不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/09/21

    ご相談を拝見しました。

    結婚予定と申告して住宅ローンを利用することは、金融機関によって可能です。諸条件は異なりますから、直接確認されることをお勧めします。ですが、利用にあたっては、事前に十分検討する必要があります。

    入籍が必要との古い価値観は私も持ち合わせていませんが、婚姻により得られる法的な恩恵を忘れてはなりません。事実婚の状態では財産分与や相続発生時に問題が生じる可能性は極めて高く、また、法的に縛られていない状態なのですから、何らの手続きを経ず別れることもできます。

    そのような不安定な状態での購入で、かつ、相談者様が連帯債務を負うのに名義はパートナー単独にするという条件は、お勧めできる内容ではありません。法的リスクなどをよく理解された上で慎重に判断されるようお勧めします。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする