不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 長崎県佐世保市
-
- 投稿日
- 2025/08/19
-
- 更新日
- 2025/08/19
- [0回答]
38 view
ボーナスカットで住宅ローンがやばいです
ボーナス併用の住宅ローンを組んでいますが、賞与が大幅減額されました。予定の返済ができず、家計が破綻寸前です。延滞する前にできる具体的な対策を知りたいです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 奈良県磯城郡田原本町
-
- 投稿日
- 2025/05/03
- [1回答]
336 view
過去に消費者金融多数から借入ありでも住宅ローンは通るのか
現在30才自営業です。 18歳から消費者金融から借入があり 昨年ど完済致しました。 下記内訳です。 アイフル80万 レイク80万 アコム20万 イオンクレジット50万 三井住友カード70万 ライフカード10万 コロナ下に公庫から150万の融資 アイフルR2年9月完済、解約。 レイクR6年10月完済、解約。 アコムR5年5月完済、解約。 イオンクレジットキャッシング完済 クレジットのみ50万の枠で現在も使用。 三井住友カードR7年1月完済、解約。 ライフカードR5年12月完済、解約。 公庫残り返済40万 一度に完済可能。 cicを確認したところ、遅延等なく、異動も無しでした。 5年程前に結婚しまして、結婚前からの借金のため、家族に相談できず、死にものぐるいで繰上げ返済しておりました。 現在の借入は公庫から事業用資金としてコロナ下に借りました、残債の40万のみ。 その他毎月支払いしております、クレカ「ショッピングのみ50万の枠」 となっております。 この様な状況で、住宅ローン「フラット35」を検討しております。 ただ、過去にかなりの借入がある中で ローンが通るのかが心配で、誰にも相談できず、かなりストレスを抱えております。 住宅のメーカー様には 過去の借入はあります、現在は完済済みで 残り、公庫分のみと伝えております。 この様な私でも住宅ローンは通るのでしょうか? 借入金の10%の頭金は支払い可能。 妻との年収合算。 公庫の残債を一括返済。 上記は可能となります。 宜しくお願い致します。
336 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2024/03/08
- [1回答]
861 view
個人事業主の場合住宅ローン審査は通りにくいでしょうか?
個人事業主の場合住宅ローン審査は通りにくいでしょうか? 旦那との収入合算でローンを通したいのですが…
861 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県春日部市
-
- 投稿日
- 2024/10/30
- [1回答]
545 view
住宅ローン審査と車のローンは一緒にできますか?
新築マンションを住宅ローンを組んで購入しようと考えています。 しかし別で自動車ローンでの100万円の残債を抱えています。 住宅ローンを組む際に、自動車ローンの残債は審査にどのような影響がありますか? 住宅ローンに自動車ローンを一本化して支払うことは可能ですか?
545 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県筑後市
-
- 投稿日
- 2025/01/01
- [2回答]
1669 view
ブラックリストに載っています。このような状態で通る住宅ローンはありますか?
購入したい物件は3LDKの新築マンション。価格は4500万。頭金500万 3年前に完済しておりますが、ブラックリストに載っており住宅ローンに落ちました。 このような状態で通る住宅ローンはないのでしょうか。 完済までも夜勤などを増やし、予定していた返済期間よりも早く返せました。 完済前から続けていた会社で今は昇進もし、年収700万、勤続年数も10年になります。 こういうことは何もプラスにはならないのでしょうか。
1669 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2025/07/17
- [1回答]
95 view
本審査最短で何日?急ぎたい
新築マンションを購入予定です。 仮審査は無事通りましたが、本審査が早くて何日で結果が出るのか不安です。 不動産会社には「最短で3〜5日、遅いと2週間」と言われましたが、SNSや知恵袋では「1か月以上かかった」という人もいました。 契約期限が迫っていて冷や冷やしています。早く通すには何かコツなどありますか。急いていることを伝えても意味ないでしょうか
95 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県綾瀬市
-
- 投稿日
- 2025/03/09
- [1回答]
526 view
ソニー銀行の住宅ローンは年収450万会社員には厳しいですか?
ソニー銀行で住宅ローンを組みたいのですが 審査申し込みまでの基準も、他銀行よりも厳しいですよね。 申し込みギリギリの450万では無理でしょうか。 申し込み時点で厳しいから、審査となるともっと通る確率は下がるのでしょうか。
526 view
-
60代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 愛知県西尾市
-
- 投稿日
- 2025/02/01
- [1回答]
392 view
リバース60とは?基本的な仕組みから活用方法を教えてください。
現在60歳で、自宅を売却し、新しくマンション購入することを検討しています。 老後の生活資金を確保しながら、住宅ローンを組むために「リバース60」という制度があると知りました。 定年退職しており、年金収入(夫婦合わせて月20万円程度)のみのため、 一般的な住宅ローンの審査が難しいと思い、この制度の活用を考えています。 ・リバース60の基本的な仕組み ・融資を受ける際の審査基準 ・相続時に子どもへどのような影響があるのか? ・デメリット など、教えてください。
392 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都東久留米市
-
- 投稿日
- 2025/03/29
- [1回答]
563 view
住宅ローン4000万円…組んだときは大丈夫だと思ったが
3年前に、郊外の新築一戸建てを4,000万円の住宅ローンで購入しました。 夫婦共働きで、当時は「このくらいならいける」と思っていたのですが、最近、生活費・教育費・物価上昇の影響で、ローンの重さがじわじわ効いてきていて正直かなりきついです。 子どもは小学生と保育園児の2人。教育費のピークはまだ先だと分かっているのに、今の時点で毎月の返済(約10万円強)と固定資産税、車の維持費、保険料などが家計を圧迫しています。 思い切って繰り上げ返済も検討していますが、手元資金を減らすのも怖い。 また、住宅ローン減税が縮小されていく中で、「このまま35年返済を続けるのが正解なのか?」「金利が上がったら破綻しないか?」という不安もぬぐえません。 借り換えをした方がいいのか、それとも生活費を見直すべきなのか(固定費などはかなり削りました)、何か良い方法はないでしょうか
563 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2025/01/20
- [1回答]
1920 view
住宅ローンの支払いが月々12万ほど。家計は厳しく、皆同じなのでしょうか。
夫・私・子供3人の5人家族です。 夫は年収700万ほど、私はアパレル関係でフリーランスをしています。 車は1台、駅からも遠く送迎などでよく使用するので、ここは手放せないです。 マイホーム購入をし、ずっと夢だったので嬉しく思っているのですが 家計は以前より少し厳しくなる気がします。住宅ローンの支払いは約12万。 今は購入して間もないですが、今後もっと厳しくなるかもしれないと思うと あまり贅沢はできないと感じています。(家族旅行とか) マイホームを購入した方、住宅ローンを同じくらい払っている方は 同じようにきびしいのでしょうか。 専門家の皆様にこのような相談はきますか。
1920 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2025/02/24
- [1回答]
407 view
フラット35はどんな人に向いていますか。デメリットはなんですか。
現在、共働きの夫婦(30代)で、マイホーム購入を考えていています。 都内のマンションで、価格帯は5,000万円前後。 住宅ローンについて調べる中で、「フラット35」は固定金利で 返済できるというメリットがあることを知り、いいなと感じているのですが フラット35は一般の銀行の住宅ローンとは異なる適用条件やデメリットはありますか? 例えば、フラット35には「技術基準」を満たす住宅でないと利用できないとありますが、 具体的にどのような基準があるのでしょうか?
407 view