不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都多摩市
-
- 投稿日
- 2025/06/03
-
- 更新日
- 2025/06/03
- [2回答]
1841 view
りそな銀行の住宅ローン審査に落ちた理由がわからない
中古マンションを購入しようと、りそな銀行に住宅ローンを申し込みましたが、事前審査に通りませんでした。
特に延滞や借金もないし、夫の年収もそこそこある方だと思っていたので、本当に理由がわからず、がっかりしています。
一応、信用情報も取り寄せてみましたが、過去にリボ払いを使っていた履歴が少し残ってる程度で、延滞などは見当たりませんでした。
あとは、スマホを2台分割で払っていたり、2年くらい前に転職していたりはするのですが、そんなことで落ちてしまうのでしょうか。
銀行って理由を教えてくれないんですね…。このまま他の銀行で申し込むか、少し時間を置いたほうがいいのか悩んでいます。
りそな銀行の審査って厳しい方なんでしょうか?
夫は年収720万で、私は専業主婦(乳児1人)です。マンション価格は5,500万です。
-
ご相談者様
初めまして不動産売却サポート関西の本田と申します。
ご相談内容を拝見する限りでは、リボ払いの設定をカード会社に言って解除してもらわないと現在、カードを使用していなかったとしてもリボ払い限度額を借入をしているのと変わらないので、否決されたのかも知れません。
あとりそな銀行にローン申込をした際に借入は無しと申告をしたにも関わらず個人情報上、既存借入が明記があったので、虚偽と捉えられた可能性もあるかと思います。
現在、マンション購入を不動産会社に依頼してると思いますので、改めて相談してみて下さい。
一助になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府大阪市西区
-
- 投稿日
- 2025/09/18
- [0回答]
222 view
繰り上げ返済、実際みんなどれくらいやっているのでしょうか。
住宅ローン返済が残り25年あります。貯金が300万円ほど。 一部を繰り上げ返済しようかと考えていますが、子どもの進学や老後資金の心配があります。 繰り上げ返済のタイミングについて、専門家のアドバイスをいただきたいです。 実際繰り上げ返済をする方は、何割程度いる。とかも教えてほしいです。
222 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2025/08/29
- [1回答]
262 view
親族間売買で住宅ローンは組めますか
叔母が所有するマンションを市場価格より安く購入予定です。 親族間の売買でも住宅ローンは組めますか?審査を通すための条件等あれば教えてください
262 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 栃木県宇都宮市
-
- 投稿日
- 2024/11/04
- [4回答]
1952 view
住宅ローン月10万はきついですか
現在マイホーム購入を検討している夫婦です。 年収は500万。共働きで妻の年収は400万くらいです。 住宅ローンを組むのに月々10万円の支払いで考えています。 今は子供はいませんが、今後は子供を望んでいるのと その際妻は一時的に働けなくなったりもするので 月々10万円の支払いが、後にきつくなるのではないかと心配しています。 車も1台持っています。車はよく使うので手放すことは考えられないです。 車の維持費や将来的なことを考えて、月10万円の支払いは現実的でしょうか。
1952 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府堺市堺区
-
- 投稿日
- 2024/03/15
- [1回答]
834 view
フラット35について教えてください。
マンション購入にあたり、フラット35の利用を検討しています。 年収は600万円で、希望するマンションの価格は3500万円です。 フラット35のメリットとデメリット、そして他の住宅ローン商品と比較した場合の違いについて詳しく知りたいです。 また、フラット35を利用する際の注意点や適用条件についても教えてください。
834 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 投稿日
- 2025/07/19
- [1回答]
340 view
住宅ローン返済中、賃貸に住民票を移すとマズいですか
マンションの住宅ローン返済中ですが、転勤で賃貸に半年だけ住むことになりました。 住民票を賃貸先に移すと、住宅ローン控除が受けられなくなると聞いたのですが本当ですか? 賃貸の契約上、住民票が必要だと言われたのですが、何か影響ありますか?
340 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2025/10/13
- [0回答]
30 view
繰上返済するか、住宅ローン控除を取るか…数字で決めたい
相続資金が入り、変動0.8%・残高2,800万のローンを繰上返済するか迷っています。 控除はあと6年、教育費のピークもこれから。 期間短縮と返済額軽減の違い、団信の保障額はどう変わるのか、 手数料や機会損失(NISA・iDeCoの想定利回り)まで含めて 冷静に判断したいです。 家計の安全資金はいくら残せばいい? やってはいけない繰上返済の典型も知りたいです。
30 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 宮崎県日南市
-
- 投稿日
- 2025/03/21
- [1回答]
434 view
自宅の一室を経費として申請できますか?
2月に私名義で住宅ローンを組み、マンションを購入しました。 妻は個人事業主として独立していて、自宅の一室を作業場としているのですが、 経費として申請できますか? 青色申告を考えておりますが、条件や注意点などがあれば教えてください。
434 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 宮城県仙台市宮城野区
-
- 投稿日
- 2025/02/12
- [3回答]
677 view
住信SBIネット銀行のローン審査、クレジットカードの借入は影響しますか?
現在、住信SBIネット銀行の住宅ローン審査を申し込む予定ですが、クレジットカードのリボ払いが残っている状態です。 審査に影響しないか不安です。残り80万円ほどですが、審査申込前に無理やりでも完済しておいた方が良いのでしょうか。
677 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2019/07/16
- [5回答]
2203 view
住宅ローン
家を売却したお金で、住宅ローンは返済出来るのでしょうか?抵当権の問題があるのでしょうか。
2203 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県北九州市八幡東区
-
- 投稿日
- 2025/01/17
- [2回答]
500 view
フリーランス向けの住宅ローンはありますか?
フリーランスになって約2年ほどたちました。 年収は350万ほどですが、安定しない月もあります。 この場合だと、住宅ローンは組めないのでしょうか。 どのくらいの勤続年数や収入証明が必要なのか教えていただきたいです。 以前、友人からフリーランス向けに、審査基準が緩和されている住宅ローンがあると 聞いたことがあるのですが、そのような金融機関はありますか? おすすめの金融機関と、金利や条件などで比較するポイントなども教えていただけると嬉しいです。
500 view
相談先を選択してください
ご相談拝見しました。
今回の審査、本当にお疲れさまでした。
住宅ローン審査に落ちると気持ちが沈んでしまいますよね、、ですが、まだ希望は捨てないでください!
銀行ごとに基準は異なり、今から実施できる選択肢はいくつもあります。
本命の銀行は後回しで、先に売主様に対する安心材料(買主としての資金安全性よ担保)として、それに次ぐような銀行で承認を取り付けておくなど、選択肢と可能性はまだまだございます。
【今後の選択肢と期待度】
選択肢と期待度(5段階)具体的内容
1 他の銀行を試す ★★★★☆
都市銀行(三井住友、三菱UFJ、みずほ)やネット銀行(住信SBI、auじぶん、新生)など基準が異なる銀行に段階的に申し込む。
2 信用情報の整理 ★★★★★
リボ枠の解約、スマホ割賦払いの完済登録など、信用情報をさらに整える。
3借入額・頭金の調整 ★★★☆☆
頭金を増やすことで借入額を減らし、返済負担率を下げる。
4時間を置く ★★☆☆☆
転職後の勤務年数が1年から2年になると安定性評価が上がる可能性。ただし金利や物件価格の上昇リスクあり。
5不動産会社経由で相談 ★★★★☆
提携ローンなど、個人申込では使えない枠が紹介される可能性がある。
【銀行の分類と特徴】
都市銀行
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行
全国対応。安定型。バランスが良い。
ネット銀行
住信SBIネット銀行、auじぶん銀行、新生銀行。低金利。審査厳しめ。審査期間も長め。手続きは原則オンラインのみ(イレギュラーで窓口がつくケースあり)
主に提携ローン枠
地銀、信金、ろうきん
不動産会社経由の相談で紹介可能。地域密着で柔軟な場合がある。
落ち込む気持ちは当然ですが、これはゴールではなく通過点です。良い物件に出会えた今、あきらめずに次の一手を探せば、きっと今後道は開けます。焦らず、段階的に進めましょう。
ご参考となれば幸いです。