不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2024/11/03
-
- 更新日
- 2024/11/10
- [4回答]
696 view
50代で頭金なしでのマンション購入。住宅ローンは通りますか?
50代会社員です。定年後もしばらく働く予定。
年収は800万、勤続年数20年。
購入したいマンションは2500万で頭金なしで考えています。
この場合、住宅ローンは通りますか?
-
頭金なしで住宅ローンの利用は可能だと思います。
完済時の上限年齢は金融機関により異なりますので一度金融機関にご相談されても良いかもしれません。
ご年収が800万円とのことなので住宅ローンは問題ないと思います。 -
住宅ローンについてのご相談ですね!承りました。
まずは頭金についてのお話をさせて頂きます。
住宅ローンを利用する上で頭金を入れる事はあまりお勧めしません。
50歳という年齢を気にされるかもしれませんが自己資金のご用意があったとしても使わずに預金として保管された方がいいかと思います。
住宅ローンを利用する上で団体信用保険に加入するはずです。
病気などで就労不能となった場合にローン残債が免除されますので頭金【自己資金】は預貯金として何かの為にとっておいてください。
年収800万円との事で収入的にも問題ないと思います。
普通に考えると2500万のローンは問題ないかと思いますよ。 -
承認の可否については、金融機関の判断となりますので確証のある回答は出来ませんが、住宅ローンの利用は可能だと思われます。
金融機関によっては満18歳以上65未満とする条件や完済時満82歳未満とする条件等ありますので、一度金融機関に相談や住宅ローンパンフレットの内容確認されても良いかと思います。
また、マンションの購入となりますと月々のローンの返済だけでなく、管理費・修繕費等も発生いたしますので資金計画などで予算を考えていかれるのもおすすめです。 -
ご相談を拝見しました。
承認の可否については、総体的な判断に基づき金融機関が判断しますので回答しかねますが、利用条件については、諸費用組み込み可能な金融商品に限定されるものの、住宅ローンの利用は可能だと思われます。
ただし、契約金までは借入できませんので最低でも10万円程度の契約金を準備したうえで、売主にたいしその額で契約してくれるか交渉する必要があります。
また注意点として、民間の金融機関で取り扱われている住宅ローンの完済時年齢は、80歳未満に設定されているのが一般的です。したがって、申込み時に設定できる返済期間は最長でも28~29年となります。そのため、返済額が割高になる可能性がありますので、管理費や修繕積立金、固定資産税額などの兼ね合いも含め負担が過剰にならないよう注意が必要です。
以上、参考になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/07/28
- [2回答]
602 view
借地権で家は買わないほうがいいですか?
借地権で家は買わないほうがいいですか? 駅近で相場より安く気になっています。
602 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都多摩市
-
- 投稿日
- 2024/10/29
- [1回答]
240 view
将来的な東京への住み替えについて。
現在は、京都市伏見区の実家に親と同居していますが、将来的には東京に住みたいと思っています。もともと、親も東京の人で自分も生まれたのは東京ですので、そちらに老後もしくは早ければ数年後には住みたいと考えています。家族は姉が兵庫にいるのと、両親とは同居しています。エリアは生まれ育った多摩市、予算としては、今の家がどれくらいで売却できるかにもよりますが、5000万円前後までで戸建てを希望としては考えています。悩みとしては、いつ頃に購入、住み替えしていくのが良いかです。何もなければ、5年~10年後くらいをイメージしていますが、できるだけ早いほうがいいとかもっと後のほうが有利であるとかあればしりたいです。今後不動産価格は上がっていきそうなのか、税制面や活用できる制度などもあれば知りたいです。
240 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/08/07
- [1回答]
719 view
先日の株価暴落について。マンションを購入しようと動いていましたが
30代夫婦です。乳児が1人います。 数年以内にマンション購入を考えていて、色々と内見に回ったりしていました。 先日の日経平均株価下落のニュースがありましたが、不動産価格にも影響は出そうでしょうか? もう少し待てば価格が下がる可能性はありますか? 具体的な購入エリアは、江東区の豊洲近辺です。
719 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2024/04/23
- [3回答]
611 view
中古マンション購入後のマンショントラブルについて
マンションを購入し、先日入居したのですが、夕方以降、上階の生活音がすごく、入居1か月にしてかなりのストレスを感じています。 内見~購入まで、売主や仲介業者からこのような事は言われておらず、大変困惑しております。 これは契約不適合責任にはならないのでしょうか?責任に問える場合、どのように動くのが一番良いでしょうか。アドバイスをお願いいたします。
611 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県流山市
-
- 投稿日
- 2025/02/02
- [1回答]
180 view
シングルマザーが一軒家を購入することはできますか?条件や補助制度などはある?
35歳のシングルマザーです。小学生の子ども2人(8歳と6歳)を育てています。 今の住まいは賃貸ですが、子供も多大きいので一軒家の購入ができないかと考えています。 年収は450万円で、自己資金は300万円程、勤続年数は12年。 途中産休などもありました。 一軒家の購入を希望してはいますが、家計の負担になるならば諦めようとも思っています。 上のような条件で購入できる予算などアドバイスいただきたいです。 一軒家購入時に利用できる補助金や優遇制度、母子家庭向きの住宅ローンなどありましたら教えていただきたいです。
180 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 滋賀県長浜市
-
- 投稿日
- 2024/11/26
- [2回答]
225 view
マンション購入、予算の決め方
30代共働き夫婦です。 私:400万 妻:250万 現在妻が妊娠中です。 家族が増えるので、マンション購入を考え始めました。 そこで予算の決め方についてアドバイスいただきたいです。 将来子供はもう2人くらい考えています。 妻は予定日1か月前まで働き、産休・育休を取り、復職もする予定でいてくれています。 周りに聞きづらくて… マンション購入をしている方たちはどうやって予算を決めているのでしょうか。
225 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県習志野市
-
- 投稿日
- 2024/10/06
- [1回答]
478 view
40年の長期住宅ローンについて
年収は400万円、今後のキャリアアップで収入増を見込んでいます。 マイホーム購入を検討していますが、住宅ローンの返済期間について悩んでいます。 希望の物件は4,000万円の新築一戸建てで、頭金として300万円を用意できます。 ただ、月々の返済額をできるだけ抑えたいため、40年の長期住宅ローンを検討しています。 現在の勤務先での勤続年数は5年で、比較的安定した職場ですが、将来的な転職の可能性も考えています。 妻は育児休業中ですが、3年後にはパートタイムで復帰予定です。 このような状況で、40年の住宅ローンを組むことのメリットとデメリットを教えていただけますか? また、40年ローンの審査は通常のローンと比べて厳しくなりますか? 審査に通りやすくするためのアドバイスがあれば教えてください。長期のローンで不安もありますが、マイホーム購入を実現したいと考えています。よろしくお願いいたします。
478 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [3回答]
1824 view
疑問
何から探せばよいのか
1824 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県松戸市
-
- 投稿日
- 2024/10/14
- [2回答]
426 view
戸建て購入で失敗した者です。
戸建て購入で失敗した者です。 住んでみて多方面ですごく大変な思いをしました。 隣の住まいとも距離がすごく近くてプライバシー面でストレスも感じています。 家具を全部つけてでもいいから早く売却して引越したいです。 次は中古マンションで購入しようと考えています。 そこで不動産会社の選び方についてアドバイスをいただきたいのですが 地域密着型の不動産会社はどのような特徴がありますか? 管理面で柔軟なイメージがあるのですが… 次は気楽に過ごせるような住まいを希望しています。
426 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
1866 view
中古マンションの購入を考えています。
マンション購入を考える際、予算面で注意しなければならないことを教えてください。
1866 view