不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/08/04

    ご相談拝見致しました。

    築35年の戸建ての場合、購入検討者は「建物は古い前提」で見ています。

    そのため、高額リフォームをしても費用以上に価格が上がらないことが多く、投資した金額の回収は難しいケースは少なくありません。

    ただし、最低限の印象改善(ハウスクリーニング・クロス一部張替え・簡易補修)であれば、内見時の第一印象を良くし、売れやすくなることはあります。

    特に水回りが著しく古いと「フルリフォーム必須」と判断され、価格交渉の材料になりやすいので、軽微な改善で印象を変えるのは有効です。

    ただ、申し訳ありませんが、絶対的な正解はないと感じます。

    お金に余裕がおありでしたらさまざま検討できるかもしれませんが、、

    印象改善に投じた投資金額の回収は一般的に難しく、なおかつ買い手側の趣味趣向に合うかどうかという側面も鑑みると、

    私個人的には極力お金をかけずに行える活動よ可能性を模索してから、最終手段として最低限の印象改善(一部リフォーム)をして頂くのが良いのではないかと思います。

    ご参考となれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする