不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2025/03/08
-
- 更新日
- 2025/03/09
- [3回答]
101 view
同姓カップルでマイホーム購入はできますか?
日本では同姓の結婚は認められていないですが、今後も彼とずっと過ごしていきます。
二人での住まいを賃貸じゃなく、都内でマンションでも買いたいと思うのですが
やはり難しいのでしょうか。
収入は二人とも多いです。
二人でペアローンを組めば、理想に近い物件まで考えられるかなと思うのですが
基本的に「夫婦」が対象になっていて、僕たちには難しいということでしょうか。
二人で購入するのに、専門家の方からアドバイスをいただきたいです。
購入するまでに気を付けることなども知りたいです。
-
ご相談を拝見しました。
他の相談者様が回答しているように、宣誓書受領証が提出可能であれば、利用できる金融機関はあります。例えば都市銀行であれば、りそな銀行が収入合算とペアローンの両方に対応していたと記憶しております。みずほ銀行と三井住友銀行も対応していますが、記憶違いがなければ、収入合算のみの対応となっていたはずです。
それ以外でも、ソニー銀行やauじぶん銀行などのネットバンクは、ほとんどの銀行が収入合算とペアローンの両方に対応しています。また、一部の地銀も利用できます。
このように、融資については比較的柔軟に対応してくれるところが増加しているものの、相続に関する法整備については十分とはいえません。
現行法ではパートナーシップ証明がなされていても、法律婚とは認められません。そのため、万が一の場合でも、パートナーが法定相続人とはなれないのです。したがって、ペアローンでマンションを購入されるなら、他の法定相続人とのトラブルを回避するために公正証書遺言の作成は必須です。ただし、法定相続人からの遺留分請求に対抗できない点には留意が必要です。
以上、多少なり参考となれば幸いです。 -
こんばんは。
ご相談内容につきましては、「同性パートナーシップ証明書」の発行ができる自治体でしたら、ペアローンで住宅ローンを組むことが可能となります。
対応できる金融機関も多くなっていると思いますので、まずは、金融機関へ事前相談と仮審査を行い、借入可能額を把握した上で物件探しをすることをお勧め致します!
良い物件に出会えると良いですね。 -
ご相談内容、拝見いたしました。
現在の状況の場合、ペアローンでの住宅ローンを組むことは困難です。
ただし、夫婦関係と同じ扱いになる「パートナーシップ証明書」のような制度が役所にはございまして、
こちらの証明書があれば、ペアローンでの住宅ローンを組むことは可能です。
多少住宅ローンを組む金融機関は減りますが、金利の安い銀行のご紹介も可能です。
弊社は代々木駅から徒歩2分程の場所にございますので、是非一度いらして下さいませ。
参考にして頂けますと幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/09/05
- [1回答]
471 view
豊洲のタワマン
豊洲のタワマンに憧れています。ただ今は応募が殺到していて抽選に勝たないと購入できないと聞きます。この抽選に突破するコツというか、やれるべきことがあれば教えていただきたいです。
471 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県三郷市
-
- 投稿日
- 2024/11/15
- [5回答]
423 view
修繕費と管理費は上がるものですか?
住宅ローン相談の際に、修繕費と管理費が上がることが想定されるシミュレーションをしてもらいました。一般的に上がるのでしょうか? 大体30年住んだらいくら上がるのか分かる方いらっしゃいますか? 定年を迎えた際に月々の支払いがいくらなのか知りたいです。
423 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2019/07/16
- [2回答]
2586 view
リビングの広いマンションが少ない
現在マンションの購入を考えており、物件を探しています。 ただ、希望する物件がなかなか見つからずに困っております。 リビングが30平米以上ある(2LDK以上)マンションってないものでしょうか。
2586 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県川崎市川崎区
-
- 投稿日
- 2024/02/14
- [3回答]
489 view
4人家族の間取りについて
子育て中の方々に質問です。現在賃貸アパートに住んでおり、2DKの2階に住んでいます。4人家族だったら、部屋数は何部屋が必要だと考えますか?また、子育て中の方々が感じる住まいの工夫やポイントがあれば教えてください。
489 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/03/03
- [3回答]
143 view
購入予定の中古マンション、契約前にチェックすべきポイントを教えてください
エリア、間取り、住宅ローンも無理のない範囲で希望の物件をみつけることができました。 夫はすぐ契約しよう!と動いていますが、大きな買い物なので後から後悔したくありません。 素人なので、色々と不安があります。契約前にチェックしておいた方が良いポイントがあれば教えてください。よろしくお願いします。 30代夫婦+子供1人(4歳) 3LDK築12年のマンション 4,500万円です。
143 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2025/04/01
- [2回答]
193 view
「パークハウス」と「ザ・パークハウス」の違いは?私に合うのはどっちですか?
夫婦+子供2人(小学生) マンションの購入を検討しています。 「パークハウス」と「ザ・パークハウス」の両ブランドが候補に上がったのですが、 微妙に違うように感じるものの、ブランド名の違いだけで 何がどう異なるのかが正直分かりません、、、! どちらも三菱地所レジデンスの物件ですが、 築年数や設備、施工会社などに違いがあるのでしょうか? 管理体制の違いなどもあるのでしょうか? 具体的に何がどう変わったのか、教えてください。
193 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [2回答]
11426 view
不動産の売買時に、複数名が同時に当事者になることは可能ですか。
不動産の売買契約を締結する際、複数名が同時に当事者となる事は可能なのでしょうか?またその際の注意点等はありますか?
11426 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2024/02/22
- [2回答]
571 view
相談先がありません
私は30歳の課長職で、年収は600万円です。 妻も同年齢で、現在は専業主婦ですが、来年には子供が生まれる予定です。 現在住んでいる賃貸アパートの家賃は月7万円で、2Kのため子供が生まれたら狭すぎるため、マンション購入を検討しています。しかし、以下の条件があり、悩んでいます。 ・知人に借金があり、月3万円ずつ返済しています ・職場は都心なのでなるべく近くがベストですが、2,800万円から3,500万円程度のマンションを希望しています。 ・現在の貯蓄は約200万円です。 上記の条件で、マンション購入は可能でしょうか?生活費や将来のリスクを考えると、賃貸との比較でどちらが適切でしょうか? 新築や中古マンション、または賃貸と比較した際のメリットとデメリットは何でしょうか? 将来の家族構成の変化や収入の増減を考慮して、最適な選択肢はありますか?
571 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市北区
-
- 投稿日
- 2024/12/09
- [4回答]
390 view
マンションを購入し、数年後に売るのは現実的にできますか?
先日ママ友がマンション購入をしました。 戸建てに住みたくて探していたけど、土地が少なく 現在賃貸で払っている家賃が無駄に感じるから、まずはマンション購入をした。 数年後に戸建てを建てるってなっても、売却すればいい。 と話していました。 確かにマンションの価値は上がってきているとはいえ 数年後、購入時より高く売れるなんてことはあるのでしょうか? まぁ売却できなければ住み続ければいい話なんですけど… 自分自身、マイホーム購入を考えているので気になりました。
390 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 投稿日
- 2019/05/15
- [1回答]
1973 view
購入予定のマンションの目の前の土地の建築計画について
マンションの購入を検討していますが、すぐ目の前の土地に別のマンション建設計画があるかどうかの確認方法はありますか?
1973 view