不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都府中市
-
- 投稿日
- 2025/03/31
-
- 更新日
- 2025/03/31
- [0回答]
330 view
野村不動産のプラウドについて教えてください
マンションの購入を考えています。
野村不動産のプラウドですが、人気の理由はどのようなことが挙げられますか?
資産性は高いシリーズでしょうか?
価格が多少上がったとしても、人気のマンションを購入したいです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 投稿日
- 2025/04/27
- [1回答]
290 view
新築マンションって中古マンションより安い?
不動産会社の方、教えてください。 新築マンションの抽選に申し込みました。そこで気になったのが、築浅の中古マンションとさほど金額かわらないorなんならむしろ安い と思いますが、なぜでしょうか?新築というプレミアがあるにも関わらず…
290 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/08/24
- [1回答]
1749 view
独身での不動産購入について
現在は賃貸マンションに住んでますが、次の更新時は分譲マンションを購入したいと思っています。 ただ、現在は独身なので、今後結婚したときに購入したマンションに住み続けるのかわかりません。分譲マンションを賃貸に出すことはできるのでしょうか?
1749 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都台東区
-
- 投稿日
- 2019/10/20
- [2回答]
4095 view
利回りのよい旧耐震の区分マンションは売却しやすいのか
利回りのよい旧耐震の区分マンションに興味ありますが、売却するときになかなか売ることができないのか?ある程度利回りがよければ売却できるのか?を知りたいです。 また、銀行は三井トラスト以外に借入できるのか?購入は東京でリフォームやリノベーションのマンションを購入してきてます。これから買い替えしていくうえで、戦略など教えてください。あとアパートはやはり購入できても、売却するときに厳しいのか出口戦略をどうしたらよいのかを知りたいです。
4095 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 宮城県仙台市青葉区
-
- 投稿日
- 2025/03/01
- [1回答]
260 view
購入金額
購入金額が少し高く、変えない状況が続いています。そこで、別の場所にするかどうかなどの内容をどうすれば良いのか相談させてください。
260 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都府中市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
1910 view
中古マンションの騒音対策について
中古マンション購入後の騒音トラブルについて、購入前から対策できることがあれば、教えてください。
1910 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県川崎市高津区
-
- 投稿日
- 2024/09/24
- [1回答]
502 view
夫名義のマンションに住んでいて、夫に先立たれた場合
マンション購入を検討しています。 マンションの所有者も住宅ローンも夫名義で考えているのですが、 もし将来夫に先立たれた場合、妻である私にマンションの名義が移る際、相続という形になるのでしょうか。 その場合、相続税はかかるのですか? もし共有名義だった場合は相続という形にならず、手続きも簡単なのでしょうか。 また、マンションを共有名義にして、住宅ローンは夫名義にするのは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。
502 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2024/05/10
- [2回答]
859 view
暮らしたことのないエリアで購入するのはやめたほうがいいのでしょうか?
足立区で5,000〜6,000万円の戸建てを買うか、 隣の三郷市や八潮市で3,000〜4,000万円で買うならどちらがおすすめですか? 悩んでいるポイントは、都内にしか暮らしたことがないため、他の県に暮らす上での当たり前なことがわかりません。 ゴミ袋が有利であったり分別が厳しかったりもあるということを恥ずかしながら知りませんでした。 自宅を購入してから後悔しないために、安いからと言って暮らしたことのないエリアに暮らすのはやめたほうがいいでしょうか?
859 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都昭島市
-
- 投稿日
- 2019/10/04
- [1回答]
1735 view
中古物件の購入で見ておくべき所や失敗例を知りたい
中古物件を購入したいと思い、何社か不動産業者様を通して住居用戸建て物件を見させて頂いている状態です。基本的にお勧めされるのは新築物件な気がしますが、100万でも違うと言うのはやはり大きいと考えているので、ここぞと言う中古物件は前向きに考えたいです。 その上で中古ならここは絶対に確認しておいた方が良いと言うような所はあるでしょうか? 諸条件が様々あるので一概に言うのは難しいと思いますが良い所だけでなく、悪い所も理解した上で購入したいと思いますので代表的な失敗例等教えて頂ければ嬉しいです。
1735 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2025/05/10
- [4回答]
535 view
30代共働き夫婦です。「買えるけど買っていいのか」ずっと悩んでいます
都内在住、夫婦ともに正社員で世帯年収は約1100万円。子どもはまだいません。 3年間ほど家賃15万円の賃貸に住んでおり、「そろそろ持ち家を」と何度も思ってきました。 でも、いざ現実的な購入を検討すると、決断に踏み切れずにいます。 今の収入と頭金で買えるのは、駅徒歩10分・築15年・3LDKで5,000万円台の中古マンション。 ただ、「将来子どもが生まれて手狭になったら?」「どちらかが退職したら?」「転職で勤務地が変わったら?」など、不安ばかり浮かびます。 周囲の友人はどんどん家を買っていますが、なぜあんなに迷いなく決断できるのか不思議です。 自分たちは“住宅ローンを背負う覚悟”が足りないのか? それとも、将来に対して臆病すぎるのでしょうか。 買える条件は揃っているけれど、「本当に今買うべきか」「いつ買えば後悔しないのか」その見極めが分かりません。後悔しない考え方や判断基準があれば教えてください
535 view
-
50代 男性
- 購入
-
- エリア
- 北海道夕張市
-
- 投稿日
- 2024/08/04
- [2回答]
609 view
土地購入したい
自宅に隣接しているを土地購入しようと調べていたところ 他の方が先に不動産会社にハウスメーカー通じて予約していました。 私しが2番手のようで、先の方が買うことになりました。 冬の雪捨て場の確保で近隣住人を代表して購入予定でした。 売主とはお話していませんが、まだ契約していないと仮定して、売買金額を上げるなどの条件で何とか購入する方法はないものでしょうか?
609 view