不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 兵庫県神戸市灘区
-
- 投稿日
- 2025/08/26
-
- 更新日
- 2025/08/27
- [1回答]
87 view
夫名義の別荘、認知症発症で売却できず
夫が10年前に購入した別荘ですが、ここ数年は全く使っておらず、維持費だけがかかっています。
1年程前から夫が軽度の認知症になっていることがわかり、判断能力があやしくなってきました。
別荘を売却しようにも、名義変更や契約に本人の意思確認が必要だと言われ、進みません。
成年後見制度を利用した方が良いのか、踏み切れずにいます。夫の代理人として、私が売却することは現実的ではないのでしょうか。
以下の記事もよく読まれています
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/12/26
- [2回答]
389 view
買取価格の相場が知りたい
20年前に購入したマンションを売却しようと思っています。子供が独立し、夫婦2人では広すぎる為、また老後の資金作りも兼ねています。 都内、築30年、最寄駅から徒歩15分、3LDKです。 不動産会社に相談したところ、仲介は時間がかかる為、買取らせてもらえないか、と金額を提示されました。 ただその金額が妥当な金額なのか見当がつきません。 できれば来年の4月までに売却を済ませたいとは思っているのですが、今から仲介では遅いでしょうか。 買取り価格が妥当な金額なのかどうかの見極め方や、買取りと仲介の良し悪しを教えていただけますか
389 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [2回答]
2085 view
マンションの売却時に、気を付けるべきこと
マンションの売却を考えているのですが、売却時の秘訣や気を付けておくべき事柄等はありますか?
2085 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 北海道札幌市清田区
-
- 投稿日
- 2019/07/12
- [2回答]
2205 view
地盤が悪く風評被害のある地域の売却について
うちの家は大丈夫なのですが、地盤が悪く周りの家が少し斜めになってます。しかも去年の地震により風評被害が多くなってしまっています。。。 このような状況のため、転勤により売却したいのですが一向に買い手がつきません。どうしたら売ることができるでしょうか?
2205 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 秋田県由利本荘市
-
- 投稿日
- 2024/06/28
- [2回答]
612 view
遠方にある戸建ての将来
現在の居住地から遠く離れたところに父が保有する物件があります。 エリア的に売ることは困難と思われ(近所の同じくらいの築年、規模の親戚の家も売りに出してから2年くらい動きなし)今後相続した場合、どうしようかな…と思っています。 駅からも遠く(徒歩20分以上)周りに観光地や集客できるような施設はありません。 学校は廃校になり、働ける場所は郵便局・診療所くらいで町内で若者を見かけません。 管理するのも厳しい状況ですが、こういった物件はただ保有しておくしか道はないのでしょうか。
612 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 北海道函館市
-
- 投稿日
- 2020/01/15
- [1回答]
1594 view
父の終活を見据えての売却相談
この度、父が70歳を超えてそろそろ終活をすべきかという話を私にしてきました。 私も父もお互いに車で1時間ほどの距離に、二人とも別に一軒家を持っています。 当然、父が終活を行う場合、父が住んでいる家は売却ということを考えなくてはいけません。ですが、私の人生経験の中でも土地や建物に関する売却というのは初めての経験になりまして何に気を付けていけばいいのか正直なところ分かりません。 また、父の終活を見据えての不動産売却の場合、時期などは不定期となっています。そのことを近くの不動産会社に相談したところ、良い顔はされませんでした。 これから先、どういった形で手続きを考えていけばよいのでしょうか? 回答のほど、よろしくお願いします。
1594 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2025/08/11
- [3回答]
106 view
売れやすいエリアだから大丈夫って信じていいの?東京の不動産仲介に不安…
都内の中古マンションを売却中ですが、仲介業者の「このエリアは人気だからすぐ売れますよ」という一言に少し引っかかっています。 内見もまだ少ないのに、広告も強化せず、価格交渉も消極的…。 23区内といってもエリアによって売れ行きに差があると聞きました。 東京のように物件数も業者数も多いエリアでは、どうやって“信頼できる仲介”を選べばいいのでしょうか?
106 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 福岡県福岡市中央区
-
- 投稿日
- 2025/08/13
- [2回答]
96 view
博多区のマンション、仲介じゃなくて買取の方がいい?
博多区のマンション、仲介じゃなくて買取の方がいい? 博多駅近くの築20年マンションを売却予定です。 仲介か買取かで迷っていますが、最近は再開発の影響で買取価格が上がってるという噂も…本当なんでしょうか? ただ、仲介で時間をかければもっと高く売れる可能性もあるかと思うと決断できず…。 福岡市内のように再開発が進んでいるエリアでは、どんな売り方がベストなのでしょうか。
96 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/01/07
- [3回答]
476 view
媒介契約を解約して別の会社に変えたい
3月までに売却を目指していましたが、なかなか購入希望者が現れず、仲介担当者に相談していたのですが現状価格を下げることしかおすすめされません。 対応も淡々としておりあまりこちらに対して配慮がないように感じています。 正直この会社に決める前に最後まで検討していた仲介業者がおり、そちらの方に仲介を切り替えたいのですが、契約解除したいと正直に伝えて良いのでしょうか。 角が立たないようにしたいのですが。現在は専任媒介中で、11月に契約しました。
476 view
-
70代 女性
- 売却
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/07/07
- [1回答]
660 view
マンション売却後の健康保険料について
去年、マンションを売却しました。私は年金暮らしで、マンションは私名義で賃貸に出しており、別の方に売却しました。譲渡所得があったので健康保険料がかなり上がってしまったのですが、これは支払わないといけないのでしょうか。一か月に10万円です... 何か減額できる方法などあれば教えてください。
660 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2024/02/03
- [2回答]
781 view
転勤までにマンションを売却したい
社会人12年目独身。都内在住です。 現在所有しているマンションを売却しようと思っています。 物件は都心に位置し、アクセスも便利ですが、来年度から転勤となり数年間は都内に戻らない予定になります。 売却を検討する際に注意すべきポイントや、働きながら迅速かつスムーズに手続きを進めるのコツなどはありますでしょうか?
781 view
グレーな業者さんであれば、無理やり売却を進められるような場合もあるかもしれませんが、あまりお勧めはできません。
また、法律の抜け穴みたいなものがないわけでもありません。
しかし、基本的に疑義のない売却を目指すのであれば、後見人選任が合理的であると考えます。
問題がない事案であれば、弁護士を入れることなく後見人を利用することもできますので、一度、後見に詳しい弁護士による正式な法律相談を受けてみてはいかがでしょうか。