不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/07/05

    ご相談を拝見しました。コンビニに限らず、1階を店舗として運用している分譲マンションではよくあるお悩みです。

    結論から申し上げれば、音・臭い・治安に悪影響を及ぼす場合は資産価値に影響を与える可能性があります。特にコンビニは、深夜から早朝にかけて商品の搬入やゴミ出しがあるため、トラックのアイドリング音や台車の音が生じます。人によって、これが安眠妨害となるでしょう。

    また、深夜の「たまり場」となっている状態では音以外にも治安面で不安が生じますし、時間帯によらず違法駐車の問題も発生します。利便性が増す点に異論はありませんが、前述した理由から敬遠される可能性が高い点については理解も必要です。

    将来の売却や静かな暮らしをお求めになる場合、積極的にお勧めはできません。過去に問題が生じていないか管理組合に確認し、慎重に判断されることをお勧めします。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする