HOME4U 家づくりのとびらとは
HOME4U 家づくりのとびらは、NTTデータの子会社である「 NTTデータ・スマートソーシング」が運営する、注文住宅専用のサービスです。
無料で家づくりのプロへのオンライン相談やオリジナルプランの作成が依頼でき、複数のハウスメーカーが比較できます。
土地やローンの相談も可能な、家づくりが初めての人には心強い人気のサービスです。
家づくりのとびらの評判・口コミ
家づくりのとびらに寄せられた評判や口コミを紹介します。
実際に家づくりのとびらでアドバイザーに相談しながら家づくりをしている人の口コミです。
専門のアドバイザーがハウスメーカーを選定してくれること、第三者意見が聞けることに大きなメリットを感じているようですね。
また、家づくりのとびらでプラン作成を依頼した人の評判・口コミは、SNSやネットでは確認できませんでした。
今後、さらなる利用者の増加が見込まれ、さまざまな声が寄せられるでしょう。
\アドバイザー満足度98.2%!/
\ 間取り・資金計画・土地情報まで提案 /
家づくりのとびらのメリット
家づくりのとびらを利用するメリットを紹介します。
個人情報の扱いが信頼できる
オンライン相談
オリジナルプラン作成
家づくりのとびらを運営しているのはNTTデータグループです。
情報サービス業界トップクラスの企業であるため、個人情報管理に大きな自信を持っていることが強みでもあります。
家づくりでは多くの個人情報を入力する必要がありますが、情報漏洩が懸念点となります。
その点で、母体が大手情報サービス企業であることは安心材料です。
少しでも不安を取り除いて、思う存分家づくりに集中したい人には嬉しいメリットだと言えます。
専門アドバイザーに相談できる
オンライン相談
一番のメリットは、専門アドバイザーに相談できるところにあります。
家づくりはとても複雑です。
ハウスメーカー・土地・予算などどこから手をつけていいかもイマイチ分からない人も多いでしょう。
そんなとき家づくりのとびらのアドバイザーは、中立的な立場でその人に最適なハウスメーカーを紹介してくれます。
一度に複数社の間取りプランや予算の提案も受ける事が可能であり、気に入ったハウスメーカーとのみ商談できます。
土地の相場や資金計画など、自分一人では分からない事も相談に乗ってくれるため、特に初心者の人には嬉しいメリットです。
効率よく家づくりができる
オンライン相談
家づくりのとびらでは、家に居ながらオンライン相談ができます。
家づくりについて考えたいけど時間が無いという人は少なくないでしょう。
実際に様々なハウスメーカーの情報を収集したり、お金についてイチから考えたりする事は働きながらでは簡単ではありません。
そんな時、家づくりのとびらの無料相談はオンラインで利用できます。
家に居ながらアドバイザーと話す事ができ、平日の夜など普段は出かけるのが難しい時間にも家づくりを進められます。
「時間がない・・・」という人は、効率的に家づくりのとびらのアドバイザーサービスを利用してみましょう。
メーカーへのお断りも代行
オンライン相談
自分にマッチしないハウスメーカーへのお断り代行をしてくれるのも、利用メリットのひとつです。
家づくりをする上で面倒なもののひとつは、ハウスメーカー営業との交渉です。
営業も仕事ですので、買ってもらうために多くの連絡をしてきたり、ややしつこい営業をしてきたりすることもあるでしょう。
そういった場合、合わないと判断されるのであれば、家づくりのとびらのアドバイザーはお断りを代行してくれます。
もちろんアドバイザーは、中立的な立場として営業は一切してきません。
面倒なハウスメーカー営業への対応を減少させることで、効率的にスムーズな検討が進められるでしょう。
間取り・資金計画・土地探しの提案
オリジナルプラン作成
家づくりのとびらでは、要望を整理したうえで、間取りプラン・資金計画プラン・土地探しの提案が無料で受けられます。
初めての家づくりは、土地探しや費用、ハウスメーカー選びなど不安や心配が多く、全てを自分で調べるのは簡単なことではありません。
専門のコーディネーターが徹底的にヒアリングしたうえで、カタログでは得られないオリジナルプランを作成してくれます。
資金計画プランも受けられれば、自分で考えている予算が適正かどうかの確認もできるでしょう。
個人の力で土地を見つけるのは難しく、土地探しの提案があれば安心です。
妥協や失敗する心配がなく、理想の家づくりが実現できます。
予算にあう現実的なプランの比較
オリジナルプラン作成
プラン作成は、予算も含めた詳細な希望をヒアリングしたうえで作成してくれます。
非現実的ではない、あくまでも予算をもとに作られたプランの提案なので、無駄や無理がありません。
予算をもとに、どのような間取りの家が建てられるのか、正確に把握できるので安心です。
家づくりは、実際に住み始めてからの生活が大切であり、将来を見据えて計画を立てる必要があります。
住宅カタログだけではわからない、現実的なプランが比較できるところもメリットです。
家づくりのとびらのデメリット
続いて利用する際のデメリットも紹介します。
中古やマンションは対応できない
オンライン相談
オリジナルプラン作成
家づくりのとびらは、中古住宅やマンションの購入には対応していません。
注文住宅の相談のみすることができます。
中古で探している人や、マンションの購入も視野に入れている人は家づくりのとびらで紹介してもらうことはできません。
自分に合ったアドバイザーサービスを利用して、後悔のない家づくりをしていきましょう。
小さな工務店は紹介されにくい
オンライン相談
オリジナルプラン作成
家づくりのとびらで紹介される会社は大手~中堅の有名ハウスメーカーや工務店が中心です。
地元の小さな工務店などは紹介される可能性が低いと言えます。
地元に根付いたハウスメーカーが良いという人や、安さ重視の小さな工務店を探しているという人は、家づくりのとびらのサービスが合わない事もあるでしょう。
どんなところで建てたいかをよく考えて、サービスを利用するようにしましょう。
店舗での相談はできない
オンライン相談
家づくりのとびらのアドバイザーサービスは、オンラインでの相談のみです。
家から出ずにオンライン相談ができる事は、時間もかからずとても便利です。
一方で、店舗などで直接会って話をする方が話しやすいという人もいるでしょう。
そういった際は、他のサービスを検討してみることも必要です。
比較できるのは最大5社のみ
オリジナルプラン作成
案内してもらえるのは、大手を含む200社のハウスメーカーの中から最大5社のみとなっています。
より多くの会社を比較検討したい人は、物足りないと感じるかもしれません。
ただ、案内しているのは、プロのコーディネーターが厳選した希望が叶えられる会社です。
効率良く比較検討するためにも、最大5社が適切だと言えるでしょう。
家づくりのとびらはこんな人におすすめ
家づくりのとびらはどのような人におすすめなのか、無料相談とプラン作成にわけて見ていきましょう。
オンライン相談は、初めての家づくりで知識がなく、いろいろな情報を得たい人におすすめです。
オンラインで相談できるため、時間がなかなか取れない人も気軽に利用できるでしょう。
ハウスメーカーへのお断りサービスもあるので、直接交渉するのが苦手な人も安心です。
- 家づくりが初心者で知識を得たい人
- 時間がなかなか取れない人
- 営業との交渉が苦手な人
などの希望や不安がある人は、まずは気軽にオンライン相談に予約してみましょう。
\アドバイザー満足度98.2%!/
\ 間取り・資金計画・土地情報まで提案 /
家づくりのとびらを利用する流れ
家づくりのとびらのサービスを利用する流れを紹介します。
公式サイトから無料相談を予約します。
検討している地域や名前、連絡先などを入力するだけなので簡単に予約できます。
無料相談で心配事をクリアにしながら、予算の検討とイメージ作りをしましょう。
いくらくらいで建てたいかなどしっかり計画します。
また、建築事例を参考にしながら、自分の建てたい家のイメージを膨らませましょう。
予算やイメージが固まったら、それを実現できる会社と土地を探します。
建築会社を紹介してもらいながら、自分に合う会社を検討しましょう。
同時に土地についても検討し、予算や要望に合う土地を見つけ購入します。
分からない事も多いかもしれませんが、アドバイザーに積極的に相談しながら後悔の無い選択肢を選んでいきましょう。
ハウスメーカーと交渉しながら、要望を叶えられる間取りを決めていきましょう。
メーカーによって提案もさまざまです。
見積もりの金額とも相談しながら、最適なプランを検討しましょう。
自分の要望を叶えてくれるハウスメーカーが決まったら、その会社との契約に移ります。
このとき縁がなかったハウスメーカーには、アドバイザーからお断りをしてもらいます。
さまざまな書類の提出や作成が必要となりますが、夢のマイホームのためにしっかり準備しましょう。
いよいよ着工。
建設が始まり、完成後に引き渡しとなります。
新生活が始まると思うとワクワクしますね。
\アドバイザー満足度98.2%!/
\ 間取り・資金計画・土地情報まで提案 /
家づくりのとびらに関連する質問
よくある質問をまとめました。
HOME4U 家づくりのとびらの運営会社
家づくりのとびらの運営会社情報は以下のとおりです。
会社名 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
---|---|
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F |
設立日 | 2013年(平成25年)7月 |
代表者 | 代表取締役社長 和田 泰之 |
資本金 | 1億円 |
社員数 | 1,896名(2020年4月1日現在) ※ 契約社員等を含む |
\アドバイザー満足度98.2%!/
\ 間取り・資金計画・土地情報まで提案 /