不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 福岡県春日市
-
- 投稿日
- 2025/06/02
-
- 更新日
- 2025/06/02
- [3回答]
162 view
家か車か、どっちを先に購入するのが一般的ですか?
20代後半、年収900万
妻の年収は250万程
マイホーム購入を考えていますが、今欲しい車があります。
ですがどっちから購入するのが一般的なのでしょうか。
車を先に買うと住宅ローンの審査には響きますよね…
家が先なんでしょうか…
(どちらにしても自分名義でローンを組む予定です)
-
ご相談者様
初めまして不動産売却サポート関西の本田と申します。
ご年収も900万円としっかりと収入がありますが、セオリーとしては、マイホーム購入を済ませてからが良いです。
(住宅ローンの月々の返済+オートローンの月々の返済+その他の月々の返済)×12ヶ月=年間総返済額※年間総返済額がご年収に対し35%以内になっているかを基準にする金融機関が多いです。
欲しい車を購入した場合の月々の返済シュミレーションは事前に把握しとくのも良いかと思います。
一助になれば幸いです。 -
ご相談を拝見しました。借入額によりますが、所得が高いことから極端なローンを組まなければ、先に車を購入しても大丈夫だと思います。
ただし、住宅ローン審査時の返済負担率計算に影響を与えるのは間違いありませんので、住宅を購入してからの方が安全だと思います。
全体の返済額を考慮されると良いでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [5回答]
2015 view
家探しのコツが知りたいです。
自分の希望通りの家を見つけるために、効率良く探すコツはありますか?
2015 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2025/05/10
- [4回答]
351 view
30代共働き夫婦です。「買えるけど買っていいのか」ずっと悩んでいます
都内在住、夫婦ともに正社員で世帯年収は約1100万円。子どもはまだいません。 3年間ほど家賃15万円の賃貸に住んでおり、「そろそろ持ち家を」と何度も思ってきました。 でも、いざ現実的な購入を検討すると、決断に踏み切れずにいます。 今の収入と頭金で買えるのは、駅徒歩10分・築15年・3LDKで5,000万円台の中古マンション。 ただ、「将来子どもが生まれて手狭になったら?」「どちらかが退職したら?」「転職で勤務地が変わったら?」など、不安ばかり浮かびます。 周囲の友人はどんどん家を買っていますが、なぜあんなに迷いなく決断できるのか不思議です。 自分たちは“住宅ローンを背負う覚悟”が足りないのか? それとも、将来に対して臆病すぎるのでしょうか。 買える条件は揃っているけれど、「本当に今買うべきか」「いつ買えば後悔しないのか」その見極めが分かりません。後悔しない考え方や判断基準があれば教えてください
351 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県福岡市東区
-
- 投稿日
- 2024/07/23
- [5回答]
907 view
ブラックリストについて。
過去にキャッシングが重なり任意整理をしました。 任意整理をしたのは6年ほど前になり、借金は3年前に完済し心を入れ替えて生活しております。 その間に結婚をし来月子供が産まれる予定です。 妻には任意整理の過去は話しておりませんし、話す予定もないのですが… 自宅の購入の話がでており、ローンの審査が通るのか不安になっています。 ・勤続10年 ・ローン無し ・年収550万円 ・購入検討中の物件は4,000万円ほどを想定 借り入れもおそらく難しくないため、審査に落ちてしまうと任意整理の過去がバレてしまう可能性があります。 審査基準が厳しくない銀行などございますでしょうか? 直近、スマホの分割払いの審査は通りました。
907 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
- [1回答]
1982 view
中古マンション購入時の、近隣の建設情報
ベランダからの景色が良いのですが、隣が空き地ということもあり不安です。 中古マンション購入時には、事前に近所の建設情報などを調査する必要はありますか?
1982 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/07/18
- [1回答]
470 view
四谷三丁目付近のマンションの資産性
四谷三丁目付近のファミリータイプのマンションを購入予定です。 現在妻が妊娠中の為、通勤圏内で妻の実家からのアクセスも良い四谷三丁目付近を検討していますが、将来は住み替えの可能性もあり、このエリアのマンションの資産性について伺いたいです。
470 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2019/05/15
- [1回答]
1924 view
マンション購入における資金計画について
マンション購入時の資産計画の見込み違いを防ぐにはどうすればよいでしょうか?
1924 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2025/04/21
- [1回答]
338 view
60代夫婦、今からでも中古マンションを買いたい。
主人60歳、私は58歳です。 転勤が多かった為、ずっと賃貸で暮らしてきましたがこの先のことを考え 中古でマンションを購入したいと思っています。 貯蓄は1,000万円程。築年数を古くすればちらほら手が届きそうなマンションがあります。 最低、築何年以内が良いでしょうか。住宅ローンの種類や借り方も年齢に合うものがあれば教えてください
338 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市神奈川区
-
- 投稿日
- 2019/02/06
- [2回答]
5093 view
建築条件付土地の購入の際は気を付けた方が良い?
「建築条件付土地」とはどのようなものですか?また、この土地を購入する際に気を付けなければならないことはありますか?
5093 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 投稿日
- 2025/02/11
- [1回答]
237 view
購入検討
東京都中野区でマンションの購入を検討しています。2LDK~3LDKの間取りを希望しています。 購入にあたり、以下の点で悩んでいます 予算内で購入できる物件の相場 将来的な資産価値の見込み ローンの組み方や金利の選び方 中野区内のエリアごとの住みやすさ 現在、いくつかの物件を見学していますが、なかなか決断できずにいます。専門家の視点から、どのような点を重視すべきかアドバイスをいただけますと幸いです。
237 view
-
20代 その他回答
- 購入
-
- エリア
- 佐賀県三養基郡みやき町
-
- 投稿日
- 2024/08/23
- [2回答]
397 view
購入について
ローコスト注文住宅と建売は込み込みでどちらが安く済むのか
397 view
ご相談拝見しました!結論から言うと、家を先に買う方が一般的です。理由は、住宅ローン審査は「他の借入」が少ない方が通りやすく、条件も良くなるからです。
【家を先に買う場合】
メリット
・住宅ローン審査で車の借入が足かせにならない
・住宅ローンは額が大きく長期なので優先度が高い
・家購入後に車ローンを組むのは比較的容易
デメリット
・車購入は後回しになるので、欲しい車がなくなる可能性がある
【車を先に買う場合】
メリット
・欲しい車をすぐ確保できる
・頭金次第ではローンを減らせる可能性もある
デメリット
・住宅ローン審査で借入総額が増え、希望額が通りにくくなる
・条件次第で住宅ローン金利や返済条件が厳しくなる
年収900万円とご夫婦合わせた収入があれば選択肢はありますが、家を優先して車は後から、という順番がローン戦略上は王道です。
しかし、何を差し置き欲しい車が1番!というご家庭ももちろんあるかと思います。
そこで大事なのは、住宅・車・教育・老後の資金全体を見据えて計算することです。
ファイナンシャルプランナーさん(FP)に一度家計と将来設計をシミュレーションしてもらうことを、強くおすすめします。
住宅ローンだけでなく、今後の家計負担や資産形成を客観的に整理できるので、納得感を持って決断できる方も多いです。
もし必要ならば、信頼できるFPのご紹介もできますので、お気軽にお声掛けください。
ご参考となれば幸いです。