アイダ設計の評判はやばい?口コミや坪単価も解説!

目次

アイダ設計とは

アイダ設計は、木造住宅一筋に、こだわりを叶えるための自由設計と充実した設備の住まいづくりを提案しているハウスメーカーです。

狭小地の施工も対応可能で、実際の価格以上に満足できる住まいが実現できるところも特徴です。

全国エリアに展示場があり、店舗独自のイベントやキャンペーンも多数開催しています。

スクロールできます
会社名株式会社アイダ設計
所在地埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-286
代表者會田 貞光
創立1981年1月6日
資本金2億1,632万円
従業員数1,172人(2024年3月31日時点)
事業内容不動産業
建設業
建築設計
土地造成
プレカット加工
損害保険代理業他
登録免許一級建築士事務所登録 (5)第8520号
宅建業 国土交通大臣免許(8)第4179号
建設業 国土交通大臣許可(特-3)第14192号

アイダ設計の評判はどう?

アイダ設計の品質やサービス内容を知るには、実際に家を建てた人の評判が参考になります。

利用者の声を、良い評判と悪い評判にわけてそれぞれ見ていきましょう。

アイダ設計で住まいづくりをした人からは、次のような良い評判が確認できました。

理想の家づくりを実現するには、担当者との相性も重要なポイントです。

他の人にもおすすめしていることからも、対応の良さが感じ取れます。

腕のいいスタッフを手配してもらい、理想に近づけたことに満足しています。

内容に合わせたエキスパートが施工してくれるのであれば、安心してお任せできます。

やはり、ローコストで家を建てられるところが高く評価されています。

独自の安心保障制度があるので、安心安全に住み続けられるところも魅力です。

良い評判には、担当者の対応の良さやローコストで家が建てられることについて、多くの声が寄せられていました。

ハウスメーカーを決めるポイントとして、担当者の対応や相性をあげる人は実にたくさんいます。

担当者の対応が丁寧なところは、アイダ設計の強みの1つだといえるでしょう。

その他、信頼できる業者が施工をしてくれたことについても、高く評価されています。

ローコストでありながらも、安心できる家づくりが実現できるハウスメーカーです。

アイダ設計には、多くの良い評判が寄せられている一方で、不満に思っている人もいました。

アイダ設計は、ローコストの家が建てられるところが魅力の1つです。

仕様に大きなこだわりがないことから、クオリティが低いと感じてしまうのかもしれません。

値段が安いことで、逆に不安に思ってしまうという意見です。

実際に家を建てた人の感想や詳しい人からの説明を受けるのは、詳細を確認するためにも重要です。

悪い評判の中には、価格が安いことが逆に不安に感じる、という声がありました。

「アイダ設計 やばい」「アイダ設計 訴訟」と検索されることが多いのも、価格の安さが影響しているのでしょう。

また、2014年に廃棄物処理法違反の疑いで書類送検されたことがあり、不祥事を気にしている人もいるかもしれません。

安い価格で家づくりができるのは、設備の一括仕入れや自社工場での加工など、価格を抑えるための明確な理由があります。

不安や疑問点などがある場合には、何でも相談して確認すると安心できるでしょう。

アイダ設計の坪単価

アイダ設計の坪単価は、35.2万~73.2万円です。

坪単価は、商品の構造や設備などによって変わるため、あくまでも目安として捉えておきましょう。

ローコストの家を建てられることで知られている他のハウスメーカーの坪単価は、安くても40万円前後からとなっています。

他社と比較しても坪単価が安いことから、コストを抑えながらも満足度の高い家づくりをしたい人におすすめです。

アイダ設計のメリット

アイダ設計で家づくりをすると、以下のようなメリットが得られます。

ローコストの注文住宅

アイダ設計は、コストを抑えるためのさまざまな工夫をしていることから、安い価格での家づくりが実現できます。

例えば、キッチンやバスなどの設備を安く提供するために、有名メーカーから一括で大量に仕入れています。

また、直接仕入れた木材は、自社の持つプレカット工場で加工・管理しているため、効率化が実現できるところも特徴です。

充実した設備でありながらも、ローコストの注文住宅が建てられるところが大きなメリットです。

狭小地の設計も可能

アイダ設計は、一般的に難しいとされる狭小地の設計を得意としています。

狭小地でありながらも、奥行きのある広々とした間取りが実現できます。

木材をミリ単位で加工できる自社プレカット工場があるところも、狭小地の設計が実現できるポイントです。

狭小地でも理想の家づくりがお任せでき、追加費用がかからないところもメリットです。

耐震性に優れた高品質な家

アイダ設計は、震度7クラスに耐える耐震性が確保されています。

提供している商品の「BRAVO」は、震度6~7の地震でも倒壊・崩壊しない建物の強さを表す、耐震等級3をクリアしています。

安い価格でありながらも、安全性が確保された高品質の家が建てられるところもメリットです。

専門部署によるトータルサポート

アイダ設計は、トータルサポートも充実しています。

土地の仕入れからアフターサービスまで、以下のそれぞれの専門部署によるキメ細かな対応が受けられます。

  • 厳選された土地を調査して取得する「用地開発部門」
  • 正確に測量して宅地開発や造成を進める「土木部門」
  • お客様とのプラン作成をする「営業部門、設計部門」
  • 構造材を自社工場で高密度にプレカットする「プレカット部門」
  • 現場の工程や品質管理をする「建設部門」
  • 予算とプランに合わせた提案をする「営業部門、保険・ローン部門」
  • 入居後のトラブルに迅速に対応する「アフターサービス部門」

安心して暮らせる住まいづくりを目指して、確かな品質を実現しているところもメリットです。

アイダ設計のデメリット

アイダ設計には、以下のようなデメリットもあるので、理解しておきましょう。

オプションによっては割高

アイダ設計は、オプションがない標準仕様はローコストとなっています。

しかし、オプション仕様の設備を選択した場合には、追加料金がかかります。

オプション仕様を選択しすぎると、価格が割高になってしまうため注意が必要です。

ただ、アイダ設計の標準仕様には、有名メーカーの設備が用いられています。

特にこだわりがないのであれば、標準仕様で充分に満足できるでしょう。

保証期間が短い

アイダ設計の保証期間は、最長35年となっています。

他のハウスメーカーでは、最長60年の保証期間を提供しているところもあるため、物足りないと感じるかもしれません。

ローコストの家が建てられる分、メンテナンス代金としての費用を積み立てておくと安心できるでしょう。

アイダ設計はこんな人におすすめ

アイダ設計は、以下のような希望がある人におすすめです。

予算を抑えながらも理想を叶えたい人

アイダ設計は、他のハウスメーカーよりも価格を抑えた家づくりができます。

ローコストでありながらも、自由設計でこだわりも取り入れられます。

また、耐震性に優れていることから、高品質な家が建てられるところも特徴です。

予算を抑えながらも高品質の家に住みたい人にはピッタリです。

狭小地を活用して家を建てたい人

アイダ設計は、狭小地の設計が得意なところが大きなメリットです。

土地が狭いからといって家づくりを諦めかけていた人も、満足できる住まいが手に入るでしょう。

実績のあるハウスメーカーを選びたい人

アイダ設計は、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020」において、優秀賞・省エネ住宅優良企業賞のダブル受賞を、2017年度より4年連続受賞しています。

その他、省エネルギー性能の優れた住宅のアワード「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2019」において、ZEH注文住宅の商品「ブラーボ・ゼネクト」が特別優秀賞を受賞した経歴もあります。

ローコストの注文住宅をメインにさまざまな商品を提供していることからも、信頼と実績があるハウスメーカーを選びたい人におすすめです。

アイダ設計で家を建てる流れ

アイダ設計は、次のような流れで家づくりが実現できます。

  1. 問い合わせや相談
  2. 完成物件を見学し、間取りプランの決定
  3. 提出された見積もりを資金計画とあわせて検討
  4. 納得した上で契約の締結
  5. 地盤と敷地調査
  6. アドバイスを受けながら仕様や設備を決定
  7. 建築諸法規建築確認申請の認証が下りたら建築工事の開始
  8. 工事完了の最終確認と完成チェック
  9. 引渡しと入居

間取りプランは、細かい要望やプラン変更など、納得できるまで可能です。

資金計画を立てる際には、収入と支出のバランスを考えながら、最適なアドバイスが受けられます。

契約締結後に地盤と敷地調査をしっかりと行い、必要であれば地盤改良や基礎の補強を行います。

工事中は、いつでも好きな時に現場の見学が可能です。

竣工したら、アイダ設計、役所、第三者機関による最終検査と総点検、さらに、購入者立ち合いのチェックを行い、自宅の鍵を受け取り入居となります。

入居後も、専門スタッフによる迅速なサポートが受けられるので安心です。

アイダ設計で資料請求する方法

続いて、アイダ設計で資料請求する方法を紹介します。

STEP
問い合わせ内容を選択

資料請求、来店予約、間取りプランの請求から希望の内容を選択します。

まずは資料を見てから来店するのもOKです。

STEP
送付先を入力

名前や住所など必要事項を入力します。

STEP
入力内容の確認

入力内容の確認をして問題なければ送信するをクリックして完了です。

STEP
デジタルカタログが届く

入力したメールアドレス宛にデジタルカタログが届きます。

冊子でカタログが欲しい方は、メールの「こちらをクリック」から請求してみてください。

アイダ設計の商品ラインナップ

アイダ設計には、理想のマイホームを実現するための魅力のある商品が揃っています。

快適かつ健康な暮らしができる、人気の商品を見ていきましょう。

ブラーボ・ゼネクト

ブラーボ・ゼネクトは、高い省エネ・省CO2効果を発揮するZEH住宅です。

省エネ住宅のトップランナーを選定する表彰制度である「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において、2017~2020年まで4年連続優秀賞を受賞しています。

北海道エリアと同等の高い断熱性で温度差が少ない家を実現し、自然のエネルギーを有効に取り入れているところも特徴です。

住んでから必要な費用のランニングコストを抑え、将来を見据えた住まいが実現できます。

断熱と耐震の家

断熱と耐震の家は、従来のブラーボの性能に創エネと蓄エネの設備をプラスした、高い耐震性と断熱性を誇る住まいです。

創エネと蓄エネを備えることで、コストパフォーマンスに優れた住み心地の良さを実現しています。

快適に暮すための装備をラインナップし、ライフスタイルに合わせて選べるところも魅力です。

スタイリッシュな印象のドアや機能性に優れたシステムキッチン、安心で快適なバスルームなど、暮らしやすさを追求した家づくりが目指せます。

ブラーボ・スタンダード2

ブラーボ・スタンダード2は、高品質でコストパフォーマンスが高い、理想の住まいが叶えられる商品です。

デザイン性と機能性を備えた水回りや使い心地の良いキッチン、さらに、キレイな状態を保ちながら快適な住み心地を叶える設備を採用しています。

地震や風圧などの水平力から建物の変形を防ぐ、安心安全に暮せる構造が採用されているところも特徴です。

建てたい家のイメージをもとに、最適なプランを提案してくれます。

999万円の家

999万円の家は、自由設計×ローコスト×高品質の、品質にこだわりながらも価格を抑えた住まいが実現できる商品です。

一括仕入れや自社プレスカット工場によるカット、各専門部署による管理体制を導入するなど、コスト削減の取り組みを行うことでお客様に還元しています。

さまざまなこだわりが叶えられる、自由設計の注文住宅です。

標準仕様でありながらも高い断熱性能や省エネ機能があり、光熱費を抑えながら快適な暮らしが実現できます。

アイダ設計に関する質問

ここでは、アイダ設計に関する質問を紹介します。

標準仕様は?

アイダ設計の標準装備は、以下のとおりです。

スクロールできます
構造補強金物
剛床工法
防蟻対策
ベタ基礎
断熱高性能グラスウール断熱材
外壁窯業系サイディング仕様(ニチハ/ケイミュー)
Low-eペアガラス
アルミ樹脂複合サッシ
屋根材
スレート葺
ガルバリウム銅板
キッチンクリナップ「KT」
リクシル「AS」
洗面台LIXIL「MV」
バスルームハウステック「フェリテ」
LIXIL「リデア」
トイレLIXIL「ECO5」
玄関ドア三協アルミ「ファノーバシリーズ」
YKKAP「ヴェナートシリーズ」
LIXIL「ジエスタシリーズ」

アイダ設計の標準仕様には、有名メーカーの設備が用いられています。

デザイン性はもちろん、機能も優れているため、標準仕様であっても充分に満足できます。

耐震等級は?

アイダ設計の耐震性能は、耐震等級3です。

耐震等級3は最高基準であり、震度6~7の地震でも倒壊・崩壊しない建物であることを示しています。

震度7クラスの耐震実験を実際に建てた家で実施し、裏付けのある耐震性を確保しているので安心です。

保証期間は?

アイダ設計の注文住宅には、35年保証が付いています。

ただ、「防蟻工事」、メンテナンスの必要ありと判断された「防水工事」、「構造躯体を守るための工事」について、有償メンテナンスを継続して行うことが条件となります。

定期的なメンテナンスを実施することで、住まいの品質や性能を継続して守れます。

すみかうるの記事をシェアする

この記事を書いた人

すみかうるの注文住宅カテゴリのコンテンツ作成を担当しています。
これまで不動産に関するWebメディアを複数運営しており、宅建士の資格も取得しました。
目まぐるしく変化する「家づくり」の情報をわかりやすくお伝えしていきます。

目次