不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/09/30

    ご相談拝見しました。

    思い出のあるマンションを手放したくない、しかし固定資産税や管理費などのランニングクストで困っているのなら、分譲賃貸として貸出すことを検討されると良いでしょう。

    利益を残したいとの要望ではないようですから、賃料も相場より低い設定で貸出すことも可能でしょう。であれば、賃借人探しに悩まれる可能性も軽減できますし、何より賃料を固定資産税等への支払いに充てることで実質的な負担はなくなります。

    NPO法人へ寄付すれば、所有権を失いますから本末転倒となりますし、親族へ名義変更すれば生前贈与となり、相続税より割高な納税負担を課すことになります。

    現実的な解決策としては、分譲賃貸に転用し、かつ管理についても信頼できる不動産業者に委託する。これがもっとも現実的な解決策ではないでしょうか。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする