不動産住宅ローンのお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:301件
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 栃木県宇都宮市
-
- 日付
- 2025/01/20
447 view
マンション購入後、住宅ローン控除がなくなる13年後から繰り上げ返済を計画中です
中古マンションを購入して8年です。あと5年たったら、住宅ローン控除がなくなるのでその後繰り上げ返済に力を入れようと思っているのですが、早めにローンを返済する場合、デメリットはあるのでしょうか。
447 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 愛知県岡崎市
-
- 日付
- 2025/01/19
758 view
夫に借金がある場合、私の単独名義でローンを組めますか?
夫には消費者金融・カードローン含め、借金が160万あります。 今は任意整理をして返済中なのですが、 返済しても住宅ローンを組めるようになるには、まだまだ先だということは承知しております。 私は時短勤務の正社員で、年収は250万ほどです。 私が単独名義でローンを組むことはできるのでしょうか。 夫の情報が影響してくることはありますか? ちなみに土地はあり、実家の横に新たに戸建てを建てたいと考えております!
758 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県比企郡滑川町
-
- 日付
- 2025/01/18
532 view
住宅ローンについて
5月に借り換えをしたばかりです。金利が下がりホッとしていたのも束の間、金利が上がるようで不安です。このままでいいのてしょうか。
532 view/ 3名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 福岡県北九州市八幡東区
-
- 日付
- 2025/01/18
344 view
フリーランス向けの住宅ローンはありますか?
フリーランスになって約2年ほどたちました。 年収は350万ほどですが、安定しない月もあります。 この場合だと、住宅ローンは組めないのでしょうか。 どのくらいの勤続年数や収入証明が必要なのか教えていただきたいです。 以前、友人からフリーランス向けに、審査基準が緩和されている住宅ローンがあると 聞いたことがあるのですが、そのような金融機関はありますか? おすすめの金融機関と、金利や条件などで比較するポイントなども教えていただけると嬉しいです。
344 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 北海道函館市
-
- 日付
- 2025/01/18
359 view
月々10万円の住宅ローン返済を軽減するため、繰り上げ返済と借り換えを比較したい
現在、住宅ローンを元利均等返済で組んでおり、残高2,500万円、残期間25年です。 月々の返済額が約10万円となっています。 繰り上げ返済を検討しているのですが、教育費などを考えるとまとまった資金が用意しにくい状況です。 なので、金利が低い銀行への借り換えも選択肢に入れています。 繰り上げ返済と借り換えのどちらが効果的か、具体的に教えていただけますか? それぞれの条件についても知りたいです。
359 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 愛知県刈谷市
-
- 日付
- 2025/01/18
1737 view
住宅ローン実行前に別ローンの仮審査が影響があるか。
住宅ローンの本審査に通ったのですが、 車のローンの審査をした場合は影響ございますでしょうか? ローンが通れば車を取り置きできるので、審査だけしたいのですが、融資実行前になると影響ありますでしょうか? もちろん車のローンは住宅ローンの実行前は本申込はしません! ご回答宜しくお願いします。 この
1737 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 宮城県名取市
-
- 日付
- 2025/01/17
387 view
借家として貸している土地でも固定資産税の軽減措置は適用される?
義父がもっていた土地(家)を主人が相続し、 土地付き家屋を借家として貸し出しています。 借主様は出張の際に、利用することが多く 住民票は別の住所にあると思います。 この場合でも住宅用地の固定資産税軽減措置(1/6)は適用されるのでしょうか? 条件など具体的に教えていただきたいです。
387 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県所沢市
-
- 日付
- 2025/01/16
540 view
ペアローンはデメリットが多いですか?離婚時、すごく大変だと聞きました。
夫婦でペアローンを考えている者です。 二人とも正社員で年収も安定しています。 3歳の双子がいますが、夫や祖父母に協力してもらいながら お仕事もできているので夫と話し合い、ペアローンで住宅購入を考えています。 もしも離婚することがあった場合、私と子供は住み続け 支払いも変わらずしていこうと、夫と話し合いで決まっています。 こうして決めていても離婚時の手続き関係などは大変なのでしょうか?
540 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県横浜市戸塚区
-
- 日付
- 2025/01/13
349 view
ローン特約はどちらがおすすめですか?
購入の際、ローン特約は必須ですか? 解除条件型、解除権留保型どちらの方がメリットは大きいですか? 教えてください。
349 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 埼玉県熊谷市
-
- 日付
- 2025/01/12
494 view
中古マンション購入時の住宅ローン控除は新築とどう違う?
予算の関係で中古マンション購入も検討しています。 新築と比較して控除の適用条件や減税額にどのような違いがありますか? 特にここには注意すべき!という箇所がありましたら、教えてください。
494 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 日付
- 2025/01/10
474 view
単身赴任の場合、住宅ローン控除は受けられる?
夫が地方に勤務している者です。 私と子どもは購入予定の都内マンションに住む予定です。 夫は週末に帰ってくる形をとりますが、ほぼ別居状態となります。 私の年収は400万ほどです。 この場合住宅ローン控除は受けられますか?
474 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 兵庫県豊岡市
-
- 日付
- 2025/01/10
3540 view
住宅ローンの本審査後に別の金融機関へ切り替えられますか?
現在、都内でマンション購入を検討中です。 1つの銀行で本審査に通ったのですが、金利が低い銀行を見つけました。 この場合、本審査を取り消して別の銀行で借り入れることはできますか? その際に違約金や取消料が発生する可能性があるか教えてください。
3540 view/ 3名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 日付
- 2025/01/09
497 view
40歳で35年ローンは組めますか?審査は通りますか?
40代で35年ローンは組めるのでしょうか。 勤続年数も長く、年収もある方なのですが 年齢だけで審査に落ちることもありますか?
497 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 日付
- 2025/01/08
1875 view
夫の年収500万円で3,400万円の住宅ローンは可能でしょうか?
30代夫婦です。3歳と5歳の子供を育てています。住宅購入を考えていますが、夫が去年転職したばかりで年収は500万円程です。 まだ子供が小さいため私はしばらく専業主婦の予定なのですが、夫の年収のみで3,400万円の住宅ローンは可能でしょうか。 将来私がパート勤務になることを伝えると審査が通りやすくなったりするのでしょうか。
1875 view/ 5名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 千葉県習志野市
-
- 日付
- 2025/01/08
693 view
2軒目のマンション購入の際、1軒目の名義変更は必要ですか?
自分名義でローンを組み、完済したマンションが1軒あります。 現在、そのマンションには自分の親に住んでもらっていて 自分で住むためのマンションを購入したいと考えています。(自分名義です) 住宅ローン控除や減税を受けるにあたり、1軒目のマンションの名義は 変更した方がいいのでしょうか? 何か良い方法はありますか?
693 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 広島県広島市中区
-
- 日付
- 2025/01/07
1727 view
住宅ローン審査をすると借金があることが妻にばれてしまうのでしょうか
消費者金融に300万程借金があります。妻には言っていません。 今年中古マンション購入予定なのですが、住宅ローン審査の際、借金があることはばれてしまうものでしょうか。 申告せずに年収や勤続年数など必須の情報だけ伝えれば通るものでしょうか。 教えてください
1727 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 新潟県新潟市西蒲区
-
- 日付
- 2025/01/06
496 view
友人が住宅ローンの連絡保証人になっている
先日友人と会った際、息子の家の住宅ローン保証人になっていると聞きましたが、 通常、住宅ローンは家が担保になるので連帯保証人は不要ですよね? どんな場合に必要になるのでしょうか。
496 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 群馬県前橋市
-
- 日付
- 2025/01/06
545 view
定年後の住宅ローンが払えない
20年前に3,500万円の住宅ローンを組んで一戸建てを購入しましたが、現在も残債が1,800万円ほどあります。 当初は退職金で一括返済する予定でしたが、会社の業績悪化で退職金が大幅に減額されることになり、一括返済が難しくなりました。 現在の月々の返済額は12万円で、年収の25%ほどを占めています。 定年後は再雇用される予定ですが、給与は現在の60%程度になる見込みです。 妻は専業主婦で、子供2人は独立していますが、長男の住宅ローンの連帯保証人になっているため、万が一の際は支払いが必要になる可能性もあります。 また、家は築20年を超え、屋根の修繕や設備の更新など、今後数100万円規模の修繕費用が必要になってきます。 このまま定年後も住宅ローンを返済し続けるにはどうすればよいでしょうか? 売却も考えていますが、愛着のある家を手放すのは辛いです。他に何か良い対処方法はありますか
545 view/ 3名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 日付
- 2025/01/06
4801 view
本審査は通ったのですが、他にローンを組んだら融資実行取り消しはありますか?
住宅ローンの本審査に通ったのですが、 家具や家電を揃えるために新しくショッピングローンを組みたいのですが このようなショッピングローンは住宅ローンに影響を及ぼす可能性があると聞きました。 この場合、融資実行後までショッピングローンを控えるべきでしょうか? 短期の分割払い契約の場合でも影響はあるのでしょうか?
4801 view/ 3名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 日付
- 2025/01/06
1198 view
複数仮審査を申し込むと信用情報に影響はありますか。
住宅ローンの仮審査についてお伺いします。 現在、2つの金融機関に仮審査を申し込み、通過しています。 ただ、物件購入のタイミングが合わず、さらに条件が良い別の金融機関にも仮審査を申し込む予定です。 ただ、短期間に複数の仮審査を申し込むと、CICなどの信用情報に審査履歴が残る可能性があると聞きました。 実際に履歴はどのように残るのでしょうか? 履歴が残った場合、本審査にどのような影響が出ますか。
1198 view/ 2名が回答 >>
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!