不動産の
お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/05/22

    渥美誠

    不動産専門家

    • 40代
    • 愛知県
    • 男性
    • 専門家

    高額なものを売却するときには、スムーズにいい条件で売却したいと考えますよね。

    まず、マンションの売却を検討する際に注意したいのは、次のポイントです。

    ・信頼できる担当者を探す
    ・不動産会社の査定前に自分で相場を調べておく

    上記の2点に尽きると思います。不動産は個別性が強く、売却する物件の特徴を買い手にしっかりと伝えてくれる不動産会社に売却の依頼をすべきです。どれだけいい条件の揃っているマンションだとしても、良さが買い手に伝わらなければ相場より高く売るのは困難です。

    不動産会社を選ぶときには、担当者を基準に選ぶことをおすすめします。いくら大手だとしても担当者の質が低いと、不動産を高く、スムーズに売るのは難しくなってしまいます。不動産の知識はあるのか、営業トークはうまいか、地域の情報に精通しているかなどを確認するといいのではないでしょうか。

    また、担当者を選ぶ基準として、査定できちんと相場を教えてくれるかどうかというのも大切です。担当者の中には売却の依頼を受けたいがために、わざと高い査定をする人もいます。このような人は、身勝手な販売計画を立てる傾向にあるので要注意です。

    相場を調べるには、複数の不動産会社から査定を受けて金額の違いと査定根拠を比較するといいでしょう。お仕事でお忙しいところもあるかもしれませんが、不動産会社の選択を間違えるとスムーズな売却は実現できません。

以下の記事もよく読まれています