不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 愛知県刈谷市
-
- 投稿日
- 2025/01/17
-
- 更新日
- 2025/01/18
- [1回答]
755 view
住宅ローン実行前に別ローンの仮審査が影響があるか。
住宅ローンの本審査に通ったのですが、
車のローンの審査をした場合は影響ございますでしょうか?
ローンが通れば車を取り置きできるので、審査だけしたいのですが、融資実行前になると影響ありますでしょうか?
もちろん車のローンは住宅ローンの実行前は本申込はしません!
ご回答宜しくお願いします。
この
-
ご相談を拝見しました。
住宅ローンの本審査通過後に、他の融資を審査したからといって影響を受けません。
ただし、車のローン申込み先には、住宅ローンが審査通過ずみで融資実行前の状態であることを念押し、万が一にでも決済前に車の融資が実行されないように注意する必要があります。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市浦和区
-
- 投稿日
- 2025/02/24
- [1回答]
146 view
父が亡くなり住宅を相続する予定ですが、住宅ローンが残っています
父が亡くなり相続手続きを進めていたところ、父が組んでいた住宅ローンがまだ残っていることがわかりました。 築20年のマンションですが、あと6年分残っていました。 団信に入っている為免除になるかと思って深く考えていなかったのですが、親戚に何気なく話したところ、 支払いが滞っていないか確認して、と言われ、色々探したところ銀行からのはがきで請求書が何通か届いていました。 もしかして団信に入っていてもローンが免除されない可能性はありますか?まだ銀行は父が亡くなったことを知りません
146 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2024/03/08
- [1回答]
625 view
個人事業主の場合住宅ローン審査は通りにくいでしょうか?
個人事業主の場合住宅ローン審査は通りにくいでしょうか? 旦那との収入合算でローンを通したいのですが…
625 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 栃木県宇都宮市
-
- 投稿日
- 2025/01/19
- [1回答]
202 view
マンション購入後、住宅ローン控除がなくなる13年後から繰り上げ返済を計画中です
中古マンションを購入して8年です。あと5年たったら、住宅ローン控除がなくなるのでその後繰り上げ返済に力を入れようと思っているのですが、早めにローンを返済する場合、デメリットはあるのでしょうか。
202 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2025/01/08
- [2回答]
287 view
40歳で35年ローンは組めますか?審査は通りますか?
40代で35年ローンは組めるのでしょうか。 勤続年数も長く、年収もある方なのですが 年齢だけで審査に落ちることもありますか?
287 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 新潟県新潟市東区
-
- 投稿日
- 2025/04/24
- [1回答]
43 view
第四北越銀行の夫婦連生プランを勧められていますが、デメリットが気になっています
現在、新潟県内で中古マンションの購入を検討しており、住宅ローンの相談を進めています。 夫婦ともに正社員で共働きのため、地元の第四北越銀行から「夫婦連生団信付き住宅ローンプラン(夫婦連生プラン)」を提案されました。 一方が亡くなった時にローン全額免除は良いと思いますが、その分金利が上がりますし、途中でペアローンと違って分離できないデメリットがあると聞きました。 今後もし離婚やどちらかが仕事を辞めることになった場合も想定すると踏ん切りがつきません。 客観的な意見を伺いたいです。
43 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県川崎市幸区
-
- 投稿日
- 2025/04/20
- [1回答]
53 view
親子リレーローンで住宅購入、リスクはありますか?
現在、60代の父と30代の私(息子)で、都内の中古マンションを共同で購入しようとしています。 物件価格は約6,000万円、父の資金援助と収入もあるため、住宅ローンは「親子リレーローン」で検討中です。 父が主債務者になる場合、団信には加入できるのでしょうか。 また返済中に父が万が一のことがあった場合、私が全ての返済を引き継ぐ形になるのでしょうか。 その場合、相続や贈与に関してはどういった扱いになるのでしょうか。 金利や審査条件も銀行によってバラつきがあるので、相談先に迷っています。
53 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市都筑区
-
- 投稿日
- 2024/02/25
- [1回答]
479 view
二重ローンについてのアドバイスをください。
もうすぐ子供が生まれるため、現在住んでいる2LDKのマンションからもっと広い3LDKへの住み替えを考えています。 ただ、新しいマンションに引っ越すまでの期間、現在のマンションのローンをまだ払い続けなければならない上に、新しいマンションのローンも始まってしまいます。 この「二重のローン期間」がどのくらい続くかわかりませんが、この間にお金の面でピンチにならないようにするにはどうしたらいいですか? 具体的には、こんな状況でお金をどう工面するか、また、もしもの時に備えてどんな準備をしておくべきか、本当に基本的なことから教えてほしいです。 例えば、「貯金をどれくらい用意しておくべき」や「ローンの返済が一時的に難しくなったら、どんなサポートが受けられるか」など、具体的なアドバイスをいただきたいです。 また、現在のマンションを早く売却するにはどうすればいいか、売れなかった場合のリスクを最小限に抑えるにはどんな方法があるか、といった売却戦略があれば教えてください。
479 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2025/04/20
- [2回答]
68 view
30代子育て夫婦の住宅ローンに、がん特約は必要ですか?
30代前半で中古マンションの購入を検討中です。 2歳の子供と、将来はもう一人を希望しています。 色々情報収集しているのですが、住宅ローンの団信にがん特約をつけた方が良いのか迷っています。 夫婦ともに健康診断では特に問題はなく、持病もありません。 ネット銀行などでがん50%保証やがん100%保証付きの団信なども見ましたが、加算金利がどの程度増えるのか、家計にどの程度響くのかがわかりません。 民間の医療保険も加入しているので、ダブルで加入する必要があるのかもわかりません。 アドバイス頂きたいです。
68 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県福岡市中央区
-
- 投稿日
- 2025/04/16
- [1回答]
91 view
住宅ローンの借り換えをしたいのですがどこに相談すればいいですか?
マイホーム購入をして、30年ローンで残債は2600万、 変動金利で住宅ローンを組んでいます。 借り換えを検討中なのですが、まず借り換えすべきかどうかの 見極めが中々自分で出来ません。 FPさんや住宅ローンアドバイザーの方もいるし、 銀行の担当者が一番的確にアドバイスくれますか? それとも第三者的な専門家の方に一度聞いた方がいいですか?
91 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都西東京市
-
- 投稿日
- 2025/04/26
- [1回答]
20 view
妻名義で住宅ローンを申し込みたいのですが、銀行の審査が通るか不安です
都内近郊で中古マンション(価格4,200万円)の購入を検討しています。 住宅ローンについて情報収集中です。ローンの申し込みについては、妻単独の名義で進める方向を考えています。 妻は正社員で年収は約520万円、勤続年数は12年。 勤務先は東証プライム上場企業で、信用情報にも問題はありません。 一方、私は自営業で年収は約350万円なのですが、収入の波が大きく、また数年前にクレジットカードの支払いが遅れたことがあり、私が連帯保証人になることで逆に審査に悪影響が出るのではと懸念しています。 そのため、今回は妻単独の名義で住宅ローンを申し込みたいのですが、年収520万円で4,000万円超の物件に対してローンが通るのか、また希望額すべてを借入できるのか不安です。 物件価格に対して頭金は1割程度の予定で、私が用意し、ローンも半分ずつ払っていく予定です。
20 view