不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    金澤 寿一郎

    株式会社tento

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社
    投稿日
    2025/09/10

    株式会社tentoの金澤と申します。
    ご相談内容拝見しました。
    住み替えのご計画、タイミングが難しいとお感じになるのは当然のことです。
    ご不安なお気持ち、お察しいたします。

    結論から申し上げますと、「先に買ってしまった方がスムーズ」とは一概には言えません。
    どちらの方法にもメリットとリスクがあるからです。

    1. 先に買う場合
    メリット: 焦らず新居を探し、じっくりと引越しの準備ができます。
    リスク: マンションがなかなか売れないと、二重ローンという大きな金銭的負担が生じます。

    2. 先に売る場合
    メリット: 資金計画が明確になり、二重ローンの心配がなくなります。
    リスク: 一時的に仮住まいを探す手間や費用が発生する可能性が高くなります。

    一番大切なのは、「何に優先順位を置くか」です。
    金銭的な安心を優先するなら「先に売る」、
    時間的なゆとりや物件を優先するなら「先に買う」という選択が考えられます。

    まずはご自宅の具体的な査定価格を把握すること、
    それに伴い販売戦略を練ることから始めるのが良いと考えます。
    安易に先に買った方が安心、という事ではありませんのでお気をつけて下さいませ。

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/09/10

    ご相談を拝見しました。

    買い替えは、原則として売り先行です。売却の条件として引き渡しの期間に余裕をもたせ、その分販売価格を多少下げるというのが安全策です。購入を先行すれば二重ローン以前に、多額の値段交渉が行われ資金計画に影響を及ぼすなどのリスクが生じますのでお勧めできません。

    不動産業者の無責任な言動に振り回されないようご注意ください。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする