不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 北海道札幌市中央区
-
- 投稿日
- 2025/03/30
-
- 更新日
- 2025/03/31
- [1回答]
746 view
札幌市内でのマンション購入で利用できる補助金は?
札幌市内で新築マンションの購入を検討しています。
妻と2歳の子どもがいます。
補助金について「札幌版次世代住宅補助制度」などの制度があると聞きましたが、
実際に自分たちが対象になるのか分からず…
住宅ローン減税やすまい給付金などと併用はできるのでしょうか?
特に札幌市の補助金制度については、公式サイトを見ても一戸建て中心の説明が多く、マンション購入者向けの情報が少ない印象です。
自分たちのような子育て世帯で、札幌市内でマンション購入する際に
利用できる補助金を教えていただきたいです。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県戸田市
-
- 投稿日
- 2025/01/03
- [1回答]
370 view
母子家庭のマンション購入での注意点ややるべきことなど、アドバイスください。
・母子家庭 ・子供は18歳と成人した息子が二人 ・フルタイムのパート勤務(5年勤務しています。医療事務です。) ・年収は230万見込み ・1500万の物件を購入したい こんな私でもマンションを購入することはできるのでしょうか。 一人での住まいとして購入したいのですが 購入できても自分が倒れたり、何かあった場合息子たちの負担にならないかは 心配なのでそこへの対策もしながら考えたいです。 購入前・購入後の注意点、やるべきことなど教えていただきたいです。
370 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県朝霞市
-
- 投稿日
- 2024/10/12
- [1回答]
510 view
神奈川、埼玉、千葉の各県の不動産市場の特徴や、将来的な資産価値についてお聞きしたいです。
30代後半の会社員です。 妻と子(3歳)がおり、東京都心への通勤を考慮しつつ、周辺県でのマンション購入を検討しています。 予算は4,000万円程度です。 神奈川、埼玉、千葉の各県の不動産市場の特徴や、将来的な資産価値についてお聞きしたいです。
510 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2024/11/19
- [4回答]
697 view
修繕積立基金は必ずかかりますか?
新築マンションの購入を考えています。 住宅ローンなど手数料がかかることは知っておりましたが、修繕積立基金は今日初めて知り、、抽選を保留にしました。 約70万かかりますが、万が一数年で出ることになってもかかるということでしょうか? そのような予定はありませんが なるべくこちらの費用を収めたいです。かかる、かからないの違いはありますか?
697 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県川崎市幸区
-
- 投稿日
- 2025/05/10
- [1回答]
573 view
内見中に「事故物件かも」と感じました。確認方法はありますか?
川崎市内で中古マンションを探しており、先日内見したある物件に妙な違和感を覚えました。 部屋は綺麗にリフォームされていましたが、どこか“よそよそしい”雰囲気があり、同行した夫も「なんとなく変な感じがする」と言っていました。 特に気になったのは、リビングの一部だけフローリングの色が違っていたこと。 営業担当は「補修が入ってます」としか言わず、詳細は教えてくれませんでした。 事故物件の告知義務があるとは聞いていますが、「心理的瑕疵」にあたらないような場合は、説明義務がないケースもあるそうですね。 購入を前提に検討したい一方で、後から事実を知って後悔したくありません。 一般人でも調べられる事故物件の確認方法や、仲介会社にどこまで聞いていいのか、アドバイスをお願いします。
573 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県鴻巣市
-
- 投稿日
- 2024/02/24
- [1回答]
1318 view
住宅ローン控除について詳しく知りたいです。
住宅ローン控除を最大限利用するためには、どのような点に注意すべきでしょうか? また、控除の適用を受けるための条件や、申請する際の必要書類についても詳しく知りたいです。さらに、住宅ローン控除以外にも利用できる税制上の優遇措置があれば教えてください。
1318 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2025/05/06
- [1回答]
319 view
結婚前提の彼とマンション購入…名義はどう分けるべき?
今お付き合いしている彼と、結婚を前提に中古マンション購入を考えています。 頭金は私が多く出す予定で、住宅ローンは彼名義になる予定です。 でも不動産屋さんから「共有名義にしますか?」と聞かれ、 どうすればいいのか分からず…。 結婚前に共有名義で買うと、後でトラブルになることもあるのでしょうか? 法律やお金の面からアドバイスをいただけますと嬉しいです。
319 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県北九州市戸畑区
-
- 投稿日
- 2025/04/22
- [1回答]
285 view
自己資金なしで住み替えはできますか?
今住んでいるマンションが手狭になってきたので、 もう少し広い家に引っ越したいと考えています。 今の家は12年前に買った中古マンションで、まだローンが残っています。 売ればいくらか戻ってくると思うのですが、 それをそのまま新しい家の頭金に充てられますか? 不動産会社にもまだ相談していません。 ネットで調べていたら「住み替えローン」という言葉も出てきましたが、 仕組みが難しくて理解できませんでした。 そもそも、私たちみたいに貯金がない家庭でも住み替えできるのか、 どういう順番で進めればいいのか、教えていただけますか?
285 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2025/06/21
- [1回答]
179 view
中古で買った直後に給湯器が故障した
中古マンションを購入し、引き渡しから1カ月で給湯器が故障しました。 不動産会社に連絡したところ、「中古なので保証はありません」とのこと。 契約書には特に給湯器の状態の記載もありませんでした。 こういう設備トラブルが起きた場合、完全に買主側の負担になるのでしょうか?
179 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 投稿日
- 2025/07/17
- [2回答]
97 view
今購入希望を出してもらえれば中を自由に設計できると言われたが
中古マンションを探していて、先日リフォーム中だけど内見可能ということで希望立地のマンションを見てきました。 壁紙など全部剥がれている状態で、工事真っ最中だったのですが、その際担当者の方に今購入希望出して頂ければ中をある程度希望通りにリフォームできると言われました。 ゆっくり決めたいと思っていたのですが、少し揺れています。 急いで決めない方がいいでしょうか?よくあるセールストークですか?
97 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 茨城県つくば市
-
- 投稿日
- 2024/06/29
- [1回答]
706 view
おすすめの駅を知りたいです
つくばエクスプレスが開通して、もうすぐ20年にはなりますが、TX沿線で今後も土地やマンションの価値が上がることはありますか? 現在もTX沿線で暮らしてますが、購入を考えておりオススメの駅があればご教示ください。
706 view
ご相談を拝見しました。
ご指摘の通り、札幌版次世代住宅補助制度は、主に戸建て住宅を対象とした制度です。公式サイトを見ても、一般の方には理解が難しい内容との印象を受けますね。
ZEHマンションなど、外皮性能と一次エネルギー消費量が一定要件を満たしているマンションであれば利用は可能です。但し、プラチナ等級(外皮平均熱貫流率0.18w/㎡以下・一次エネルギー消費量60%以下)のマンションは私の知る限り存在していません。最上級グレードでもシルバー(外皮平均熱貫流率0.28w/㎡以下・一次エネルギー消費量80%以下)だと思います。
この場合、補助金の額は60万円ですが、この制度はあくまで建築費用に対する補助です。共同住宅の場合は、住棟単位で認定されているはずですから、取扱についてはデベロッパーの担当営業に説明を求めると良いでしょう。
それ以外だと「住まい給付金」がありましたが、こちらは令和6年3月で受付が終了しています。ちなみに、令和6年度の札幌版次世代住宅補助制度も3月12日に受付が終了しています(令和7年度の予算要求を見る限り、2025年も継続される見込みです)。その他には、子育てグリーン住宅支援事業があります。
こちらもZEH水準の性能を有していれば申請要件を満たせますが、主に戸建てや賃貸住宅の新築、リフォームを対象とした制度です。分譲マンションの場合は札幌版次世代住宅補助制度と同様に住棟単位で認定されますので、申請の有無や補助金の取扱については営業担当に確認されると良いでしょう。