魔法のリノベ第三話のあらすじと解説~事故物件のリノベーション

こんなお悩みありませんか?

マンションを売ろうかなと思っているけど、何から始めたら良いか分からない...

不動産会社をまわるのは面倒...

Webから最短45秒で申し込み!
比較することで納得売却に繋がります。

『魔法のリノベ』は、工務店を舞台にしたお仕事ドラマです。
大手から転職した敏腕営業・小梅(波瑠)と、バツ2でお人よしの工務店長男・玄之介(間宮祥太朗)は、どう立ち向かっていくのでしょうか?

目次

第三話のあらすじ

小梅はグローバルに勤めていた時、後輩の久保寺(金子大地)と付き合っていたのですが、二股をかけられたうえに悪い噂を流されたことで、退職したのでした。
久保寺に会い、噂を信じた自分が悪かったと謝罪されます。

久保寺は「もう一度僕を好きになって」と言いバックハグをしますが、
小梅は「冗談じゃない!」と思いっきり振り切ります。


まるふく工務店に依頼が来て、営業に行く小梅と玄之介。
訪問したのは、加藤夫妻(迫田孝也・トリンドル玲奈)の家でした。
中古の一戸建てでピアノがあり、眺めも良く一見するとリノベの必要がない家でしたが、小梅は床の一部が新しいタイルに張り替えられていることに気付きます。

夫の浩昌が安さから購入を決めたのですが、実は前の入居者が死んだということが分かります。
妻のえみりが事故物件まとめサイトをチェックしていて、そのことを知ったのです。
そして、不動産会社に問い合わせても何も教えてくれないといいます。

依頼内容は、床の修復と事故のことが分からないようにしてほしい、というものでした。
色の変わっている床は前の居住者が孤独死をした場所なので、そこを分からないようにリノベして欲しいと浩昌は土下座して頼みます。

まるふく工務店に戻り、小梅と玄之介は蔵之介(遠藤憲一)と竜之介(吉野北人)に相談。

玄之介は事故物件にビビっていますが、こういったことは今後もあるからチャンスだという小梅。
小出(近藤芳正)は、事故物件はひどい物件が多くまた事故が起こると言いますが、結局はリノベをすることでプランを練っていきます。


玄之介が帰宅すると、息子の進之介(岩川晴)はタブレットで「芸能事故物件ファイル」を見ていました。
玄之介は、明日一緒にゲームをしようと進之介と約束したのですが、そこでふとタブレットの画面のヒビが目に入ります。

以前、玄之介の妻だった雪乃が家を出て行ってしまった時。
玄之介の言葉を信じて待っても母は帰ってこず、進之介は泣きながらタブレットを投げました。
画面のヒビは、その時に入ったものでした。

グローバルでは、久保寺と桜子(北香那)が話をしています。
京都に住む久保寺の母がぎっくり腰になったことで、久保寺の代わりに京都へと行くという桜子。

有川(原田泰造)からは、「(桜子と)まだ切れてないんだ」と言われます。


小梅と玄之介は、加藤夫妻に用意してきたいくつかのプランを見せます。
まずは修復箇所の床を視界から切り離すために、部屋を区切ってクローゼットにするプラン。
しかし、それでは窓がふさがって景色が見えなくなってしまうため、難色を示されてしまいます。

次のプランでは床の全面張替えを提案しましたが、それはリフォーム代が高額となり予算をオーバーしてしまうためNGに。
妻のえみりはどのプランも気に入らず、「もう住みたくない、離婚する」と言いだして夫婦げんかになってしまいます。

仲裁するために、自分が一晩ここに住んでみてアイデアを考えると言い出す玄之介。
心配した小梅は自分も同行すると言いますが、そこに久保寺から電話がかかってきます。

桜子が自分の知らない所で母親と仲良くなり、結婚の話まで進められているので別れなさいと言ってほしいとのこと。
小梅の怒りは爆発。「面と向かって言えるなら言ってこい!」と電話を切ります。


加藤宅に入った玄之介は、怖さのあまり泣きそうになります。
そこに、小梅から物件の真相が分かったから今から行くという電話が。

それを待つ間も、物件では様々な心霊現象が起こっています。
扉をたたく音も聞こえてきて、恐怖のあまりうずくまる玄之介。
しかし、その正体はこの家の前の住人・諸見聡の弟子と、こっそりと玄之介の車に乗り込んで後をつけて来た息子の進之介でした。

前の住人、諸見聡は現代のショパンとも呼ばれていた作曲家でしたが、近年は盗作疑惑で騒がれていました。
事件が起こってからは、ここで静かに作曲をしていたのです。

しかし、諸見は心臓が悪かったため、数年後に一人で亡くなっているのが発見されました。
家族がいない諸見の処分は弟子が行ったのだといいます。


前の住人が諸見という作曲家だと知ると、その歌に救われたことがあるという加藤夫妻。
かつて妻のえみりはアイドル、夫の浩昌はマネージャーだったのです。
そして、生まれてくる子供のために音楽を楽しめる家にしようと提案します。

小梅と玄之介は音楽が身近にある家として図面を見せ、いくつかの案を出します。
床のことは後から考えるというえみりに、また頑張るという浩昌。
2人で音楽のある生活をイメージして、無事成約となります。

久保寺は小梅のところを訪れて、一からやり直し、負けないよう仕事を頑張ると決意表明をします。
小梅は綺麗な別れを嬉しく思ったのですが…

桜子がまるふく工務店を訪れました。

事故物件とは?

事故物件というのは、聞いたことがある人も多いでしょう。
作中にもあるように、正式には心理的瑕疵物件といいます。
これは、どのような物件を指すのでしょうか?

実は、不動産業界には様々な事故物件があります。
事故物件に含まれるのは瑕疵がある物件全て。
例えば地震によって損傷している物件や浸水した物件、白アリ被害がある物件などは瑕疵がある=事故物件と呼ぶことができるのです。

しかし、一般的に事故物件と言えば、事故や事件、自殺等で人が死んだことがある物件のことを指します。
これに病死は通常含まれないのですが、孤独死等で腐乱死体の状態で発見されると事故物件と呼ばれるようになります。

人が死んだ物件というと、気持ち悪く感じる人は多いでしょう。
そのため相場よりかなり安い価格で提供されるので、掘り出し物だと勘違いしてしまう場合も。

事故物件なのか掘り出し物なのかを見分けるポイントは、備考欄にあります。
備考に心理的瑕疵あり、告知事項、責任説明ありなどと記載されていると、事故物件の可能性が高くなるのです。

事故物件なのを知った上で購入した場合はともかく、説明もなしに購入して後から知った場合はショックが大きいでしょう。
そのため、事故物件には売主や仲介する会社に告知義務があります

もし、告知をせずに部屋を貸したり、家を売ったりした場合は、告知義務違反として契約解除や損害賠償の請求ができるようになります。
しかし、抜け道となるのが時間経過です。

告知義務については、何年前まで、どんな事件や事故迄といった基準がないのです。
そのため、以前は事故物件の居住者の名義を社員にしてから通常物件として売っていた例もあります。
現在は、5年から10年は告知義務があるものと考えられています。

300万円以上差がつくことも!?
査定は比較することが重要!

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

知らずに買うことはある?

不動産は高い買い物なので、事故物件と知らずに買ってしまうようなことがあると大きく後悔することになるでしょう。
事故物件だということを知らされずに購入することはあるのでしょうか?

先程も言いましたが、事故物件には告知義務があるので、知らずに買わされてしまうということはまずありません。
しかし、他の人を名義上の入居者にして、ごまかすということはあり得るでしょう。

ただ、そうやって騙して事故物件を貸したとしても、それによって損をするのは不動産会社です。
その利益よりも厳しい罰則があるからです。

そのため、事故物件ならそうと最初から言っておいた方が、問題にはならないのです。
しかし、心配という人はやはりいるでしょう。
その場合は、備考欄のチェックは忘れないようにしてください。

まとめ

今回のトピックは、事故物件のリノベーションでした。
事故物件は、気にしない場合は安く購入、もしくはお得に借りることができます。
しかし、やはり気持ち悪いと感じる人もいるでしょう。
もし事故物件の可能性があるようなら、まとめサイト等にその物件が載っていないか、
また不動産会社に事実を確認してから契約することをおすすめします。

公式HPhttps://www.ktv.kp/mahorino/
TVer 見逃し配信はこちら:https://bit.ly/3uzS8dH

今ならいくらで売れる?
初めての方にオススメできる
一括査定サイトNo.1

最短わずか60秒無料一括査定で、あなたのマンションを高く評価してくれる不動産会社にまとめて査定依頼。

初めてマンションを売りたい方にオススメできる一括査定サイトNo.1に選ばれているので、安心してご利用いただけます。

すみかうるの記事をシェアする

この記事を書いた人

利根川諒志のアバター 利根川諒志 マンションリサーチ株式会社 執行役員・戦略支援統括マネージャー

【保有資格】宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士
元不動産売買プレイヤー。主に1棟収益不動産の売買・仕入れ・コンサルティング業務に従事。
オーナー様への収益の最大化と最適な出口戦略の提示、そしてもっとも相談しやすいコンサルタントを目指す。
その後マンションリサーチにて全国の不動産会社の集客面から業務効率、ビッグデータを活用した提案やサポート業務を行う。
趣味は物件のDIY。地域コミュニティーを活かし、何か貢献したいこの頃。

目次