不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/06/23
-
- 更新日
- 2024/06/24
- [2回答]
584 view
ブランドマンションごとの強みや特徴、メリットデメリットなど、教えてください。
マンション購入の際、これまでは部屋の数・間取り・駅距離などばかり見ておりましたが、
管理会社や、ブランドマンションなどで見ることを不動産会社に勤務している友人に教えていただきました。
こういった良し悪しだったり、情報は皆様どこで学ばれておりますか?
ブランドマンションごとの強みや特徴、メリットデメリットなど、教えてください。
-
はじめまして。イエステーション ㈱コムハウスの角田と申します。
『情報収集方法』については、以下の方法を通じて情報収集が良いかと思います。
①不動産会社の公式ウェブサイトやマンションパンフレット
各ブランドの公式サイトやパンフレットには、詳細な情報が掲載されています。
物件の特徴や設備、価格帯などを確認出来ます。
資料請求を行い、、マンションパンフレット収集も良いかと思います。
②見学会やモデルルーム
マンションの見学会やモデルルームを訪問することで、
写真やカタログではわからない細かな点をしっかりと確認することです。
実際の内装や設備を自分の目で確かめることが出来ます。
③マンション購入者の口コミサイトや掲示板
実際に購入・居住している人の口コミやレビューを確認することで、
リアルな情報を収集出来ます。
④不動産売買仲介会社へ訪問
中古マンションの検討が可能であれば、
信頼出来る不動産売買仲介会社に相談することで、
マンションはもちろん、現地での評判や詳細な情報を得ることも可能です。
福岡の代表的な『ブランドマンション』について、一部ご紹介致します。
(あいうえお順)
①アルファステイツ:あなぶき興産
②エイリック:アライアンス
③MJR:九州旅客鉄道
④オーヴィジョン:エストラスト
⑤グランフォーレ:コーセーアールイー
⑥サングレート、サンライフ:タイヘイ
⑦サンリヤン:西日本鉄道
⑧サンパーク:大英産業
⑨ザ・パークハウス:三菱地所レジデンス
⑩パークホームズ:三井不動産レジデンシャル
⑪プレミスト:ダイワハウス
⑫モントーレ:西武ハウス
⑬ライオンズマンション:大京
ご質問等ありましたら、
お気軽にご相談下さい。 -
初めまして不動産売却サポート関西の本田 憲司と申します。
福岡で馴染みがあるのはMJRシリーズ(事業主:JR九州)、サンリヤンシリーズ(西鉄)、グランドパレスシリーズ(第一交通)などが有るかと思います。
私も福岡で新築マンションの販売を経験しておりますが、福岡ではMJRブランドが際立って確立されていたように感じました。
人気ブランドマンションは転売時に有利に働く傾向はありますので、住友不動産、三井不動産、積水ハウスなど大手不動産会社も含め公式HPなどを見てみるのが良いかと思います。
一助になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 滋賀県草津市
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [2回答]
1652 view
初めての家
初めて家を買います。よくわからないのでとりあえずアドバイスを聞きたいです。
1652 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2025/01/09
- [1回答]
417 view
月々10万、それ以上の住宅ローンは子供が2人いるときついでしょうか。
31歳男性、20代の妻がいて子供は二人います。(未就学児) 妻は扶養内のパート勤務で、私の年収は500万ほどです。 車は1台所有しています。 子供の成長に合わせて、マンション購入を考えているのですが 月々10万の住宅ローンは後々きつくなると聞いて それ以下で購入できそうな物件を探しているのですが、中々いい物件に出会えず… いいなと思う物件は35年ローンで返済額は10万~11万ほどになります。 ここは高望みせずに、諦めるとこは諦め購入を考えるべきでしょうか。 自分の中でこれがいい!となると、中々折れることができない性格です。 そして家計的に今は大丈夫と感じてしまっていて、 実際に専門家の方々から見て私のような考えでは厳しいでしょうか。
417 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/04/12
- [2回答]
713 view
タワマンの資産価値暴落に対する対策は?
晴海周辺のタワマン購入を検討しています。 マンション価格が上がっている今、将来的な資産価値の大幅な下落が心配です。 長く暮らすというよりかは、10年ほど住んだら売却をし、売却できた価格で住み替えができたらと考えています。 そのうえで、価格が下がりにくい物件の特徴ややっておくべきことなどがあれば知りたいです。よろしくお願いします。
713 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2024/09/19
- [4回答]
998 view
不動産投資物件を複数所有している場合、自宅ローンの審査は通りにくくなりますか?
来年1月に結婚式をあげます。 私の年収は700万円ほど、彼も年収900万ほどで世帯年収は1600万円ほどになります。 結婚式後すぐにマンションを購入したいのですが、彼が不動産投資をやっている(いた?)ような話を先日はじめてされ、その際はちょっとした口論になってしまい、この件に関してはもういい。と言われてしまいました。 結婚前に聞きたかったと私が言った際に、結婚前のことで相談することはないと言われてしまい、追求ができないためこちらに相談させていただきました。 不動産投資をするなというわけではなく、住宅ローンの審査になんらかの影響がないか心配しております。 アドバイス等あれば教えていただきたいです。 ちなみに、購入を考えているマンションの場合、私の単独ではローンが組めなそうです。
998 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 茨城県守谷市
-
- 投稿日
- 2024/06/05
- [0回答]
569 view
東京都の小岩や立石が開発されてますが、下町でマンション購入した場合のメリットデメリットを教えてください。
東京都の小岩や立石が開発されてますが、下町でマンション購入した場合のメリットデメリットを教えてください。普通に高すぎですよね。 高い、狭い、を考えると戸建て良さそうですが、そのエリアはハザードが怖いですよね。 旦那の地元が葛飾区と江戸川区の境目のような場所で、数年以内に旦那の地元に引っ越す予定です。 わたしは今の住まいの守谷市の方が心地よさを感じています。私の地元ではないですが、正直離れがたいのです。 メリットが知れれば少しは気がまぎれると思うので地域に詳しい方、お願いいたします。
569 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県久喜市
-
- 投稿日
- 2024/06/24
- [3回答]
527 view
義母の引っ越しに合わせ、賃貸でマンションを借りるのに問題はないでしょうか。
80代の義母が近くに引っ越してきます。 私の夫の母が老後は私たち夫婦に世話になりたいそうで、近々私たちの家の近くに引っ越してくる予定です。 この先施設に入居する可能性も考え、マンション購入はせずに賃貸にしようと思っているのですが、義母名義ではおそらく借りられないため、夫名義で借りたいと思っているのですが、夫は住宅ローンと車のローン(共に返済中)があります。(年収は1500万円程) 問題なく借りられるものでしょうか。夫が名義人になる以外に何か良い方法があれば合わせてアドバイス頂きたいです。
527 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 岐阜県飛騨市
-
- 投稿日
- 2020/09/27
- [1回答]
1172 view
株式会社の不動産処分
親戚関係の会社から元々が我が家の土地で亡くなった親もそれを望んでいたからという理由で工場の跡地を買取ってほしいと言われています。 固定資産を毎年払っていく事を考えると大変だと感じ会社から誰か買主を探して貰いたいと伝えたらそれはできないとの事でした。会社形態は株式会社でまだ工場も建ったままですが何かできない理由があるのですか?余力のあるうちに工場の処分を考えているとの事で後継者はありません。又 なかなか強く断れないのですがどの様に考えていったらいいですか?
1172 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市浦和区
-
- 投稿日
- 2024/02/02
- [3回答]
738 view
30歳で中古マンションの購入を考えています
安く広めの物件を購入し、子育て期間中はそこで生活し、将来的には新しいマンションに買い替えたいと考えています。 この判断が適切か、初めから新築購入すべきか、また、経済的な視点や子育てを含めたアドバイスがあれば教えていただけますでしょうか。
738 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
- [1回答]
1815 view
中古マンション購入時の近くの道路について
国道沿いの物件を選ぶ際のポイントを教えてください。
1815 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2024/02/19
- [3回答]
648 view
シングルマザーですがマンション購入は難しいでしょうか
シングルマザーですがマンション購入は難しいでしょうか? 現在2歳になる息子と賃貸アパートで2人暮らしです。 年収350万円ほどですが、マンションの購入をしたいと考えています。 月々の保険や積立(息子のもの)をすると、自分のために貯金ができず、 マンションを購入できれば、将来じぶんのために資産にできるのでは?と考えております。 頭金などは入れずに、購入は可能でしょうか? 東京都板橋区で考えています。 中古の場合は、築10年ほどで検討したいです。
648 view