不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
はじめまして不動産売却サポート関西株式会社の代表を務めます本田 憲司と申します。 大阪市中央区本町に事務所を置き主に大阪市内、北摂エリア、堺市内の不動産売却を専門に運営をしております。 当社では出会い接する全ての方に感動を与えれるようにをモットーにスタッフ一同、大切な資産である不動産の売却をお任せいただけるだけの人間性の成長も含め日々活動をしています。 社名に恥じぬよう不動産売却のサポートに携わせていただきます。 社歴の浅い当社ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 宅地建物取引士
獲得したバッチ一覧
- +87
- 12回答
- 20回答
- 10回答
- 8回答
- 2回答
- 10回答
回答したQ&A一覧
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 愛知県
-
- 投稿日
- 2024/07/19
464 view
メゾネットタイプのマンションについて
現在のマンションが狭くなってきたので、住み替えを検討中です。 購入希望エリアにかなり広いルーフバルコニーがついたメゾネットタイプのマンションがあり、平米数や部屋数的にもとても理想的なので検討中なのですが、ルーフバルコニーとメゾネットタイプのマンションは住んだことがなく、メリット・デメリットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 栃木県
-
- 投稿日
- 2024/03/10
564 view
初めてのマンション購入を考えています。
初めてのマンション購入を考えています。 給料は年間500万円で、貯金は300万円あります。物件価格は3000万円の新築マンションに目をつけており、頭金にどれくらいを充てるべきか迷っています。 金利が現在低い状態を考慮すると、頭金を多くして月々の返済額を減らすべきか、あるいは少なくして貯金を残しておく方が賢明でしょうか?また、頭金の適切な割合についても知りたいです。
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 広島県
-
- 投稿日
- 2024/07/10
552 view
住宅ローンの選び方でおすすめはありますか?
先日、内覧ついでに住宅ローン相談に参加しました。 そこで各行のポイントを聞いてきました。 ・住宅ローン金利の話(変動・固定のメリットデメリットなど) ・団信の話 ・ネット銀行の手数料の話 ・住宅ローンの手数料や、設備(エアコン4台)も含めてローンが組める? 私としては、金利が安い銀行にお願いしたいと思っていますが 正直それ以外の選び方を知らず、お恥ずかしいのですが金利以外によくみておくポイントを教えていただけませんか?
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2024/06/12
467 view
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。 小学生の頃まで、北海道に暮らしておりましたが父の仕事の都合で東京に暮らすようになりました。 20年以上前の記憶ですが、北海道が忘れられず、数年以内には移住を検討しております。 自治体によりますが、移住のための助成金や補助金、住まいを提供してもらえたりと色々あると思いますが、プロセスとして不動産会社に行くのが先か、自治体なのかアドバイスいただきたいです
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府
-
- 投稿日
- 2019/06/17
1816 view
査定額のバラつきについて
数社に売却の査定をしてもらったのですが、査定額にかなりバラつきがあります。100万くらいの誤差なら許容できるのですが、何百万も違うと目を疑ってしまいます。どうしてこんなに差がでるのでしょうか?
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県
-
- 投稿日
- 2024/06/22
487 view
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 栃木県
-
- 投稿日
- 2024/02/18
504 view
夫婦で35年の住宅ローンを検討中です。
夫婦で35年の住宅ローンを検討中です。 夫38歳、妻36歳、子供1人(0歳10ヶ月)で、夫の年収は500万円です。 私は現在育児休暇中ですが、復帰後はフルタイムで勤務予定、年収は300万円になります。 中古マンションの購入を検討しており、ローンの詳細も決まりつつあります。 ただし、35年のローン完済時には73歳になるため、 60歳以降の13年間分を繰り上げ返済することを検討しています。 この計画が妥当かどうか、そして住宅購入自体が賢明な選択かについてアドバイスをいただけますか?
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 兵庫県
-
- 投稿日
- 2024/07/14
416 view
仲介業者選びで迷っています。
マンション売却をするにあたり、仲介業者を選んでいるのですが、仲介手数料半額!とか、仲介手数料無料!という文言でアピールされている会社はどこで採算を合わせているのでしょうか?本当に手数料無料なんでありえるのでしょうか?
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県
-
- 投稿日
- 2024/06/23
597 view
ブランドマンションごとの強みや特徴、メリットデメリットなど、教えてください。
マンション購入の際、これまでは部屋の数・間取り・駅距離などばかり見ておりましたが、 管理会社や、ブランドマンションなどで見ることを不動産会社に勤務している友人に教えていただきました。 こういった良し悪しだったり、情報は皆様どこで学ばれておりますか? ブランドマンションごとの強みや特徴、メリットデメリットなど、教えてください。
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 沖縄県
-
- 投稿日
- 2024/06/15
566 view
沖縄での民泊事業を始めたい
沖縄県で民泊事業を始めたいと考えてます。 もちろんこれまで、民泊をやったこと、不動産投資のようなことをやったことは一切無い素人です(^^;; 個人的に沖縄県がとても好きな事、まだまだ続くであろうインバウンド、新しくオープンするテーマパーク、どうせやるなら今なのでは?と思っております。 物件探しには、グーホームと、うちなーらいふを使っておりますが、まだ具体的な購入とならない場合でも、地元の不動産会社に相談にお伺いしてもいいものなのでしょうか?