不動産売却のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:381件
- 
					
						- NEW
- 売却
- 30代
- 女性
- 
									- エリア
- 東京都世田谷区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/30
 
 59 view 「売却価格をSNSで自慢した」夫に呆れていますマンションを売って利益が出たのは嬉しいことですが、夫がSNSで「〇〇万円儲かった」と投稿していました。 周囲から「税金大丈夫?」「業者どこ?」と連絡が殺到していて、うんざりです。 いくらで売却したのかも投稿している為、個人情報的にもアウトです。 (感覚がずれすぎていて離婚がよぎっています) もちろん確定申告はしますが、このSNSの情報を元に税務署からお尋ねが入る可能性はあるのでしょうか。 59 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 30代
- 女性
- 
									- エリア
- 福岡県福岡市中央区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/28
 
 364 view 担当者に不信感があります。住み替え中で、先に購入先のマンションに申し込みをした段階なのですが、自宅を売却する担当者をどうも信頼できません。 購入先のマンションもその方にお願いした為、最初は特に気になる点もなく良かったのですが、自宅の売却になると「価格を見直した方が良い」や「早めに買主を決めてしまった方が良い」などと提案してきます。 なるべく高く買い取ってくれる買主が良いため、こちらも内見に来た方の情報から判断している最中です。 市場より少し高く設定した程度かと思いましたが、色々と言われると余程高く設定してしまったのか?それとも担当者の都合なのか?不信感が募っています。 銀行は事情を知っている為入金は半年ほど期限をくれたので、そんなに急いで売らなくても良いはずなのですが、、、 このタイミングで担当者を変更したくなってきています。 担当者が売却を急ぐ理由はなんだと思われますか。 364 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 60代
- 女性
- 
									- エリア
- 福岡県北九州市戸畑区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/28
 
 244 view 老後にリースバックって正解ですか?自宅を売って現金を確保しつつ、そのまま住めるリースバックを検討しています。 ただ後々トラブルになっている事案がネットに散見され、迷っています。 業者によって条件も違うらしく、何を基準に選べばいいのか分かりません。安心できる仕組みなんでしょうか? 悪徳業者が多い業界ですか? 244 view/ 3名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 40代
- 男性
- 
									- エリア
- 千葉県習志野市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/28
 
 64 view 担当者が勝手に価格を下げて掲載していました。マンションの売却を専任媒介でお願いしています。 先日ポータルサイトを見たら、打ち合わせた金額より100万円も低い価格で掲載されていました。 担当に聞くと「問い合わせを増やすため」とのこと。 許可なしにそんなことしていいんですか? 信頼していたのに、もう信用できません。普通そんなことしませんよね? 64 view/ 1名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 40代
- 女性
- 
									- エリア
- 東京都板橋区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/26
 
 71 view 子どもの成長で手狭に。売って買い替えるのは損?5年前に2LDKの中古マンションを購入しましたが、子どもが2人に増え、手狭になってきました。 今は3LDKへの住み替えを考えていますが、不動産会社から「購入より先に売却を」と言われ、資金繰りが心配です。 今のローン残高は2,400万円、査定価格は3,000万円前後。手元に残る金額で間に合うのか判断できず、売り先行にするべきなのか、買い先行でも何とかなるのか、 住み替え経験のある方の実例を聞いてみたいです。 71 view/ 1名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 40代
- 男性
- 
									- エリア
- 福岡県北九州市小倉北区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/26
 
 203 view 買主側ローン審査が通らず契約が宙ぶらりんです自宅マンションの売却で買主と仮契約を結びましたが、ローン審査がなかなか通らず、1か月経っても結論が出ません。 次の引っ越し先の準備も止まったままで、会社の異動時期にも間に合いません。 仲介業者は「もう少し待ちましょう」と言うばかりですが、このまま流れた場合の違約金や再募集のタイミングで困ってます。 こちらから白紙解除しても良いでしょうか 203 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 40代
- 男性
- 
									- エリア
- 大阪府堺市東区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/26
 
 86 view 親名義の土地を勝手に売ったら罪になりますか?父の土地が空き地になっており、毎年の固定資産税も高額です。 父は施設に入っていて、判断が難しい状態です。 「相続前でも売却できる方法あるのでは?」と聞いたのですが、名義人が父のまま。 成年後見制度を使えば売れると聞いたのですが、手続きは大変なのでしょうか。 86 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 50代
- 女性
- 
									- エリア
- 東京都板橋区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/24
 
 136 view 築18年マンション、売るか住み替えるか迷っています子どもが独立し、今の3LDKマンション(築18年・70㎡)が少し広く感じるようになりました。 ただ、住宅ローンはまだ500万円ほど残っています。 近所では似た条件のマンションが6,000万円近くで売れているようで、今のうちに売却して2DK程のマンションに住み替えた方が良いのか迷っています。 今はマンション価格が高くなっていますし、築20年を過ぎると価格が下がると何かで見た気がします。 今後の修繕費の値上げも気になるので、夫に提案したところ特に不便を感じていないし、このまま住み続けるでいいじゃないかと意見が合いませんでした。 私も、絶対引っ越したいわけではありませんが、築年数的に売りにくくなるのなら、早い内に手放した方が良いのか、とも思います。 アドバイス頂けますか。 136 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 40代
- 女性
- 
									- エリア
- 静岡県熱海市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/24
 
 235 view 観光地エリアの戸建て、全然売れない築25年の戸建てを売却中ですが、半年経っても内見すらほとんどありません。 駅から徒歩25分、観光地の坂の上という立地がネックなのかも…。 築浅の頃は別荘利用で人気があったのですが、今はニーズが変わっているのでしょうか。 価格を下げるしかないのか、そもそも売り方を変えた方がいいのか悩んでいます。 235 view/ 1名が回答 >> 
- 
					
						- NEW
- 売却
- 40代
- 女性
- 
									- エリア
- 東京都新宿区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/24
 
 92 view パークタワー西新宿、ローン残ありでも売れる?パークタワー西新宿に10年以上住んでいる50代主婦です。 住宅ローンはまだ残っていますが、子どもが独立したのをきっかけに、郊外への住み替えを考え始めました。 最近、同じマンションでの売り出しが増えているのを見て売り時かも?と思いつつ、 ローン残債についてや税金面が不安です。 高層階・都心立地という魅力を活かして、損をせずに売却するにはどうしたらよいか、ぜひ専門家の視点でアドバイスをいただきたいです。 92 view/ 1名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 30代
- 女性
- 
									- エリア
- 福岡県福岡市城南区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/23
 
 128 view 近所に知られずに売れますか?静かに進めたい…ご近所トラブルで限界です。 築12年の分譲を「ポータル非掲載」「会員限定」でひっそり売りたい気持ち。 買取や買取保証も視野ですが、価格が下がるのも悩ましいです。 レインズの扱い、内見の絞り方(時間指定・顔合わせ最小化)、広告写真の工夫で特定されにくくする方法など、 現実的に静かに売却できる動線を教えてほしいです。 やっぱり相場より値引き覚悟でしょうか? 128 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 40代
- 女性
- 
									- エリア
- 神奈川県藤沢市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/23
 
 97 view 元夫が勝手にマンションを売ろうとしています離婚後も共有名義のままになっているマンション。 先日、不動産会社から「売却のご相談ありがとうございます」と電話があり、驚きました。 どうやら元夫が私の同意なしに査定依頼をしたようです。 不動産会社も「片方の名義人が署名すれば査定は可能」と言っていましたが、法的にそんなこと許されるんですか? 97 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 70代
- 男性
- 
									- エリア
- 埼玉県川越市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/21
 
 205 view 空き家になった戸建て、売却の仕方での相談実家を引き継ぎました。 誰も住んでいない為、空き家です。庭の草木が伸び放題で、私は高齢の為頻繁に手入れができません。 管理が難しい為売却したいですが、古い家でも売れますか。 更地にした方が良い値段で売れるのでしょうか。 205 view/ 3名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 40代
- 
									- エリア
- 千葉県船橋市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/21
 
 85 view 譲渡費用マンション売却に伴い、ローン完済をします。 この時に残債の0.5%プラス数千円の手数料が発生します。譲渡によりローン残債より売価代金のが高くなります。 売却しなければローン完済はしないので譲渡費用に含められると思ってますが、ご意見をいただければ幸いです。 85 view/ 0名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 50代
- 男性
- 
									- エリア
- 東京都杉並区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/21
 
 235 view 再建築不可物件の売却は可能?相続で得た木造戸建ですが、接道条件を満たしていないため「再建築不可」とのことでした。 不動産会社からも「売却は難しい」と言われました。 ただ、固定資産税を払い続けるのも負担で、このまま放置するわけにもいきません。 収益物件として投資家に売れる可能性があるとも聞きますが、実際どの程度需要があるのでしょうか。 売却時の価格相場や注意点を知りたいです。 235 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 30代
- 男性
- 
									- エリア
- 東京都文京区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/20
 
 294 view 築10年のマンションを売るか迷っています。まだ住宅ローンが残っていて…子どもが生まれ、部屋が狭くなってしまいました。 新居購入を検討していますが、今のマンションにはまだ残債が1,800万円あります。 売却してもローンを完済できるか不安です。 住み替えをする人は、どうやってこのタイミングを決めているのでしょうか。 294 view/ 3名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 30代
- 女性
- 
									- エリア
- 千葉県松戸市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/20
 
 126 view 内覧が入っても全然決まらない…価格設定ミス?マンションを売却中で、1か月に数組の内覧がありますが、まだ申込みが入りません。 仲介会社は「悪くない反応」と言うのですが、値下げの話も出始めています。 築年数もまだ浅く、立地も悪くないはずなのに、なぜ決まらないのか分かりません。 価格を下げる前にできる工夫はありますか?仲介会社を変えた方が良いのでしょうか。 126 view/ 1名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 40代
- 男性
- 
									- エリア
- 神奈川県横須賀市
 
- 
									- 日付
- 2025/10/20
 
 110 view 事故物件を相場より安く売ると税務上問題ありますか?去年に亡くなった親のマンションを相続しましたが、室内で孤独死があり、いわゆる事故物件に該当します。 査定額より2割安くしないと買い手がつかないようで、その価格で売却を検討しています。 ただ、税理士の友人から「安く売りすぎると贈与と見なされる可能性がある」と言われました。 2割安い程度の価格なら該当しませんよね? 110 view/ 2名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 50代
- 男性
- 
									- エリア
- 東京都中野区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/20
 
 153 view 担当者によって売却価格が違いすぎて混乱しています自宅マンションを売却しようと3社に査定を依頼しましたが、提示額が1,000万円近く違いました。 高い方は「今すぐ売りに出せば強気でいける」と言い、低い方は「この価格では売れません」とはっきり言います。 正直、どの意見を信じればいいのか分かりません。 査定の根拠ってどのくらい信用できるものなんでしょうか? 153 view/ 3名が回答 >> 
- 
					
						- 売却
- 50代
- 男性
- 
									- エリア
- 東京都港区
 
- 
									- 日付
- 2025/10/19
 
 117 view 減価償却中古マンションを売却しました。 譲渡所得計算の所得費で計算する減価償却は、保有時に毎年行っていた減価償却とリンクするの? 117 view/ 0名が回答 >> 

不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!

 
         
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
                    
                 
                    
                 
                    
                 
                    
                 
                    
                