不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/04/05

    奥田 哲央

    不動産工房/株式会社グランクルー

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社

    連生団信に関するメリット・デメリットについて、以下のように整理させていただきます。

    ◆メリット
    ・万が一の保障
    一方が亡くなった場合、ローン残高がゼロになるため、残された配偶者や家族が負担を減らすことができます。

    ・家族への安心感
    特にお子様がいらっしゃる家庭では、突然の事態に対して精神的な安心感が得られます。

    ・収入合算・ペアローンとの相性
    共働きで高額な物件を購入する際、連生団信があれば、家計にとっても安定感を持たせやすくなります。

    ◆デメリット
    ・団信保険料が高い
    連生団信の場合、保険料が通常の団信より高くなることがあります。

    ・金利上乗せの可能性
    団信付きローンは金利が少し高めになることが多いため、長期的に見て支払総額が増える可能性もあります。

    ・他行との比較が難しい
    団信がついていることで、金利や条件の比較が複雑になり、他の金融機関と簡単に比較することが難しくなることがあります。

    ◆離婚時の懸念
    ・ローン分割時の複雑さ
    連生団信の場合、離婚時にローンを分ける際に手続きが複雑になる可能性があります。例えば、一方が名義変更を希望した場合、保険契約の変更や新たな審査が必要になることがあります。

    ◆最後に
    ・選択肢としては有力ですが慎重に検討を!
    連生団信は確かに大きな安心感をもたらしますが、上記のデメリットも考慮する必要があります。どちらがベストなのか、しっかりと検討していただきたいと思います。

    お悩み解決の一助になれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする