不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 兵庫県神戸市灘区
-
- 投稿日
- 2024/09/08
-
- 更新日
- 2024/09/08
- [1回答]
489 view
媒介契約時に仲介手数料の一部を払うのは普通?
中古マンションを購入予定なのですが、媒介契約時に仲介手数料の一部を内金として支払うのは普通ですか?
今検討中の仲介業者に言われて不信感が募っています。
売買成立後に仲介手数料を支払う流れかと思っていたのですが。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 投稿日
- 2024/09/27
- [1回答]
445 view
マンション所有者の節税対策に関する相談
5年前にマンションを購入しました。 最近、税金の負担が気になり始め、アドバイスをいただきたいです。 マンションのリフォームや修繕を行う際の税制優遇措置はありますか? 住宅ローン控除の適用期間が終わった後の新たな節税方法はありますか? 長期的な視点でのアドバイスをいただけますと幸いです。
445 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市中央区
-
- 投稿日
- 2024/12/08
- [3回答]
757 view
北海道の物件はバルコニー設置が少ないのはなぜですか?
妻の地元、北海道へ戻り住む予定です。 そこで分譲マンションの購入を検討中しています。 見ている物件の中でですが、バルコニーがない物件が多いなと感じています。 やはり北海道だと雪の積雪などの理由があるからなのでしょうか? 住宅を建てる上でそういう決まりなどがあるんですか? 気になったので教えていただきたいです。
757 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県浦安市
-
- 投稿日
- 2024/09/05
- [3回答]
419 view
購入時に気をつけるべき点
マンションの購入時に気をつけるべき点についてご教授いただきたく、相談させていただきました。 現在は一軒家に住んでいるのですが、隣人の非常識な行動や騒音に悩まされることが今までに度々ありました。 マンションの場合は一軒家よりも隣家との距離がかなり近いため、そうした隣人トラブルが起こったらどうしようかと個人的に気を揉んでおります。 実際に住んでみないと分からない部分ではありますが、隣人トラブルになりそう&起こりやすいマンションの特徴や周りの住人の方々への角の立たない質問の仕方などがあるのなら、特に知っておきたいです。 また、マンションでの隣人トラブルに悩んでいたけれども現在は解決した方の実話などもあればありがたいです。 教えていただけますと幸いです。
419 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2019/12/13
- [1回答]
2750 view
低所得者の中古物件の購入について
新築より中古物件が好みなのですが、いかんせん世帯収入が低く(250万前後)、その際にローンを組むことができるのか。また、今までずっと賃貸だったため、どのような不動産屋に相談すればいいのかわかりません。低所得のため門前払いされることもあるのでしょうか。
2750 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 静岡県静岡市駿河区
-
- 投稿日
- 2025/01/23
- [1回答]
372 view
築20年になる中古マンションを検討中です。住宅ローンの制限や大規模修繕について教えてください。
現在、中古マンション(価格3000万円)の購入を検討していますが、 築年数が20年です。 これだけの築年数がたっていると 住宅ローン審査での借入金額や借入期間に上限があると聞きました。 自己資金をできるだけ抑えたいのですが、希望する借入金額を確保するためにどうすればよいでしょうか? 金融機関ごとに築年数の取り扱いが異なると聞きましたが、条件の良い銀行や おすすめの銀行がありましたら、教えていただきたいです。 大規模修繕に関しても、不安があるのですが ちょうど時期が差し掛かると~なんて記事もたくさん見ます。 積立がうまくいっていないと2回目の時のために積立金や管理費が上がるという情報もありました。 どのような状態なのか、購入前に知ることはできますか?
372 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/10/26
- [2回答]
1774 view
不動産購入を考える時期について
20代男性です。現在は賃貸マンションで暮らしています。 今までは何事もなく暮らしていましたが、ふとしたことから中古住宅に興味を持ち、3~4軒の内覧に行きました。 気に入った住宅もあったのですが、まだ若いので購入まで進んでいません。 気になるのは、何歳ぐらいで不動産購入に踏み切った方がよいかどうかです。 すみませんが、助言を下さい。 よろしくお願いします。
1774 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2025/03/09
- [0回答]
337 view
リビオ光が丘ガーデンズは不動産業界の方から見てどう評価されますか
30代夫婦、1歳半の子供がいます。マンション購入を検討中で、リビオ光が丘ガーデンズが気になっているのですが、 専門家から見てリビオのブランドの印象を教えてください。
337 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府箕面市
-
- 投稿日
- 2025/04/08
- [1回答]
231 view
SNSの不動産インフルエンサーは信用して大丈夫ですか?
マンション購入を検討中です。 初めてのマイホームなので、ネットやSNSで情報を集めています。 調べていくうちに、おすすめにインフルエンサーと思われる不動産会社の人や 宅建を持っている方が出てくるようになりました。 「○○区は今が買い時」「営業マンはこう見抜け」などの投稿や、 TikTokやInstagramのストーリーズで物件紹介をする人もいて、 勢いで「この物件いいかも」と思ってしまうことも…。 本当に中立的な意見なのか、それとも広告目的なのか判断がつきません。 良いなと思った物件はインフルエンサーのSNSから連絡?して内見→購入となるのでしょうか。 流れも分からずで不安のほうが大きいのですが…
231 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 茨城県つくば市
-
- 投稿日
- 2024/06/29
- [1回答]
618 view
おすすめの駅を知りたいです
つくばエクスプレスが開通して、もうすぐ20年にはなりますが、TX沿線で今後も土地やマンションの価値が上がることはありますか? 現在もTX沿線で暮らしてますが、購入を考えておりオススメの駅があればご教示ください。
618 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2024/10/20
- [1回答]
463 view
この年収での購入は無謀でしょうか
30代の主婦です。 夫の年収は約450万円で、現在は賃貸住宅に住んでいます。 狙っているマンションは新築マンションで価格は4000万円、貯蓄は200万円ほど。 来春から私も働く予定で貯金額をもっと増やしてからがいいのですが 新築マンションは4月から販売開始、秋に完成・入居開始です。 心配が残ったまま、購入に踏み切るのは無謀でしょうか。
463 view
はじめまして。
株式会社スクレバンクの吉岡と申します。
段階的に支払うことは、商慣習としてございます。
タイミングとしては、
売買契約締結時 半金
決済引渡時 残金
ご質問内容:「媒介契約時」に仲介手数料の一部を「内金」
購入の際は、媒介契約、売買契約、同時に行っているのであれば、問題ないかと思います。
もし、売買契約「前」に、媒介契約をし、その時点での「内金」という意味だと、あまり聞かないお話です。
ちなみに、売買契約成立時点で、仲介手数料全額を請求することもできます。
売買契約が成立した時点で、仲介を行ったとの見解となるためです。
ただ、商慣習として、契約時、決済時と分けていることが多いです。
ご参考ください。