不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市岩槻区
-
- 投稿日
- 2024/06/22
-
- 更新日
- 2024/07/15
- [2回答]
479 view
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
-
初めまして。
株式会社tentoの金澤寿一郎と申します。
東京で不動産仲介業を行なっております。
ご相談拝見しました。
購入をご検討か、売却をご検討かでまた変わるので
それぞれ参考にして頂けますと幸いです。
【購 入】
担当者様の知見もあろうかと思いますが、
ご希望のエリアや希望金額にマッチすることが前提条件です。
インターネット上でお住まい探しできるツールも充実しておりますので
その物件のご担当者様にまずは問い合わせてみるのが良いかもしれません。
ご希望条件選定からスタートされる際には、お近くの不動産会社様を
何件か回ってみて、ご自身に合った担当者様を見つけると良いかと思います。
基本的に相談は無料で対応して下さるはずです。
【売 却】
知人の紹介が最も良い担当者様と当たる可能性が高いものと思います。
次点では一括査定をするとすぐに複数社から見積もりが届きますので
その中でご相談者様の考えと一番マッチする担当者を選ぶと良いかと思います。
大手や中小等の会社規模で選ぶ方もおりますが、お住まいを任せるのは会社ではなく担当者です。
また、手数料の割引等で話を進めてくる会社様もおりますが、
より好条件でストレスなく進めてくださる担当者様一番だと思います。
どのようなご状況か把握できておりませんが
一般的な選定方法を記載させて頂きました。
ご相談者様の不動産業者選びがスムーズに進みますことを祈っております。 -
初めまして不動産売却サポート関西の本田 憲司と申します。
グーグルマップでお住まいの地域名、不動産会社と検索すると、地域の不動産会社が一覧で出てきますので、口コミを観るのも良いと思います。
一助になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 石川県白山市
-
- 投稿日
- 2024/11/11
- [2回答]
249 view
相続した畑や田んぼの整理
二年程前に父方祖父母が相次いで亡くなり長男だった父が土地をほとんど相続しました。しかし中途半端な場所にある田んぼや畑がほとんどで対した値段では売れなさそうなのです。どうしたら少しでも高く売れるでしょうか?葬式などで結構お金がかかり定年後の父と母の年金のみなので生活が厳しいです。
249 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2025/02/07
- [3回答]
199 view
サブリースでワンルームマンションを売却したい
2年前にサブリースワンルームマンションを2件購入したのですが、最近になってこのサブリースの不動産投資は良くないと気づいてしまった サブリースを解除して不動産を売却したい
199 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県川崎市宮前区
-
- 投稿日
- 2019/12/14
- [1回答]
1455 view
築24年の中古マンションを転勤、定年による売却の検討
現在のマンションを購入して6年になるのですが、その内4年間単身赴任で空けていました。 ようやく戻ることが出来たのですが、来春に再び転勤になりそうで、しかも今回は長くなりそうなので、売却を思案しています。 マンションは築24年の中古で売却するのなら、今が最後かもと考えています。 どの様にしたらいいかアドバイスをいただけると助かります。
1455 view
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 栃木県宇都宮市
-
- 投稿日
- 2024/02/17
- [3回答]
578 view
高くマンションを売却したいです
マンション売却において、価格交渉の際に成功するためのポイントや注意点はありますか?
578 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都立川市
-
- 投稿日
- 2024/09/17
- [5回答]
400 view
売買契約書を紛失した
中古マンションを購入して10年ほどです。 最近住み替えを検討しており、過去の資料を確認しようとしたところ売買契約書を紛失していることに気が付きました。 権利書は別に保管してあるので大丈夫ですが、過去の売買契約書はこのマンションを売却する際に必要なってきますか?教えてください。
400 view
-
20代 男性
- 売却
-
- エリア
- 奈良県大和郡山市
-
- 投稿日
- 2019/10/22
- [3回答]
1724 view
田舎にある祖父母の家の売却について
祖父母が亡くなったため、祖父母の家の売却方法を調査しています。 田舎であるため税金はあまりかからないのですが、それでも今後利用することもなさそうであり、管理のためのコスト等から売却を考えています。不動産に関して素人であるためよく分からないのですが、売却したい場合は不動産会社を経由すべきなのでしょうか。 また田舎の一等地ではありますが、もし特定の個人の買い手が見つからない場合は、所有し続けなければならないのでしょうか。(特定の個人への売却ではなく不動産会社に売却する等様々な選択肢があるのかどうか)
1724 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2020/02/14
- [2回答]
1517 view
売却依頼が多い中本当に売っていいのか?
品川区に在住の会社員です。41歳の時に新築マンションを購入しました。快適で利便性も高く満足してます。ただ最近、やたらと不動産会社から購入希望のちらしやメールが来て困惑しています。よく調べたら今住んでいるマンションは需要が殺到して完全に売り手市場のようです。ざっくりと査定してもらったら購入時より1000万円も価値が上がっていました。残債との差分を考慮するとそれ以上の財産が残る状況です。ただ本当に今売却していいのか、これからもっと資産価値が上がり更に高額で売却できるのか?しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか?相談させてください。
1517 view
-
20代 女性
- 売却
-
- エリア
- 福岡県福岡市南区
-
- 投稿日
- 2020/02/09
- [3回答]
1581 view
両親が購入したマンションの売却について
私には義理の両親がおり、昨年から訳あって母は施設暮らしになり、父は病気になり 治療に通っています。 主人が幼いときにに主人または義理の姉が将来的に住めば良いと父がマンションを購入しました。(ローンあり)しかし、義理の姉は県外へ嫁ぎ、家に戻る予定も無し、我が家は子供もおり、仕事の関係もあり住む予定もありません。 このような状況なので、父もローンを払いきれず、売却、狭い部屋に引越しを考えているようです。 専門家に相談したところ、売れる可能性もあるとの事。 ですがどの会社が信用できるのか、また、引っ越しの手続きなど父1人に任せられない事が多いので売却するかそのまま残し、私たちがどうにかするかで困っています。
1581 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2025/04/02
- [2回答]
153 view
媒介契約の解除を伝えたところ違約金が発生するといわれました
査定に出してからトントン拍子で話が進みましたが、売り出してから、連絡が一切なく 担当者変更の連絡が突然ありました。 前任者はもともと、担当エリアではなかったとかで。連絡がなかったこともそうですが、対応に対して不満を伝え 解除を申し伝えたところ違約金が発生するといわれました。落ち度は完全に会社側にあると思うのですが… 契約前までは親身になって話を聞いていただいた点や、信頼できると考えお願いしました。 契約した途端連絡が来なくなりました。進捗が無い場合はこんなもんですか? このまま契約が入っても不安しかないんですが。。。このような場合この会社に売却を進めてもらう以外選択肢はないでしょうか? 売り出してからは2か月たっていないぐらいです。
153 view
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 岐阜県羽島市
-
- 投稿日
- 2019/06/17
- [4回答]
2046 view
不動産売却において、大手と地域密着はどちらがいいでしょうか?
不動産の売却を検討しているのですがセンチュリー21の様な大手、地元密着の個人経営、どちらに相談しようか迷っています。それぞれのメリット、デメリットを教えていただきたいです。
2046 view