知り仲介にシフト
  • 売り出し後わずか2週間後に購入申し込み
  • 空き家だからこそ不動産会社に内覧対応も任せられ予想以上に楽だった

4年間、空き家だったマンションをご売却されたM様。

お子さんやご自身が将来住む可能性もあると考え賃貸に出すことも検討されたとのことですが、リフォーム費用が予想以上に高額だったため売却をご決断されました。当初は、手続きの容易さから不動産会社に買い取ってもらうことを検討されていたようです。しかし、プレシャスエステートさんからの「買取はもったいない!仲介で売りましょう!」というアドバイスを機に、仲介で売ることを決意。結果として、わずか2週間で購入申し込みが入り、ご成約にいたりました。マンションが空き家だったからこそ内覧対応も楽だったと、M様は振り返ります。

空き家の売却に際しては、M様のように賃貸や買取、仲介による売却など、さまざまな選択肢の中でお悩みになることも少ないようです。マンション専門の一括査定マンションナビは、売却査定依頼に加え賃料査定依頼も可能。買取に対応している不動産会社さんにも多く参画いただいています。空き家となっているマンションをどうするかお悩みの方は、ぜひマンションナビをご活用ください。

\ マンション売却の一括査定はこちら /

最後になりますが、M様、お忙しい中、貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。今回、マンションナビをご利用いただいて、無事、ご売却ができたとのことで、私たちも大変うれしく思います!M様がマンション売却まで辿り着いた過程は、多くの方の参考になるはずです。インタビューの中では「私は何もしていない」とおっしゃっておられましたが、M様ご自身が色々なプロの意見を聞き、比較し、検討したことで、ご希望の金額での早期売却に結びついたのだと思います。貴重な体験やご見解をお伝えいただき、本当にありがとうございました。今後ともマンションナビをどうぞよろしくお願いいたします。

今ならいくらで売れる?
初めての方にオススメできる
一括査定サイトNo.1

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

初めてマンションを売りたい方にオススメできる一括査定サイトNo.1に選ばれているので、安心してご利用いただけます。

すみかうるの記事をシェアする

この記事を書いた人

松矢里穂のアバター 松矢里穂 マンションリサーチ株式会社 デジタルコミュニケーションディレクター

Webマーケティングに興味を持ち、自由な社風に惹かれ2021年入社。
マンションナビ事業部で広告やメールマガジンなど、一括査定の集客を担当。すみかうるでは、企画や編集など運営全般を務めています。

目次