不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/10/04

    ご相談拝見致しました。

    金額は確実に上がっていますね、、!
    ※その物件が高いか安いかは、不動産屋へお願いをしてレインズで過去の棟内成約、近隣類似成約、同じく売り出しライバル事例などを研究されればちゃんと把握できるかと思います。

    世帯年収850万円、ローン5000万円・変動0.7%/35年/購入諸経費を現金払い約350万円-400万(手元キャッシュ残400万弱)

    上記内容で言えば月々返済は約13万5千円前後。管理費・修繕費を含めても16万円-17万円台で収まります。

    ※固定資産税は年間で約15万前後かと思います。

    いまの賃貸支払いと同程度で、生活に無理はない範囲という方も少なくないのではないでしょうか。

    数字上は「5,000万円の物件購入。は、現実的」だと私は感じます。

    世帯年収が共働きか否か(今後も働き続けられるか否か)も大きな要素だと思います。
    →このあたりはライフプランナーさんにご相談されるのが良いかと思います。

    返済期間を35年にすることでキャッシュフローのゆとりは確保できますが、そのぶん金利上昇リスクと返済期間の長さは意識しておくべきポイントですね。

    買える状況ではあるけれど、“買いたい気持ち”が悩んでしまう気持ちに追いついているまたは追い越しているかが本質だと思います。

    お客様と接していても、まだ買い時でないときには自然と理由をつけて一歩引く傾向があると私は感じます。

    逆に、心が決まっているときは相場が少し高くても動けて、意思決定を行えている印象です。

    買い物が正解するか不正解とするかどうかはご自身の捉え方、覚悟次第だとおもいます。

    数字は“背中を押す材料”にすぎません。
    あとは、暮らし理想像と実現した未来が現実としてイメージできて、欲しくなれているかどうか。

    そこにご自身の答えがあるのではないかと感じます!

    ご家族やご友人とよくお話ししていただき、どういう未来を選択していくのか、納得いくまでお話しされる良い機会かと思います。

    ご参考となれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする