MENU

業者買取でタワーマンションを高額売却!~マンション売却体験談CASE30

マンションのご売却にあたっては、実際にマンション売却にいたった方の声が参考になるはずです。そこで、すみかうる編集部はマンションナビの一括査定をご利用いただいてマンションを売却された方のインタビューを敢行!包み隠さず、売主様のリアルな声をお届けします。

今回は、横浜市のタワーマンションを売却されたTにお話をお伺いしました。T様は親御さんとの近居を機にマンションをご売却。一般的に相場の7割前後とされる業者買取で高額売却を実現しました。

お話を伺った方

40代男性T様 

リストインターナショナルリアルティでご成約

  • 査定依頼日:2024年5月
  • 物件種別: マンション
  • 査定種別: 売却
  • 神奈川県横浜市
  • 築年: 2007年(平成19年)
  • 専有面積:94㎡
目次

親との近居を機にマンションを売却

編集部

マンションを売却した理由からお聞かせいただけますか。

T様

一人暮らしの親が数年前に大病を患ったこともあって、近居することになったのでマンションを売却しました。

編集部

売却されたマンションは新築時に購入されたのでしょうか?

T様

はい。新築時に購入してから15年以上住んでいたマンションです。

編集部

ご売却に際してマンションナビの一括査定をご利用いただいた理由や経緯を教えてください。

T様

初めてのマンション売却だったので、どこから取り掛かればいいのかわからず……。車の一括査定を利用したことがあって、マンションナビの記事なども拝見していたので、一括査定を利用させていただきました。

また、下の娘が中学生で、転居にあわせて転校しなければならなかったので少し焦っていたというのもあります。査定依頼をしたのが5月で、夏休み中には転居したいと考えていたものですから。

編集部

では売却にかけられる時間は3ヶ月程度だったということですね。

最も親身になってくれた不動産会社と専任媒介契約を締結

編集部

査定を依頼したのは何社くらいですか?

T様

10社以上に査定依頼しました。ただ実際にお会いしたのは3社だけです。時間も限られていましたので、こちらの話を聞いてくれて落ち着いて話せそうな不動産会社を選びました。

編集部

どのような点が「落ち着いて話せそう」と感じたのでしょうか?

T様

多くの不動産会社は他社の動きを気にするばかりでしたが、実際にお会いした3社は「まずじっくり話をしたい」という私の意向に同意してくれました。

編集部

3社の中からリストインターナショナルリアルティさんを選んだ理由は?

T様

3社とも「専任媒介契約を結んでほしい」ということだったのですが、リストインターナショナルリアルティさんが一番親身でしたね。逐一、市場の動きを確認してくれて、報告もしてくださいました。

編集部

査定額はいかがでしたか?

T様

査定額はばらつきがありました。最も低い査定額と高い査定額には1,000万円以上の差があったと思います。

ただ事前に色々な記事を見て勉強していたので、査定額の高さで不動産会社を選ばないようにしました。やはり媒介契約を結びたいから高い査定額を出すということはあるでしょうからね。

相場の9割ほどの金額で業者買取

編集部

3ヶ月程度という期限がある中、どのように売却活動をされたのでしょうか?

T様

居住しながらの売却で共働きなものですから、リストインターナショナルリアルティさんに「できる限り内覧対応をしない形で売りたい」と伝えたところ、業者買取による売却をご提案いただきました。

編集部

リストインターナショナルリアルティさんが買い取るということでしょうか?

T様

いえ、リストインターナショナルリアルティさんが買取業者を探すという形です。リストインターナショナルリアルティさんが買い取ることもできたみたいなのですが、それだと相場の6掛け、7掛けほどの金額になってしまうので、できる限り高く買い取ってくれる業者を探してくれるということでした。

それでも市場価格より安くなってしまうのですが、リストインターナショナルリアルティさんが買い取ってくれるよりは高く、内覧対応も不要、そして夏休みまでに十分売却できるということで、この売り方で売却することにしました。

編集部

すぐに買取業者さんは見つかりましたか?実際の買取価格はどれくらいになったのでしょうか?

T様

はい、すぐに買取業者さんを見つけてきてくださって、相場の9掛け程度の金額で買い取っていただきました。「この金額以上で売りたい」と思っていた金額より500万円ほど高かったですね。20年近く住んでいたのでそれなりに使用感があって、壊れている設備もありましたが、何の補修もせずに買い取っていただけたので大変助かりました。

編集部

相場の9掛け!8掛けでも高いほうだと思いますが、かなり相場に近い金額で買い取ってもらえたのですね!今は買取業者さんの在庫が少ないと聞いていますので、物件によっては買取価格が高くなるのかもしれません。

売値は分譲時の2倍以上!譲渡所得税は?

編集部

近年はマンション市況が良く、とくにタワーマンションの人気が高まっています。築15年以上ということですが、購入時と比べて金額はいかがでしたか?

T様

分譲時の2倍以上の金額で売れました。今と当時は市況が違うということもありますが、それでも分譲価格は割安だったと思います。分譲前の説明会は、駐車場に入れないほどの盛況でした。3回目の抽選でようやく当たった感じです。

編集部

15年以上所有されていて分譲時の2倍以上の金額で売れたということは、税金もかなりかかったのではないでしょうか?

T様

そうですね。マイホームの売却なので「3,000万円特別控除」が適用になったのですが、それでも譲渡所得をゼロにすることはできませんでした。

所有期間の16年で建物を減価償却して、取得にかかった費用、売却にかかった費用も計上したのですが、それでもプラスでしたね。ただ10年以上、所有していたことで「軽減税率の特例」も適用できたので、税額はかなり抑えられました。

編集部

確定申告や納税について、不動産会社からのサポートはありましたか?

T様

リストインターナショナルリアルティさんが提携している税理士さんを紹介してもらって、無料で相談に乗っていただきました。あとは、すみかうるの記事を読んで必要書類などを揃えていきました。

マンション暮らしに疲弊……感じていたタワマンの課題とは?

編集部

住み替え先は賃貸住宅ですか?

T様

はい、賃貸住宅です。マンション暮らしで少々疲弊していたところもあったので、戸建てに住み替えました。家族がどうしても新築に住みたいということだったので、物件探しは難航しましたが、実家にも近く、通勤もしやすい場所でちょうど新築の物件が見つかったので良かったです。

編集部

マンションでの暮らしになにか不満があったのでしょうか?

T様

当初はすごく快適で、周りの音も全然聞こえないし、景色もいいし、満足していたのですが、やはり15年以上も住んでいると色々な問題が出てきます。役員をやっていた時期もあるのですが、駐車場の維持管理の問題、管理費や修繕積立金の値上げ、大規模修繕業者の選定……課題はつきませんでした。

タワーマンションはとくに一般的なマンションと比べてランニングコストが高くなりやすいと思います。これもタワーマンション特有の問題だと思いますが、外国籍の所有者が増えた影響で、管理組合の意思決定がしにくくなる場面もありました。

編集部

分譲時の2倍以上で売却できたうえにこうした問題が深刻になる前に手放せて良かったのかもしれませんね。

T様

そうですね。リストインターナショナルリアルティさんのご尽力もあって、良いタイミングで、なおかつ家族になるべく負担がかからない形で売却できて良かったと思います。

まとめ

ポイント
  • 売却理由は親との近居。子どもの学校の都合もあって3ヶ月程度で売ることを目標に売却スタート
  • 不動産会社選びで重視したのは、査定額の高さではなく「親身さ」
  • 内覧対応を避けるため業者買取で売却も、相場に近い金額で買い取ってもらえた
  • 売値は分譲時価格の2倍以上。譲渡所得が出たが、3,000万円特別控除と軽減税率の特例を適用して税額を抑えた

親御さんとの近居をきっかけに15年以上住んだタワーマンションを売却されたT様。業者買取にもかかわらず、分譲時の販売価格の2倍以上の金額でご売却されました。内覧対応もなく、目標にされていた3ヶ月以内のご売却も実現。譲渡所得税は課されたものの、控除特例の適用によって税額を抑えられたということです。

一般的に買取価格が相場の7割程度になるとされる業者買取ですが、相場に近い金額で買い取ってくれる業者が見つかることもあります。今回の事例では、不動産会社自ら買い取るのではなく、より好条件で買い取ってくれる買取業者を見つけてくれたこと、そしてT様自身が親身に対応してくれる不動産会社を見極めたことが、満足のいく売却の決め手となりました。

T様のおっしゃるとおり、不動産会社選びで見るべきなのは査定額だけではありません。不動産会社の提案力や担当者の専門性、人間性などを比較するには、複数社への査定依頼が不可欠です。マンションの査定依頼には、マンション専門の一括査定マンションナビをご活用ください。

\ マンション売却の一括査定はこちら /

最後になりますがT様、お忙しい中、貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。ご売却の経緯からマンションの管理などに対して感じていた課題までお聞かせいただき、大変参考になりました。同様にマンションの売却を検討している方々に役立てていただけると思います。また、マンションナビの記事などもご覧になっていただけるということで、本当にありがとうございます!今後ともマンションナビをどうぞよろしくお願いいたします。

今ならいくらで売れる?
初めての方にオススメできる
一括査定サイトNo.1

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

初めてマンションを売りたい方にオススメできる一括査定サイトNo.1に選ばれているので、安心してご利用いただけます。

すみかうるの記事をシェアする

この記事を書いた人

亀梨奈美のアバター 亀梨奈美 不動産ジャーナリスト/株式会社realwave代表取締役

大手不動産会社退社後、不動産ライターとして独立。
2020年11月 株式会社real wave 設立。
不動産会社在籍時代は、都心部の支店を中心に契約書や各書面のチェック、監査業務に従事。プライベートでも複数の不動産売買歴あり。
不動産業界に携わって10年以上の経験を活かし、「わかりにくい不動産のことを初心者にもわかりやすく」をモットーに各メディアにて不動産記事を多数執筆。

目次