こんなお悩みありませんか?
マンションを売ろうかなと思っているけど、何から始めたら良いか分からない...
不動産会社をまわるのは面倒...
Webから最短45秒で申し込み!
比較することで納得売却に繋がります。
こんなお悩みありませんか?
マンションを売ろうかなと思っているけど、何から始めたら良いか分からない...
不動産会社をまわるのは面倒...
Webから最短45秒で申し込み!
比較することで納得売却に繋がります。
マンションナビより新しいサービスのご案内となります。
マンションナビでは、スマホやパソコンから簡単に、あなた専用のマンション査定書を作成できる新サービスを開始しました!
これまでのマンション査定書は、不動産会社や不動産評価士に依頼するのが一般的でした。まだ依頼するまでは、、と思われている方も多いのではないでしょうか。
そこでマンションナビでは、もっとお気軽に査定書を受け取れるサービスを提供します。今すぐ売却を考えていない、相談するほどでもないとお考えの方でも安心してご利用いただけます。
※不動産会社からの連絡は一切ございませんので、どうぞご安心ください。
マンションナビ会員(無料)且つ、本人が所有しているマンション(家族・親族は可)の査定書作成のみ可能となっております。
会員×本人 (家族・親族)が所有するマンション | 会員×気になる物件 (本人所有マンションではない) | 会員×仕事で使用している (不動産関係者・弁護士など) |
〇 | × | × |
マンションナビへログイン後、マイページのお気に入り物件より簡単2クリックで作成できます。
査定書は1~3営業日以内に、登録メールアドレスへお送りいたします。
不動産会社へ依頼しなくても売却の際の価格感が掴めます。
1st.査定はシステムで査定金額を算出するため、不動産会社から連絡がくることは一切ございません。まだ個人情報を教えたくない方やお気軽に査定金額を知りたいときに便利です。
最新の市場データに基づいて作成されるため、物件の市場価格を正確に把握できます。入念な売却計画をたてる際の参考資料として使用できます。
このように不動産会社に依頼するよりも、お手軽にご利用していただけるサービスとなっております。
査定書で気になるポイントをマンションナビの物件ページから比較ができます。
直近3年間月毎の推移から相場がわかるため、今後の予測のヒントとして活用できます。
1st.査定で記載されている同マンション販売価格、近隣類似マンション価格は直近3件分ですが、マンションナビはそれ以上のデータを掲載しております。過去データと比較して査定条件に近しい情報を得ることができます。
※マンションナビで表示される価格相場は過去10年に渡り独自に収集している2億件超の売買・賃貸事例データに基づき算出しております。
※査定価格を保証するものではございませんのでご了承ください。
マンション売却には、やらなければならないことが山のようにありますが、一つ一つ確認していくと、案外シンプルにまとまっています。
マンションナビからは、押さえておくべき4つのポイントを査定後の流れに沿って解説しております。
諸費用 | 金額 |
---|---|
①仲介手数料※買取の場合は不要 | (売却価格×3%+6万円)×消費税 |
②登記費用(抵当権抹消費用) | 10,000〜40,000円が一般的 |
③印紙代 | 5,000〜30,000円が一般的 |
④ローン残債 | 該当する方のみ |
⑤引越し費用 | 〜10万円(遠距離の場合は20万円以上) |
⑥住宅ローンの一括繰上返済の手数料 | 該当する方のみ |
仲介、買取の違いのほかに確認していただきたいポイント
もちろん、時間や手間をかけて複数社から訪問査定をしていただければ安心して売却に取り掛かれるかと思います。
ですが、忙しい中で複数社からの訪問査定に対応するのは、なかなか大変ですよね。
まずは机上査定を依頼し納得のいく価格や、担当者との相性次第で訪問査定を依頼するのも一つの手かもしれません。
マンションナビ査定書を実際に発行された方を対象に、アンケート調査を実施いたしました。
アンケート調査の結果を、インタビュー形式でご紹介します!
実際に、マンションナビ査定書を
使ってみた率直な感想を教えてほしいパパ~!
とにかくレスポンスが早くて便利!
郵送してもらえるのかと思いましたがメールで良かったです
転居を考えているところで、気軽に簡易査定が出来るのは非常にありがたい。外的要因(金利上昇など)を排した典型的なものでよいので、周辺のデータから導かれる経年劣化による値下がりの平均値などもあると更にありがたいと思います。
将来価格も査定書に載せてほしいな
なるほどチャン!
たくさんのご意見ありがとうございますチャン♪
マンションナビ査定書のおすすめポイントを
教えてほしいチャン!
査定書がすぐにメールで届くところが良かった
端末に保存ができて、すぐに見返せるのがよかった
近隣類似マンションの販売履歴が見られるのがよかった
過去の販売履歴を見られるのがよかった
中でも人気の機能は“端末に保存ができて、すぐに見返せる”ことパパ!
“メールで査定書が届く”のは満場一致で良かった点みたいパパ!
売却状況は順調パパ??
売却に備えて勉強をはじめた!
まだ具体的にいつ売却するか決まっていないです
3年以上先の売却となりそう!
1年ぐらい先の売却となりそう。市況次第ではすぐに売却を考えている!
今すぐの売却じゃない人も利用できるのが良いチャンね♪
みんな事前に準備しているチャン!
我が家も失敗しない売却に向けて、市場調査から始めるチャンね~!
※調査期間:2022年11月3日~11月17日
マンションナビ査定書は、いますぐの売却予定がない方にもご利用していただけますので、売却活動の一歩目として活用してみるのもいいかもしれません。
マンションナビで表示される価格相場は過去10年に渡り独自に収集している2億件超の売買・賃貸事例データに基づき算出しております。
※査定価格を保証するものではございませんのでご了承ください。
もちろんです!査定額を元に資金計画をたててみてはいかがでしょうか。
もちろんです!多くの方にご利用していただきたいので、どしどし載せていただいて構いません。
個人情報は不要です。査定したい物件情報とお届けするメールアドレスのみでご利用いただけます。
まずはマンションナビへの会員登録が必要となります。
その後、マイページより査定書の依頼ができます。
マンション査定書は、不動産会社や不動産鑑定士に依頼し作成してもらうのが一般的です。
ですが、所有マンションの査定額を知りたいときにどのような選択肢が頭に浮かぶでしょうか?
マンションナビのマンション査定書は、不動産会社を通さずに査定書が受け取れるサービスです。
不動産会社から連絡が来ることは一切ございませんので、売却が具体的に決まっていない方も、安心してご利用ください。
マンションナビ会員登録(無料)で査定書を作成してみてはいかがでしょうか?
今ならいくらで売れる?
初めての方にオススメできる
一括査定サイトNo.1
最短わずか60秒の無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。
初めてマンションを売りたい方にオススメできる一括査定サイトNo.1に選ばれているので、安心してご利用いただけます。
え?そんなに高く売れたの!?
今売ったらいくら?