不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    金澤 寿一郎

    株式会社tento

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社
    投稿日
    2024/08/27

    はじめまして。
    株式会社tentoの金澤と申します。
    参考になりますと幸いです。

    ご相談内容拝見しました。
    大事なご実家と思いますので、お手入れも欠かさなかった結果が
    好印象につながったのだと思います。

    その上で賃貸借契約を結ばれるのであれば
    不動産業者を間に介しての取引をされることを強くお勧めします。

    賃貸借契約の内容の取り決めや、設備の不具合や交換の際の手配、負担、状況説明。
    解約時の条項や敷金の取扱い等、やはり個人間は相応のスキルがある方でないと
    なかなか難しいものかと思います。

    賃貸は家賃だけではない部分が大変多いので、
    信頼できる業者様がお近くにいらっしゃると良いですね。
    大切なご実家の、スムーズなご契約ができることをお祈りしております。

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/08/26

    ご相談拝見しました。

    相談者様の言及された通り、後日紛争を回避する意味から本件については、契約書及び重要事項説明書の作成、並びに締結に関し媒介業者に依頼するのが正解でしょう。

    基本的に本件業務は媒介業者であればどこでも対応できますが、知人からの紹介のほか、口コミ情報等を閲覧するなどして評判の良いところを選択されることをお勧めします。

    また、必ずしも可能とは言い切れませんが、本件は新たに賃貸人を募集しなくても良いケースです。したがって、媒介報酬の値引きなどの便宜を図ってくれる可能性がありますので、ダメ元で相談されてみると良いでしょう。

    以上、参考になれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする