不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/09/18

    ご相談を拝見しました。

    確かに、特殊な構造や間取りの住宅は近傍同種物件の販売事例が少なく、建築知識や相応の知見を有している営業担当でもなければ適切な査定が行えない可能性は高いでしょう。しかしながら、地下シアタールームという特徴的な要素がある物件は、映画や音楽愛好者など、エンターテインメントを重視する家庭にとっては大きな魅力になります。こうした層にターゲットを絞り、SNSによる発信や趣味のグループに対する情報提供を積極的に行うことで、購入希望者が現れるでしょう。

    また、内覧時にシアター体験してもらうのも有効な方法となり得ます。

    販売を依頼している不動産会社に対し、そのような情報発信や内覧方法を検討してもらうように求められてはいかがでしょうか。また、特殊物件については、確かに金融機関も評価しづらい傾向はありますが、建築図面や当初の建築費など具体的なエビデンスを提供することで、適切に評価してもらえる可能性が高まります。その点も留意されると良いでしょう。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする