不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/03/15

    森本 慎也

    株式会社TERASS

    • 40代
    • 北海道
    • 男性
    • 不動産会社

    【参考になったら「ワッショイ」ボタンで応援してね!】※回答みぎした


    三菱UFJ銀行でフルローン(諸費用含めて借入総額が物件価格の100%以上)を組むことは可能です。


    1.三菱UFJ銀行の融資条件
    住宅ローンの借入額は 物件価格の110%まで諸費用を含めて借りることが可能です。


    2.築年数の影響
    築20年のマンションは耐震基準を満たしていれば問題ありませんが、築25年以上の物件に対しては融資条件が厳しくなることがあるため、事前に確認が必要です。


    3.返済比率のチェック
    物件価格4,500万円に対し、年収800万円の場合ですと
    返済比率28.05%となり基準はクリアしています、理論値ですが5,610万円までお借りいれが可能です。
    ただし、三菱UFJ銀行は審査時に3.54%の審査金利で計算するため、審査上の月々の返済額が高くなり、審査に通らない可能性があるので注意が必要です。


    三菱UFJ銀行が通らなかった場合の対策
    1.他の銀行を検討する
    三菱UFJ銀行が難しい場合は、以下のような銀行を検討すると良いと思います。
    ・フルローンに柔軟な地方銀行や信用金庫
    ・ネット銀行(住信SBIネット銀行、auじぶん銀行など)
    ・フラット35(自己資金なしでも審査が通りやすい)

    2.住宅ローンの仮審査を複数の銀行で同時進行する
    ・三菱UFJ銀行の審査に落ちてから他行へ申し込むのではなく、複数の銀行に同時申請するほうがスムーズです。
    ・仮審査なら信用情報に影響を与えにくいので、三菱UFJ銀行がダメだった場合にすぐ他行に切り替えられます。


    不動産購入の1番の難関は銀行融資です、ここをクリアして理想の不動産を手に入れましょう!
    頑張ってくださいね!


    \素敵な1日になりますように!/


    サモエステートの情報はこちら!

    もっと不動産のことを知りたい方へ!
    相続・不動産投資・住宅ローン・トラブル・クレームの知識を発信中!
    役立つ情報をわかりやすく解説!

    Note(ブログ): https://note.com/samoyestate
    X(旧Twitter): @SamoyEstate

    ↓お仕事のご依頼はこちらから↓
    shinya.morimoto@terass.com

    フォロー&いいねで応援お願いします!

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/03/14

    奥田 哲央

    不動産工房/株式会社グランクルー

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社

    三菱UFJ銀行でフルローンをご希望とのことですが、築年数が20年の物件でも審査に通る可能性は十分にあります。特に、世帯年収や勤続年数を考慮すると、条件は悪くありません。フルローンの可否は物件の担保評価やお客様の信用情報によっても変わりますので、まずは詳細な審査を進めることをおすすめします。

    もし三菱UFJ銀行で難しい場合でも、他の金融機関でのローン審査も可能です。銀行によって審査基準は異なり、築年数や自己資金なしでも柔軟に対応できるケースもございます。

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする