不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2025/03/09
-
- 更新日
- 2025/03/09
- [0回答]
121 view
リビオ光が丘ガーデンズは不動産業界の方から見てどう評価されますか
30代夫婦、1歳半の子供がいます。マンション購入を検討中で、リビオ光が丘ガーデンズが気になっているのですが、
専門家から見てリビオのブランドの印象を教えてください。
以下の記事もよく読まれています
-
50代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2025/01/21
- [2回答]
220 view
価格交渉について
この度、新築マンションを購入を検討しています。契約前なら価格交渉はまだ可能ですか?申し込みはしています。
220 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県羽生市
-
- 投稿日
- 2024/08/22
- [2回答]
364 view
都市部へ引っ越したほうがいいのか、最適な選択肢ができず悩んでいます。
実家が郊外にあり、両親から相続する予定ですが不安を感じています。 現在私も近くに住んでいるのですが本当に不便で、将来のことや通勤、子供たちの通学などを考えると 都市部へ引っ越したほうがいいのでは?と思っています。 ですが都市部への引っ越しとなると高額な住宅ローンを組むのはリスクが高いな感じます。 実家を売却して都市部に引っ越すべきか、実家に住んで遠くの会社や学校に行くのか 最適な選択ができず悩んでいます。
364 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2019/09/29
- [2回答]
1564 view
独身女性の分譲マンション購入
現在30代ですが、結婚の予定もなく、特に資産もないため、分譲マンションの購入を検討しています。 しかし、今後、全く結婚しないとも言い切れないため、購入するならどんな間取りがいいのか、購入するしないを、幾つまでに決定したらいいのか、という2点で悩んでおります。
1564 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 投稿日
- 2024/09/27
- [1回答]
378 view
マンション所有者の節税対策に関する相談
5年前にマンションを購入しました。 最近、税金の負担が気になり始め、アドバイスをいただきたいです。 マンションのリフォームや修繕を行う際の税制優遇措置はありますか? 住宅ローン控除の適用期間が終わった後の新たな節税方法はありますか? 長期的な視点でのアドバイスをいただけますと幸いです。
378 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/02/05
- [1回答]
138 view
小岩の再開発エリアでの新築マンション購入の相談
20代都内勤務の女です。結婚し、まだ子供はいません。 地元は違う場所なのですが、学校の最寄りが小岩・新小岩で、 学生時代よく近辺で過ごしていました。 今再開発も進んでいて、今後いろいろな施設もできると知り、楽しみにしているのですが 再開発エリア内の新築マンションの中でも、特に資産価値が高い(高くなる)物件はどんな特徴がありますか? このような再開発エリアのマンション購入で 再開発が進むことでどの程度の資産価値の増加が見込めるか、情報が欲しいです。 予算は最大で6000万円までで考えています。
138 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府守口市
-
- 投稿日
- 2025/03/31
- [0回答]
79 view
京阪沿線から御堂筋線エリアに住み替えたいけど…
京阪本線の守口市駅近くの中古マンションに住んでいますが、御堂筋線沿線への住み替えを検討しています。夫の職場は本町、私は週に数回在宅勤務。子どもは小学生です。 御堂筋線沿線(特に西中島南方〜昭和町あたり)は、梅田・なんばに出やすく、資産価値も安定していると聞いて魅力を感じています。 ただ、その分価格も高く、駅近の中古マンションは築年数が古くても4,000万円以上が当たり前。 御堂筋沿線は駅周辺に繁華街も多く、夜の雰囲気が気になる場所もあり、子育て環境としてどうなのか悩ましいです。この辺りのマンションに詳しい方がいましたらアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
79 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/06/19
- [5回答]
624 view
オール電化マンションのデメリットを教えてください
今購入を検討しているマンションがオール電化です。 エリアや立地、間取りなどやっと希望通りのマンションに巡り合えたのですが、オール電化でした。 私はガス火調理しかしたことがなく、停電時は何もできなくなってしまう心配からどうしようか迷っています。オール電化でも慣れれば問題ないでしょうか? オール電化に住んでいる方いましたらメリット・デメリット等いろいろご意見頂きたいです。
624 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2025/04/21
- [1回答]
125 view
60代夫婦、今からでも中古マンションを買いたい。
主人60歳、私は58歳です。 転勤が多かった為、ずっと賃貸で暮らしてきましたがこの先のことを考え 中古でマンションを購入したいと思っています。 貯蓄は1,000万円程。築年数を古くすればちらほら手が届きそうなマンションがあります。 最低、築何年以内が良いでしょうか。住宅ローンの種類や借り方も年齢に合うものがあれば教えてください
125 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/04/25
- [0回答]
21 view
ジオとブリリアではどちらが資産価値として高いですか?
中古で検討中です。どちらも最寄りは違いますが駅徒歩10分以内、築年数もそこまで変わりません。 ブランド価値としてはどちらが資産価値がありますか?
21 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市港北区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [3回答]
1803 view
初めての不動産購入。たくさんあり過ぎて、悩んでいます。
物件を探しているのですが、たくさんあって探すのが大変です。良い物件をうまく見つけるポイントはありますか?
1803 view