不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2020/03/09

    旦那様がお爺様から直接土地を買うのは、問題ないともますが?
    ただで貰うとなると問題は生じますが、法定相続分に従って相続すれば必然的に土地は手に入るのではないでしょうか。
    お爺様の相続時とお婆様の相続時に質問者様から見る叔父2人とお母様がお爺様とお婆様から土地の相続を受ければよいわけですし、お母様が相続した土地に、お母様と暮らす建物を建築すればよいのではないでしょうか?
    土地をいくつか持っておるのであれば、叔父2人とお母様はそれぞれ土地を相続できるような気もします。
    特段どのように話を進めるのか考えなくてもよいと思います。
    お兄様お姉さまも土地を欲しがってますか?

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする