不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    マンションナビ運営事務局

    マンションリサーチ株式会社

    • 30代
    • 東京都
    • マンションナビ運営メンバー
    投稿日
    2019/05/16

    マンション購入前に調べておきたいことは多くありますが、見落としがちなのがマンション自体の長期修繕計画がどのようになっているかです。

    ほとんどのマンションでは長期修繕計画があり、大概の場合それは書面になっているはずです。しかし、一部のマンションではこの計画書を作成していないことがあります。そのようなマンションは、購入後に修繕積立金などの費用面についてトラブルになりやすいことを理解しておきましょう。

    長期修繕計画書や修繕積立金を見ると、修繕計画の進捗状況と修繕費の残高がある程度わかります。そのため、これらに関する書類を売買契約成立前に不動産仲介業者に用意してもらい、確認することが大事です。マンション購入前には入念に準備をする事をお勧めします。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする