葛飾区 金町駅 再開発データ情報
金町駅では、東京理科大学葛飾キャンパスの開校を契機に、南口エリアの学術・文化拠点化と、北口側での高層マンション再開発が進行中です。駅前広場整備や商店街の景観改善など、地域全体のにぎわい創出に向けた施策も展開されており、暮らしやすく活気あるまちづくりが進められています。
金町駅 再開発概要
-
東京理科大学 葛飾キャンパス・学術拠点整備
面積: 約5.2ヘクタール(旧都立工業高校跡地) 概要: 2013年にキャンパス開校。研究施設、図書館、交流広場などが整備され、まち全体の若年層流入・学術拠点化を促進。 影響: 周辺エリアの飲食・居住ニーズの高まり、大学と地元の連携イベント等も活発。 -
東金町一丁目西地区第一種市街地再開発事業
面積: 約1.6ヘクタール 概要: 地上37階・高さ約130mのタワーマンション(約470戸)と低層部に商業・保育所・広場を整備予定。 事業者: 地権者+UR+民間企業 進捗: 都市計画決定済、2025年度以降に本格着工予定。北口の新たなランドマークに。 -
駅前広場・商店街整備(にぎわい創出事業)
対象: 南口広場・理科大通り・金町商店街 内容: 南口駅前広場の段差解消・バリアフリー整備(2021年整備済)、歩道・照明・ファサード改修による景観整備、商店街イベントや美装化助成による地域活性化 補足: ハード整備とソフト施策を組み合わせ、日常的な人の流れを創出
金町駅の再開発スケジュール
時期 | 東京理科大学 葛飾キャンパス・学術拠点整備 | 東金町一丁目西地区第一種市街地再開発事業 | 駅前広場・商店街整備(にぎわい創出事業) |
---|---|---|---|
2015年 |
地域連携事業開始 | ー | 南口広場の再整備方針検討開始 |
2019年 |
ー | 再開発検討本格化 | 商店街整備助成事業スタート |
2022年 |
ー | 都市計画決定 | 南口広場の整備完了(段差解消) |
2024年 |
ー | 設計・準備工事進行中 | 商店街リニューアル継続 |
2025年 以降 |
ー | 工事着手予定(マンション建設) | 地域イベント・美装化進行 |
2028年 以降 |
ー | 完成予定(詳細未定) | ー |
※2025年5月現在
3年前からみた今の状況は?
金町の平均売買価格は3年前と比較して16.3%程度上昇(+9.1万円/㎡)、
前月比 1.4%(+0.9万円/㎡)程度上昇
で推移しています。
1年前比 | 3年前比 | 6年前比 | 9年前比 |
---|---|---|---|
+10.6% (+6.2万円/㎡) |
+16.3% (+9.1万円/㎡) |
+39.1% (+18.2万円/㎡) |
+63.2% (+25.1万円/㎡) |
長い期間で見ることでエリアのマーケット全体をさらに把握することができます。
いつ買う?いつ売る?
金町の価格推移は上昇傾向のため、資産価値が高まっているといえます。
市場状況を見極めた行動が重要ではありますが、最適なタイミングはライフスタイルや経済状況によって異なります。
マンションナビをご覧いただき、ご自身の状況と住み替えやその後の経済的影響を考慮した上で判断することが重要です。
金町駅の口コミ掲示板
金町のエリア情報・マンション情報など投稿していただけます。
エリアの魅力や最新情報をお待ちしています。
-
000001 「マンションナビ運営事務局/このエリアに住みたい」 2025.05.06.21.16
はじめまして。
マンションナビの運営事務局です。
金町駅の再開発最新情報や
街の変化など、ご自由に投稿できる掲示板を作成いたしました(#^^#)
お気軽に投稿をお願いいたします★
⇓記事では金町駅マンションの...築年×駅徒歩の新規売出件数、相場などを調査!
https://t23m-navi.jp/magazine/burari/saikaihatsu-kanamachi/ -
000002 「猫の手/このエリアに住みたい」 2025.05.08.21.07
金町駅まだまだマンションたちますか?新築を希望しています。中古マンションも高いですし...せっかくならと思ってます。
ただ、数年後待った際にいまよりも価格が高くなると流石に購入できないかも。。
金町駅 徒歩圏内の
中古マンション一覧
金町駅の
マンション売却・購入価格相場
売買価格相場
4,391万円〜 4,691万円
(62.8万円/m²〜67.1万円/m²)
賃貸賃料相場
23万円〜 27万円
(3,229円/m²〜3,800円/m²)
6.51%
(表面利回り)
※【専有面積/70平米(21.18坪):
平均築年数1997年】の場合
金町駅で売却・購入が
相談できる不動産会社
マンションナビのおすすめ
不動産会社
-
住所:東京都中央区京橋3-7-5近鉄京橋スクエア
私ども、近鉄不動産株式会社は、「近鉄グループホールディングス」の一翼を担う総合不動産会社として、 首都圏・近畿圏・名古屋圏を中心に、不動産仲介・鑑定事業、新築マンション開発、リフォーム事業、 ホテル・レジャー業等を行っております。 当営業所「法人営業センター東京」は、首都圏において、不動産をご所有の皆様の戦略パートナーとして 皆様の立場に立ち、主にご売却・ご購入等のご提案を行いながら、 不動産投資のご提案、不動産の有効利用、資産の組換え、相続・事業承継のサポートを行い、 不動産のプロフェッショナルとして皆様が抱える諸問題を解決させていただきます。
-
住所:東京都足立区千住仲町40-12プラティネールビル2階
1982(昭和57)年の設立以来、首都圏のマンション売買を中心に、累計契約件数12万件を突破! ご売却、ご購入それぞれに特化したエージェントで構成した専門チームがお住みかえやご売却をサポートします。※1982年11月~2025年3月 122,061件(当社取引データより) 選べる4つの売却方法(仲介、直接買取、買取保証制度、リースバック買取)や多彩な売却サポートサービスで、お客さまお一人おひとりに合ったご売却方法をご提案いたします。※適用条件がございます。
PR金町周辺の
販売中物件
金町駅のマンションFAQ
2030年の完成を予定しております。
金町駅のマンション売却を得意とする不動産会社をマンションナビが選定いたします。一括査定のご利用は無料となりますので、 こちらよりお気軽にお申込みください。