不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/10/06

    ご相談を拝見しました。以下にそれぞれの質問に対して回答していきます。

    ・妻の収入だけで住宅ローンを組めるのか?

    A. 就業形態がパートタイムでは審査が通る可能性は低いでしょう。大半の金融機関は正社員であることを条件としています。雇用形態に制限のない「フラット35」の利用を検討されてはいかがでしょうか?

    ・私の収入を合算できるのか?その場合、自己破産は問題にならないか?

    A. 収入合算は可能です。ただし、債務整理(任意整理や自己破産など)している場合はCICやJICCなど全信用情報機関で共有される情報システムCRINに情報が共有されます。履歴が何年残されるかは不明ですが、和解から3~5年程度というのが通説です。

    ・将来的に、このマンションの名義を私に変更することは可能か?

    A. 生前贈与となり税金の問題が絡みますし、それ以前に融資を受けた金融機関の同意が必要です。事実上、困難だと言えるでしょう。


    ・妻名義で購入する際の法的リスクはあるか?

    A. 法的なリスクについては特にありません。

    任意整理から5年経過しているとのことですから、まずは、ご自身で融資をうけられる確認するのが良いのではないでしょうか。

    以上、参考になれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする