不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/07/22

    ご相談を拝見しました。原則として団体信用生命保険は、引受先の保険会社が告知内容に基づき加入の可否を判定するため、金融機関の意向が反映されることはありません。そのため、癌と診断されて経過観察中の現状では、どの金融機関でも団信の加入が難しいといえます。

    特に「ワイド団信」は加入条件が厳しいため、5年生存率を経過したことで加入できたとしても、普通団信とされる可能性が高いでしょう。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする