不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- その他
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/08/22
-
- 更新日
- 2024/09/06
- [2回答]
350 view
賃貸物件探してます
博多へ通勤可能な一人暮らし用の割安な賃貸ワンルームマンションを探しています。予算は5万円ほどです。住みやすいおすすめの地域や最寄り駅などあれば情報ください。
-
はじめまして。イエステーション ㈱コムハウスの角田と申します。
博多エリアで通勤可能な割安な賃貸ワンルームマンションを探しているとのことですね。
予算が5万円程度の場合、博多駅周辺では少し家賃が高めになる傾向がありますが、
博多駅からアクセスが良く、住みやすい地域はいくつかあります。
以下は、私がおすすめする、通勤に便利で割安な賃貸物件が見つかる可能性のあるエリアと
最寄り駅のおすすめ情報です。
1. 東比恵(ひがしひえ)エリア
最寄り駅: 福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」
特徴: 博多駅から1駅の距離で、地下鉄で5分ほどで通勤可能です。東比恵エリアは比較的家賃が抑えられている物件が多く、一人暮らしに向いています。住宅街も整備されていて、静かで住みやすいです。家賃相場: 4.5万円~5.5万円(ワンルーム)
2. 雑餉隈(ざっしょのくま)エリア
最寄り駅: 西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」またはJR鹿児島本線「南福岡駅」
特徴: 雑餉隈は西鉄電車の沿線で、博多駅まで20分ほどでアクセスできます。家賃相場が比較的安く、学生や単身者に人気のエリアです。また、商店街やスーパーもあり、日常生活には困りません。家賃相場: 4万円~5万円(ワンルーム)
3. 吉塚(よしづか)エリア
最寄り駅: JR鹿児島本線「吉塚駅」
特徴: 吉塚駅は博多駅から電車で1駅(約3分)という非常に便利な立地です。
駅周辺は再開発が進んでおり、割安な物件もあります。博多エリアまでのアクセスが良い一方で、比較的落ち着いた住宅地が多いです。家賃相場: 4.5万円~5万円(ワンルーム)
4. 竹下(たけした)エリア
最寄り駅: JR鹿児島本線「竹下駅」
特徴: 博多駅から1駅(約5分)と非常に近い立地でありながら、家賃が比較的安い地域です。商業施設が少なく、静かな住宅街が広がっていますが、博多駅へ短時間でアクセスできるため通勤に便利です。家賃相場: 4万円~5万円(ワンルーム)
5. 大橋(おおはし)エリア
最寄り駅: 西鉄天神大牟田線「大橋駅」
特徴: 大橋駅は西鉄天神大牟田線で博多駅から電車で約10分ほどの距離です。周辺には商業施設や飲食店が多く、単身者向けの賃貸物件も豊富です。天神方面にもアクセスが良く、生活の利便性が高い地域です。家賃相場: 4.5万円~5.5万円(ワンルーム)
6. 春日(かすが)・大野城(おおのじょう)エリア
最寄り駅: JR鹿児島本線「春日駅」または西鉄天神大牟田線「白木原駅」
特徴: 博多駅から電車で約15分の距離にあり、家賃が抑えられた地域です。商業施設やスーパーが揃っており、日常の買い物にも便利です。また、緑が多く、住環境が良好です。
家賃相場: 4万円~4.8万円(ワンルーム)
まとめ
博多駅までの通勤を考慮した際、アクセスが良く、家賃が抑えられるエリアとしては、東比恵、雑餉隈、吉塚、大橋、竹下が特におすすめです。また、少し郊外ですが春日や大野城も、予算内で探しやすいエリアです。
物件を探す際は、インターネットの不動産検索サイトを利用したり、博多周辺の不動産業者に相談することで、希望に合った物件が見つかりやすいでしょう。
ご質問ありましたら、
お気軽にご相談下さい。 -
博多への通勤を考慮しつつ、予算5万円程度で一人暮らしに適した賃貸ワンルームマンションを探すなら、以下のエリアや駅がおすすめです。
~おすすめエリア~
1. 博多区
博多駅周辺は便利ですが、やや家賃が高めです。しかし、駅から少し離れると予算内の物件が見つかりやすくなります。
おすすめ駅:
・東比恵駅
・吉塚駅
・箱崎駅
これらの駅は博多駅まで10分以内で到着でき、比較的家賃が抑えめです。
特に東比恵駅周辺は、オフィス街も近く、生活利便性が高いエリアです。
2. 南区
博多駅の南側に位置し、静かな住環境と手頃な家賃が魅力です。
おすすめ駅:
・竹下駅
・大橋駅
竹下駅は博多駅まで約7分、大橋駅は約10分で到着可能です。
大橋駅周辺は商業施設も充実しており、生活しやすい環境です。
3. 東区
博多駅の東側に位置し、自然が多く静かな住環境が特徴です。
おすすめ駅:
・香椎駅
・九産大前駅
香椎駅から博多駅までは約15分、九産大前駅からは約20分です。
少し距離はありますが、その分家賃が安く、ゆとりのある暮らしが可能です。
~物件探しのポイント~
①築年数:築10年以内の物件を狙うと、設備が充実している可能性が高くなります。
②間取り:25㎡前後のワンルームが、一人暮らしに適しています。
③設備:エアコン、バス・トイレ別、インターネット設備などがあると快適に過ごせます。
④周辺環境:スーパーやコンビニが近くにあるか確認しましょう。
⑤通勤時間:博多駅まで30分以内を目安に探すと、仕事とプライベートのバランスが取りやすくなります。
~具体的な探し方~
①不動産ポータルサイトで、希望条件を入力して物件を絞り込みます。
②気になる物件がある駅周辺を実際に歩いてみて、雰囲気や生活のしやすさを確認します。
③複数の不動産会社に足を運び、より詳細な情報や未公開物件の情報を得ます。
④内見の際は、日当たりや騒音、収納スペースなどもチェックしましょう。
博多駅周辺は人気エリアのため競争率が高いですが、少し離れたエリアなら予算内で良質な物件が見つかる可能性が高くなります。時間に余裕を持って探すことで、理想の物件に出会えるでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- その他
-
- エリア
- 神奈川県川崎市川崎区
-
- 投稿日
- 2019/02/14
- [1回答]
1842 view
不動産売買における、書面の違いについて
買主の「購入申込書」と売主の「売渡承諾書」と両者で作る「売買契約書」との法的意味の違いを教えてください。
1842 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 茨城県つくば市
-
- 投稿日
- 2024/12/15
- [2回答]
259 view
マンションの15階なのにゴキブリがでます
15階に住んでいますが、ゴキブリが頻繁にでます。どこから上がってきているのでしょうか。エレベーターでは遭遇したことはありません。 近所に飲食店などはなく、住宅街です。管理会社に駆除をお願いできるものでしょうか。 教えてください
259 view
-
30代 男性
- その他
-
- エリア
- 埼玉県三郷市
-
- 投稿日
- 2025/03/15
- [1回答]
108 view
マンションのwifiが遅すぎる。
去年から住み始めたマンション(賃貸)のwifiが遅すぎます。そもそもインターネットが無料と書いてあり、入居後しばらくは快適に使えていました。 ここ3か月くらいからとても遅くなりました。原因はなんでしょうか。30世帯ほどの単身世帯向けのマンションです。
108 view
-
その他回答
- その他
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市大宮区
-
- 投稿日
- 2021/02/14
- [3回答]
2462 view
土地購入後のハウスメーカーの解約について
ご担当者様、はじめまして。 ハウスメーカーとの解約についてアドバイスを頂きたく、投稿させて頂きました。 ハウスメーカーAの紹介で不動産仲介業者Bを紹介頂き、Bの仲介で土地を購入しました。 土地については既にローンの審査が可決され、購入済となり名義変更も完了しております。 Aとは請負契約をしておりますが、最終契約(インテリアコーディネータとの打ち合わせ等が終わって、最終確認後の契約)の段階で、Aからの追加費用があまりに多く契約時よりも予算オーバーのために解約の話をAにしております。 この場合、すでに購入済の土地についても解約が必要だ、ということをAより言われております。 こちらの考えではすでに購入済の土地であり、かつ条件付きの土地ではないため、Aに解約金(違約金?)を支払ってAとの契約を解除するだけのように思っているのですが、Aが言うように土地の解約まで必要なのでしょうか? 何卒アドバイスの程、よろしくお願い致します。
2462 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 東京都昭島市
-
- 投稿日
- 2024/08/20
- [2回答]
405 view
管理費を滞納している方がいて困っています
持ち家マンションで管理費を長く滞納している住人がいます。そのうち逃げるんだろうなと思いますが、結局は残りの住人たちで管理費をカバーしないといけないのが納得いきません。管理会社はまともに取り立てる気がないようです。できれば払って欲しいのですが役員でもないのでどう働きかければいいか悩みます。
405 view
-
50代 男性
- その他
-
- エリア
- 神奈川県横浜市栄区
-
- 投稿日
- 2019/08/05
- [4回答]
1576 view
売買契約
売るのを辞めたいと思うのですが、手付けの倍返しというのを、聞きました。契約解除は、できるでしょうか?
1576 view
-
20代 女性
- その他
-
- エリア
- 千葉県木更津市
-
- 投稿日
- 2024/11/05
- [1回答]
1077 view
マンションは固定資産税がかからないんですか?
友人にマンションは固定資産税かからないよ、と言われました。 マンションを買ったら、固定資産税はかかるものだと思っていたのですが 実際には固定資産税はかからないのでしょうか?買ったら普通かかる気がするんですが。。
1077 view
-
40代 女性
- その他
-
- エリア
- 富山県高岡市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [3回答]
1413 view
希望の物件がない
家賃、築年数、その他希望など、ご条件に合うものがあまりありません。 田舎ということもありまして、駅からも離れておりまして、不便だと感じました。 自然も多く、空気も綺麗で、公園などで遊ぶのは良いですが、やはり都会と比べると生活しずらいかなと思います。
1413 view
-
20代 女性
- その他
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2020/04/09
- [2回答]
1414 view
都内で住まいを借りる際の立地の条件
都内で住まいを借りたいのですが立地について質問させてください。 どのように条件の土地を決めたらいいのか、いまいちわからないです。 借りる際のアドバイスがほしいです。
1414 view
-
10代 女性
- その他
-
- エリア
- 神奈川県横浜市西区
-
- 投稿日
- 2020/02/12
- [1回答]
1471 view
友達と同じ家に住みたいけど……
友達何人かで同じ家に住みたい(シェアハウスしたい)という話になっているのですが、なかなかできる物件がないのでとても困っています。そのような物件はあるのでしょうか?また、家賃などはいくらくらいなのでしょうか?あと、もうひとつ相談があるのですが、家は賃貸か購入するかどちらの方がいいのでしょうか?? できれば部屋がたくさんあったほうが嬉しいです。近くに大学などがあったらとても便利で助かります。条件多いですがよろしくおねがいします。
1471 view