不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2025/07/04
-
- 更新日
- 2025/07/05
- [1回答]
110 view
1階がコンビニの物件。買いでしょうか?
1階がコンビニで2階の部屋を検討中です。
夜間の搬入音や、ゴミ出しの管理状態や治安が気になります。
夫は便利だからと賛成していますが、色々調べると後悔している人もいるそうで。
将来売るときにもマイナス要因になりますか?
以下の記事もよく読まれています
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市浦和区
-
- 投稿日
- 2024/04/15
- [1回答]
567 view
マンション投資での節税効果について
今回マンション投資の話を友人から聞きました。 20年以上の有価証券投資経験がありますが、所得税・住民税の高額な負担に対する節税手段としてマンション投資が有効かどうかを知りたいです。 具体的に、マンション投資でどのような節税効果が期待できるのか、 また、その効果を最大化するための戦略は何かありますか?
567 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都あきる野市
-
- 投稿日
- 2019/08/05
- [4回答]
1841 view
頭金について
購入にあたって金額に合わせてどれほどの資金を用意すればいいのでしょうか
1841 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2025/05/29
- [2回答]
426 view
新築マンションが売れ残ってる情報は、どこで分かりますか?
新築マンションを探していますが、 どこも高すぎてなかなか購入に踏み切れません。 SNSやネットで 「新築マンションでも、売れ残り物件だと値引きできるかも」 「決算前はチャンス」といった情報があったのですが どんな探し方をすれば、そのような物件は見つけられますか?
426 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2019/04/05
- [1回答]
2253 view
シングルマザーの不動産購入について
シングルマザーですが、このまま賃貸よりも不動産を購入した方が良いか、悩んでいます。どのように考えたらいいでしょうか。
2253 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 高知県高知市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [1回答]
1599 view
気に入る土地がなかなかありません。
こんにちは。 新築の家を建てたく、昨年の9月から土地を探しています。しかしなかなか良い土地がありません。土地探しのコツを教えてほしいです。
1599 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2025/05/05
- [1回答]
245 view
購入検討中、ペット可ルールが今後変わることもあるんですか?
マンション購入を検討しており、 板橋区で「ペット可」と明記された物件に興味があります。 ただ、内見時に近隣住民の方から 「昔はペット禁止だったけど、最近緩くなった」と聞きました。 今は犬を飼っていますが、将来的にまたペット禁止に戻るようなことがあるのか… と思うと心配です。 そもそも管理規約って住人の多数決で変更できるのでしょうか? せっかくのマイホームで、 あとからペットを手放さなきゃいけないなんてことにならないか不安です。 教えてください。
245 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県小田原市
-
- 投稿日
- 2024/08/17
- [2回答]
562 view
平屋建て、2階建てのどちらが良いでしょうか?
現在二十代で夫婦二人暮らしのものです。転職による引っ越しで、将来子どもがいることも踏まえて新築一軒家を建てようと考えています。 そこで、平屋建てか2階建てのどちらにしようか現在迷っています。 そこで、平屋建て、2階建てのメリット、デメリットをお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
562 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2025/04/15
- [0回答]
324 view
パークタワー勝どきの資産価値について教えてください。
20代と30代の新婚です。子供はまだいません。 現在は賃貸暮らしですが、勝どきエリアで マンションを買いたいなと思いずっと気になっています。 特にパークタワー勝どきはずっと見ているのですが 今後10~15年以内に手放す可能性もあるため、 同じような考えで購入された方が、どんなポイントを見極めて決断したのか、 またパークタワー勝どきはリセールに強い物件と言えるのか、 専門家の視点からもアドバイスいただけると嬉しいです。
324 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2024/12/21
- [2回答]
759 view
独身のまま住宅購入を検討しています。何歳までに買うのがベストでしょうか?
38歳です。独身でマンション購入を考えていますが、この年齢でマンション購入は遅いでしょうか。 住宅ローン審査は独身だと借入可能額や審査基準に影響するのでしょうか。 また、マンションと戸建てだと将来はどちらが売りやすいでしょうか。
759 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2025/03/26
- [1回答]
354 view
購入検討中の中古マンションの売買が多い
購入検討中のマンションの部屋ですが、あるサイトで検索したところ、2014年春、2019年春、2025年1月、3月の今も売り出しています。小規模マンションなのですぐにその部屋と判断できました。 最後の方はたった2ヶ月で売りにだしています。 購入検討はしないほうがいいでしょうか?
354 view
ご相談を拝見しました。コンビニに限らず、1階を店舗として運用している分譲マンションではよくあるお悩みです。
結論から申し上げれば、音・臭い・治安に悪影響を及ぼす場合は資産価値に影響を与える可能性があります。特にコンビニは、深夜から早朝にかけて商品の搬入やゴミ出しがあるため、トラックのアイドリング音や台車の音が生じます。人によって、これが安眠妨害となるでしょう。
また、深夜の「たまり場」となっている状態では音以外にも治安面で不安が生じますし、時間帯によらず違法駐車の問題も発生します。利便性が増す点に異論はありませんが、前述した理由から敬遠される可能性が高い点については理解も必要です。
将来の売却や静かな暮らしをお求めになる場合、積極的にお勧めはできません。過去に問題が生じていないか管理組合に確認し、慎重に判断されることをお勧めします。