不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    マンションナビ運営事務局

    マンションリサーチ株式会社

    • 30代
    • 東京都
    • マンションナビ運営メンバー
    投稿日
    2019/05/02

    中古マンションを購入する際には、ただ単に駅から近いなどの立地条件の良さや、値段だけを見て購入しないほうが良いでしょう。

    事前に周辺情報を調べないで中古マンションを購入して実際に住んでみると、買い物をしてマンション下のスペースに車を少し止めていただけでも警察に通報されたり、布団干しをして布団を叩いていただけで叩くなと怒鳴られたり(そもそも、景観を乱さないようにと、布団を干すことを禁じているマンションもあります)、上の階から子供のおもちゃが落ちてきたり、少し子供が騒いでいただけですごく怒られたりなどといったトラブルの例もあります。

    中古マンションを購入する際は、やはり近隣の住民の雰囲気や周辺の環境を調べたり、出来る範囲でマンションの中や周辺を歩いたりして、事前によく調べておく必要があります。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする