不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    金澤 寿一郎

    株式会社tento

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社
    投稿日
    2025/09/14

    株式会社tentoの金澤と申します。
    ご相談内容拝見しました。
    いわゆる不要不動産と呼ばれる土地のご相談は当社も多くいただきます。

    キャンプブームのころはこのようなお土地を無償で引き取りアウトドア事業を・・・
    という話も多くありましたが昨今は手放し方も簡単ではありません。

    有償にはなりますが引き取ってくださる業者様もおりますので
    そのような手段を考えられてみるのも一つかもしれません。
    斜面地であれば土砂災害のリスクもありますので、お早めに動かれると良いと思います。
    参考になりますと幸いです。

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/09/13

    ご相談を拝見しました。

    相続をする前であれば、相続放棄という手段も検討できましたが、すでに所有権を取得してしまった現状では相続土地国庫帰属制度を検討するのが最善策となるでしょう。

    しかしながら、相続土地国庫帰属制度は申請要件がなかなかに厳しく、申請前に断念される方も多くいます。しかし、申請可能か否かについては法務局の担当部署(事前予約制)が相談に応じてくれますので、必要書類を揃え一度相談に出向かれてはいかがでしょうか。

    また、有償では困難でも、無償譲渡であれば個人キャンプ場などに利用するとして希望者が現れるかも知れません。「みんなの0円物件」への登録を検討されては如何でしょうか?

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする