不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
獲得したバッチ一覧
- +50
- 11回答
- 18回答
- 10回答
- 7回答
- 2回答
- 8回答
回答したQ&A一覧
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県
-
- 投稿日
- 2024/07/23
758 view
ブラックリストについて。
過去にキャッシングが重なり任意整理をしました。 任意整理をしたのは6年ほど前になり、借金は3年前に完済し心を入れ替えて生活しております。 その間に結婚をし来月子供が産まれる予定です。 妻には任意整理の過去は話しておりませんし、話す予定もないのですが… 自宅の購入の話がでており、ローンの審査が通るのか不安になっています。 ・勤続10年 ・ローン無し ・年収550万円 ・購入検討中の物件は4,000万円ほどを想定 借り入れもおそらく難しくないため、審査に落ちてしまうと任意整理の過去がバレてしまう可能性があります。 審査基準が厳しくない銀行などございますでしょうか? 直近、スマホの分割払いの審査は通りました。
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 千葉県
-
- 投稿日
- 2024/07/16
506 view
マンションの相続と売却
数年前に父が亡くなり父と母の共有名義だったマンションを相続しました。(父親の分) 母が半分を、私は一人っ子の為、権利は2分の1と認識しております。 名義変更をまだしておらずこのマンションには現在私しか住んでいません。 母とは相談し、マンションを売却しようと思っています。 買ったときは7000万でしたが、今はそれほど価値はつかないと思います。 売却するにあたり名義は私に変える必要がありますか? その場合、名義変更にかかる費用、相続税、売却時の税金はどうなりますか?
-
40代 女性
- 離婚
-
- エリア
- 茨城県
-
- 投稿日
- 2024/07/22
591 view
元夫の支払いが滞った場合のアドバイスをください
40代主婦です。離婚することが決まり、夫が出ていくことになりました。 今住んでいるマンションと住宅ローンは夫名義です。 ローンは残り1,500万円ほどあります。 息子(高校生)と私がこのマンションに住み続けて、夫はローンと養育費のみ支払いを続けていくと言ってくれていますが、可能なのでしょうか。 私はパートなので、名義変更は難しいです。 万が一支払いが滞る可能性もあり、何か良い方法があればアドバイスを頂きたいです。
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 群馬県
-
- 投稿日
- 2024/07/20
1018 view
相続した途端、郵便物が大量に届きます。
父からアパートを相続した途端、私(個人名入り)宛に不動産会社から郵便物が届くようになりました。(売却しませんか、等)登記簿の取得が自由なのは承知ですが、開示されないようにできないものでしょうか。
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 愛知県
-
- 投稿日
- 2024/07/19
451 view
メゾネットタイプのマンションについて
現在のマンションが狭くなってきたので、住み替えを検討中です。 購入希望エリアにかなり広いルーフバルコニーがついたメゾネットタイプのマンションがあり、平米数や部屋数的にもとても理想的なので検討中なのですが、ルーフバルコニーとメゾネットタイプのマンションは住んだことがなく、メリット・デメリットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 栃木県
-
- 投稿日
- 2024/03/10
555 view
初めてのマンション購入を考えています。
初めてのマンション購入を考えています。 給料は年間500万円で、貯金は300万円あります。物件価格は3000万円の新築マンションに目をつけており、頭金にどれくらいを充てるべきか迷っています。 金利が現在低い状態を考慮すると、頭金を多くして月々の返済額を減らすべきか、あるいは少なくして貯金を残しておく方が賢明でしょうか?また、頭金の適切な割合についても知りたいです。
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 広島県
-
- 投稿日
- 2024/07/10
539 view
住宅ローンの選び方でおすすめはありますか?
先日、内覧ついでに住宅ローン相談に参加しました。 そこで各行のポイントを聞いてきました。 ・住宅ローン金利の話(変動・固定のメリットデメリットなど) ・団信の話 ・ネット銀行の手数料の話 ・住宅ローンの手数料や、設備(エアコン4台)も含めてローンが組める? 私としては、金利が安い銀行にお願いしたいと思っていますが 正直それ以外の選び方を知らず、お恥ずかしいのですが金利以外によくみておくポイントを教えていただけませんか?
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2024/06/12
456 view
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。 小学生の頃まで、北海道に暮らしておりましたが父の仕事の都合で東京に暮らすようになりました。 20年以上前の記憶ですが、北海道が忘れられず、数年以内には移住を検討しております。 自治体によりますが、移住のための助成金や補助金、住まいを提供してもらえたりと色々あると思いますが、プロセスとして不動産会社に行くのが先か、自治体なのかアドバイスいただきたいです
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府
-
- 投稿日
- 2019/06/17
1811 view
査定額のバラつきについて
数社に売却の査定をしてもらったのですが、査定額にかなりバラつきがあります。100万くらいの誤差なら許容できるのですが、何百万も違うと目を疑ってしまいます。どうしてこんなに差がでるのでしょうか?
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県
-
- 投稿日
- 2024/06/22
479 view
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?