品木彰– Author –

保有資格:2級ファイナンシャル・プランニング技能士
大手生命保険会社にて7年半勤務し、チームリーダーや管理職候補として個人営業、法人営業の両方を経験。その後人材会社で転職したのちに副業としてwebライターを始める。お金に関する正しい知識をたくさんの人々に知って欲しいとの思いから、2019年1月よりwebライターとして独立。これまで保険、不動産、税金、音楽など幅広いジャンルの記事を、多数のメディアで執筆・監修している。
-
5,000万円の住宅ローンを組む際に年収はいくら必要?注意点やシミュレーションを解説
マイホームは、人生でもっとも大きな買い物といわれていることもあり、住宅ローン... -
住宅ローンにかかる諸費用はいくら?金額やタイミングも解説
住宅ローンを借り入れる場合、手数料や税金などの諸費用がかかります。マイホーム... -
不動産投資ローンを融資してもらうべき理由やおすすめの金融機関を解説!
不動産投資を始めるときは、銀行などの金融機関から融資を受けるのが一般的です。... -
不動産投資の初期費用の目安はいくら?内訳や抑えるためのコツを解説!
不動産投資を始める際は、手数料や税金、頭金などの初期費用がかかります。 金融機... -
不動産の住み替えにかかる費用とは?残債や自己資金不足の対策も解説!
転勤や転職、子どもの成長などが理由で住み替えをすることになったとき、住んでい... -
住宅ローン金利の決まり方とは?変動と固定の違いも解説
住宅ローン金利の決まり方は、固定金利と変動金利で異なります。そのため、固定金... -
【2023年】住宅ローン金利、今後はどうなる?長期金利事実上の利上げの影響は
アメリカや欧州諸国などでは、過熱したインフレを抑えるために利上げをしています... -
マンション売却時に住宅ローンが残る場合の対処方法とは?注意点や高値で売却するコツを紹介
「住宅ローンの返済中だけどマンションを売却できるのだろうか」と疑問に感じてい... -
マンション売却で使える「3000万円特別控除」とは?確定申告の流れも解説!
マンションを売却して利益を得たときは、所得税や住民税を納めなければなりません... -
【2024年7月】住宅ローン金利は固定金利が低下!変動金利は低水準
2024年7月の住宅ローン金利は、ネット銀行の1つが変動金利を引き下げました。 しか... -
日本で不動産投資をする魅力とは?動向やポイントを解説
日本の不動産投資には、割安な不動産価格や相対的なリスクの低さなど、国内外の投... -
不動産投資の成功を左右する重要な指標完全ガイド
不動産投資を始める際は、物件の収益性や投資効率を正しく判断することが重要です...