不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県小田原市
-
- 投稿日
- 2024/08/17
-
- 更新日
- 2024/11/23
- [2回答]
391 view
平屋建て、2階建てのどちらが良いでしょうか?
現在二十代で夫婦二人暮らしのものです。転職による引っ越しで、将来子どもがいることも踏まえて新築一軒家を建てようと考えています。
そこで、平屋建てか2階建てのどちらにしようか現在迷っています。
そこで、平屋建て、2階建てのメリット、デメリットをお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
-
ご相談内容拝見致しました。
先の専門家の方が仰る通りです。
私の場合は平屋一択です。
今はまだお若いですが、歳を重ねた事を考慮すると
平屋が良いと思います。 -
ご相談拝見しました。
私は以前、某ハウスメーカーに勤務していた時代がありますので、その知見に基づき回答させていただきます。結論から言えば、個人的には予算、必要な居室数の確保、そのために必要な敷地条件等の条件をクリアできるなら、平屋で建築するのが正解だと考えています。
無論、それぞれメリット・デメリットは存在しますが、平屋のメリットとデメリットは具体的に以下のようなものです。
◯平屋のメリット
1.生活動線がシンプルで、かつコンパクトにできる
2.コミュニケーションが取りやすい
3.耐震性が向上する
4.高さ制限の範囲内で自由性があり、スキップフロアや屋根裏部屋などが造作しやすい
5.外壁の塗布でも足場代が抑えられるなど、メンテナンス費用が抑えられる。また、ワンフロアで完結していることから、冷暖房効率が良く、結果的に光熱費が抑えられる。
◯平屋のデメリット
1.建築には広い敷地が必要で、固定資産税もその分高くなる
2.建築費が上がる(基本的に住宅は、基礎部分が大きくなるほど坪単価が高くなります)
3.セキュリティ上の問題
4.隣地建築物による影などの影響を受けやすい
これに対し2階建ては同じ金額でも部屋数を多く取れるため、大家族や将来的に家族が増える可能性がある方には適しています。
ライフスタイルや家族構成、予算や建築地の大きさなどにより考え方も分かれますから、どちらが良いと断言まではできません。まずはアドバイスを参考に、建築会社に相談されてみてはいかがでしょうか。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 青森県青森市
-
- 投稿日
- 2019/11/12
- [1回答]
1666 view
不動産購入の際に、不利な条件で契約されないか心配です
不動産を購入するつもりです。契約をするにあたり、該当地域の購買希望不動産が二ヶ所以上です。 建物毎に特徴と情報が違うのですが、すべての情報を比較しながら判断するのが難しいし仲介者の手数料も違うようです。仲介者がすべての情報を明かさず、こちらが不利で不合理な選択をしてしまうことがある?
1666 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県鴻巣市
-
- 投稿日
- 2024/02/24
- [1回答]
1162 view
住宅ローン控除について詳しく知りたいです。
住宅ローン控除を最大限利用するためには、どのような点に注意すべきでしょうか? また、控除の適用を受けるための条件や、申請する際の必要書類についても詳しく知りたいです。さらに、住宅ローン控除以外にも利用できる税制上の優遇措置があれば教えてください。
1162 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市厚別区
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [1回答]
1421 view
親が購入資金を出してくれるのですが…
親が老後に私の住む街に引っ越してくるために住む家を買おうとしていて。モメたりするのが嫌なので、同居はしたくないそうなので、いずれ親が亡くなってから私たち家族が住む形がベストだっていうことになり。遺産相続とかなるべく税金を抑えたいので、どうするのが一番いい方法なのか知りたいです。色々ネットで調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。名義は私にしておくことも可能なのでしょうか。とりあえず家を買うのに何から始めたらいいかもわかりません。
1421 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2025/04/16
- [0回答]
55 view
柏市でのマンション購入検討中!ファミリー向けでしょうか?
夫婦+子供1人の3人家族で住む住宅を探しています。 柏市は子育て世帯、ファミリー向けの立地でしょうか? 商業施設も充実しているし、都内へのアクセスも良いかなと思うのですが 教育環境や治安はどうでしょうか。
55 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2024/12/24
- [1回答]
319 view
住友不動産のマンションの評判を教えてください
様々なブランドマンションがありますが、住友不動産のマンションはどうでしょうか? 今のところ気になってるマンションは全て住友不動産。。何か好みがあるのか?(笑) ここで相談したいのは住友不動産のメリットデメリットなどです。 リセールも含めて教えていただきたいです。 エリアは中央区で築10年未満、広さは55平米〜価格は1億未満でローンは長めに組みたいです。
319 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県北九州市戸畑区
-
- 投稿日
- 2025/04/22
- [1回答]
75 view
自己資金なしで住み替えはできますか?
今住んでいるマンションが手狭になってきたので、 もう少し広い家に引っ越したいと考えています。 今の家は12年前に買った中古マンションで、まだローンが残っています。 売ればいくらか戻ってくると思うのですが、 それをそのまま新しい家の頭金に充てられますか? 不動産会社にもまだ相談していません。 ネットで調べていたら「住み替えローン」という言葉も出てきましたが、 仕組みが難しくて理解できませんでした。 そもそも、私たちみたいに貯金がない家庭でも住み替えできるのか、 どういう順番で進めればいいのか、教えていただけますか?
75 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市緑区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [4回答]
2257 view
違う不動産会社で見つけた物件が気になってしまいました・・・
別の会社のホームページや広告で見かけた物件が気になっています。そちらで紹介してもらう事はできるのでしょうか。
2257 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2024/10/06
- [1回答]
699 view
埼玉県川口市の治安はどうですか?
マンション購入を検討しています。30代夫婦と、4歳、1歳の子供がいます。 川口市で購入を検討していますが、子育て環境はどうでしょうか。 治安、住環境など知りたいです。 都内勤務の為、都心へのアクセスも気になっています。(朝の通勤ラッシュ時の混み具合や乗り換えのしやすさ等あれば...) よろしくお願いします。
699 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県和光市
-
- 投稿日
- 2025/02/08
- [2回答]
180 view
新築マンションのオプション工事について
新築マンションの購入契約を進めていますが、オプション工事(エアコン設置・壁紙変更・カップボード追加など)をどうするか迷っています。 インスタ等を見ていると、エアコンの設置位置や壁紙の変更、カップボードの追加など色々出てくるのですが、 業者の方から見ておすすめのオプションや逆に不要なオプション等あれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
180 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
-
- 投稿日
- 2025/03/04
- [2回答]
221 view
マンションの1階と最上階、どちらがおすすめでしょうか
マンション購入を検討しており、1階の専用庭付きの部屋と、最上階の眺望の良い部屋のどちらが良いか悩んでいます。 1階の部屋は子どもが騒いでも下の階を気にしなくて良いのと、庭があるので戸建て感覚で使えるのも魅力です。 一方で、防犯面が気になるのと、湿気や虫がでるのでは、、 と不安です。 最上階(15階)の部屋は日当たりが良く、眺望も良いため開放感があって素敵なのですが、夏場の暑さやエレベーター待ちのストレスが気になっています。 空いているのが1階と最上階しかなく、かなり悩んでいます。アドバイス頂きたいです。
221 view