不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    渥美誠

    不動産専門家

    • 40代
    • 愛知県
    • 男性
    • 専門家
    投稿日
    2024/07/24

    消費税は高額な納税額になりがちであるため、気になるところですよね。

    結論からいうと、個人名義のマンションを売却しても消費税は課税されません。

    個人名義のマンションを何度も不動産取引して利益を得ていないなら、消費税の課税条件に該当しません。

    ただし、ご相談者様が個人事業主で課税事業者の場合は、消費税が課税される可能性もあるため注意ください。課税されないのは個人もしくは、個人事業主の免税事業者です。

    また、事務所として会社登記しているなら、個人が会社にワンルームマンションを貸していることになるため、事業用の賃料として扱われて賃料に消費税が課税されます。

    なお、個人がインボイス制度に登録するには、e-Taxを利用する方法が簡単だと思います。

    国税庁のリンクを貼りますので参考にしてください。
    コチラ

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする