不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- その他
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県藤沢市
-
- 投稿日
- 2024/09/30
-
- 更新日
- 2024/10/02
- [1回答]
541 view
固定資産税を減らす方法があれば教えてください。
私は3年前に都心部で3,500万円のマンションを購入しました。
当時は新築で、固定資産税の減額措置を受けていましたが、来年からその措置が終了します。
最近、仕事の都合で地方に転勤することになり、このマンションを売却するか賃貸に出すか悩んでいます。
①売却する場合、固定資産税の精算はどうなるのでしょうか。
②賃貸に出す場合、固定資産税を家賃に上乗せすることは可能でしょうか。
③マンションを売却して地方で一戸建てを購入する場合、固定資産税の負担を軽減する方法はありますか。
また、このマンションには高齢の母も住んでいます。
母の介護のために、マンションの一部を改装して介護用設備を設置したのですが、この場合、固定資産税の減額措置はあるのでしょうか。
もし、固定資産税をなるべく減らせる合法的な方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
-
ご質問最近よくよく増えてる質問です!
①売却する場合、固定資産税の精算はどうなるのでしょうか。
→固定資産税は売却した場合でもその年度の始めに持ってた人が納めなくては行けない税金となるので仮に今年度売却をし引き渡した場合も質問者様が固定資産税を今年度分は支払う形になります。一般的には引渡しの際に日割り精算で予め買主より固定資産税分をお支払いする形になります。
②賃貸に出す場合、固定資産税を家賃に上乗せすることは可能でしょうか。
→相場家賃より乖離してしまうと賃貸がつきづらくなりますのでそこはバランスを考えてになりますね。。
③マンションを売却して地方で一戸建てを購入する場合、固定資産税の負担を軽減する方法はありますか。
→戸建ての場合は通常3年、優良住宅は5年間マンションと同じように減免適用受けれます。
今回のマンションのバリアフリーですが、工事後翌年分のみの減免措置となります。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/08/22
- [2回答]
348 view
賃貸物件探してます
博多へ通勤可能な一人暮らし用の割安な賃貸ワンルームマンションを探しています。予算は5万円ほどです。住みやすいおすすめの地域や最寄り駅などあれば情報ください。
348 view
-
20代 男性
- その他
-
- エリア
- 東京都東村山市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [1回答]
7019 view
不動産の用語。「欠陥」と「瑕疵」は違いますか
欠陥と瑕疵は同じ意味なのでしょうか?同じではないなら、どういった違いがあるのかを教えてください。
7019 view
-
30代 男性
- その他
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 投稿日
- 2020/02/12
- [2回答]
1440 view
家賃交渉について
固定費削減を考える際に一番に考えるのが家賃だと思います。そこで今住んでいる賃貸住宅の大家さんに1000円でも安くしてもらえるように交渉したいと考えています。今の賃貸に4年近く住んでおり上の階に住んでいる大家さんに対してお手伝いをするなどして親しくなっています。
1440 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 愛知県名古屋市天白区
-
- 投稿日
- 2019/10/19
- [1回答]
1725 view
岡崎市に引越したいのですが欲張りすぎ?
彼氏との同棲を機に岡崎市に引越しをするのですが、なかなかよい物件が見つかりません。2LDKくらいで駐車場あり、6万あたりで探しています。都市ガスがよく、築浅だとよいかなぁと思います。できれば猫が飼いたいのでペット可で良いところがいいです。どうやって探したらよいか知りたいです。ご指導よろしくお願いします。 あとは駅近ということと、自炊をするのでスーパーや大型のショッピングモールの近くだとありがたいのですが、欲張りすぎでしょうか? 岡崎の相場、身の丈にあった住居をご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
1725 view
-
40代 女性
- その他
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2019/02/16
- [1回答]
2216 view
土地に関する情報を調べる方法
土地家屋の面積、所有者、担保設定などの情報について知りたい場合はどうすればよいですか。どこに行けばよろしいのでしょうか?
2216 view
-
20代 女性
- その他
-
- エリア
- 千葉県木更津市
-
- 投稿日
- 2024/11/05
- [1回答]
1069 view
マンションは固定資産税がかからないんですか?
友人にマンションは固定資産税かからないよ、と言われました。 マンションを買ったら、固定資産税はかかるものだと思っていたのですが 実際には固定資産税はかからないのでしょうか?買ったら普通かかる気がするんですが。。
1069 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2019/02/15
- [1回答]
1909 view
保佐人の不動産契約
保佐人が選任済みの人であったとしても売買契約の当事者になることは可能か教えて下さい。
1909 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 宮崎県延岡市
-
- 投稿日
- 2025/04/02
- [1回答]
82 view
火災保険で本当に必要なものはなんですか?
中古マンションを購入して5年、 火災保険の更新時期が近づいています。 これまで勧められるままに加入していましたが、 保険料が高くなってきたこともあり、補償内容を見直したいです。 無駄な補償は減らしつつ、必要な備えはしておきたいのですが、 見直しするときに、これだけは必要!なものはなんですか?
82 view
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 神奈川県川崎市幸区
-
- 投稿日
- 2024/12/11
- [1回答]
310 view
サブリース2025年問題で起こることは?賃料の値下げには応じなきゃいけないですか?
サブリースについて調べていたら「サブリース2025年問題」に関する記事が出てきました。 サブリース業者から賃料減額請求をされた際、 どのように対処すればいいでしょうか。 何か対処法はあるのでしょうか。
310 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 神奈川県横浜市港北区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [1回答]
1782 view
不動産取引時に起こったトラブルの相談は?
不動産の取引の際に起きたトラブルは、どこに相談すればいいのか教えてください。
1782 view