不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 富山県高岡市
-
- 投稿日
- 2020/02/05
-
- 更新日
- 2020/02/05
- [1回答]
1395 view
2階建てと平屋の金額の違いについて
現在夫婦ともに30代で、子供一人と主人と三人で暮らしています。
富山県では2階建の家が主流ですが、老後のことを考えると2階建てだと不便に思えます。しかも今のアパートの広さで十分すぎるので、2階建てだと広すぎるかなと思い平屋を検討しています。
ただ、住宅展示場へ行き相談したところ平屋だと2階建よりもお金がかかると言われました。単純に敷地面積が広くなるからでしょうか?でもそもそも小さい家でいいので、その場合は安く済むのでしょうか。
実際のところ、平屋は2階建の一軒家に比べてどれほどの価格になるのか教えていただきたいです。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市旭区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [1回答]
1599 view
共働きで不動産を購入した場合、夫婦で税の控除を受けることはできますか
共働きの家庭で住居を購入しました。ローンを組むにあたり、夫婦2人とも税控除を受ける事は可能ですか?
1599 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 投稿日
- 2024/12/07
- [1回答]
435 view
大阪でマンションを購入するのはやめた方が良いですか?
大阪在住です。今は賃貸ですが、来年中古マンションを購入しようと色々と探していました。 先日、ネットで大阪のマンションは買わない方が良いという記事を目にしました。 不動産価格の波が激しく、地域によって大きく下落する可能性がある等... 賃貸のままでいた方が賢明でしょうか。今後の大阪の不動産市場についてご意見を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
435 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2025/03/22
- [2回答]
143 view
近くに新築戸建てができる予定。値段はどうやって決まりますか。
近くに5棟、新築戸建てができる予定です。 値段は公開されておらず、モデルハウスの見学をやっているようです。 土地面積85㎡ 建物面積100㎡ 4LDK、3階建て 大体5棟とも同じくらいですが、1棟は入り口がすごく狭いです。 値段は誰が決めるんですか。いつ頃値段が出ますか?
143 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2025/04/27
- [1回答]
53 view
子ども無、夫婦二人ペアローンを有効活用したい
ネガティブに見えるペアローンを有効活用するためにアドバイスいただけますでしょうか。 わたしたち夫婦は都内勤務で、世帯年収1,600万円程あります。 現在は、渋谷区にある賃貸に住んでおりますが、更新のタイミングで家賃が大幅に上がり引っ越しを検討しています。 大幅に上がったとはいえ、あらたに賃貸で探すとなると同条件の場合どこも高く、マンションを購入してゆくゆく売却するのはどうか考えています。 YouTubeなどみても都心5区の資産性は高く、ものとして資産を保有するメリットを感じています。 単独では都心5区で住宅ローンは難しいため、ペアローンを組んで購入を検討していますが、アドバイスいただきたいのが ・10年後に売却することを前提に借入額を相談することはできるのか? ・40年ローンが対象のペアローンの取り扱いはあるのか? です。支払額を軽減できる方法はないのか、考えております。 初めてのマンション購入となるので、わからないことが多く現実的な相談ではないのかもしれませんが、ご教授いただければ幸いです。
53 view
-
20代 その他回答
- 購入
-
- エリア
- 佐賀県三養基郡みやき町
-
- 投稿日
- 2024/08/23
- [2回答]
333 view
購入について
ローコスト注文住宅と建売は込み込みでどちらが安く済むのか
333 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県狭山市
-
- 投稿日
- 2025/04/09
- [1回答]
149 view
ライオンズマンションの管理組合へは加入義務がありますか?
条件が合うのでライオンズマンションを購入しようと検討しています。 購入後は管理組合に必ず加入しなければいけないですか? 役員になったり、理事会に参加する義務があるのか、 そういった活動にどれほどの負担があるのかも心配です。 仕事が忙しく、可能な限りそうした業務には関わらずにいたいという思いもあります。
149 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2024/12/06
- [1回答]
281 view
住宅ローン減税の延長について
戸建ての購入を考えている29歳の夫婦です。税制改正の予測記事を読み質問なのですが、住宅ローン減税の子育て世帯優遇延長は2025年も継続されますか? 内見をした担当の方に、今年までなので決めるなら早い方がいいですと言われました。 年末ですし、バタバタはしたくないのですが、大きくお金に関わるので悩んでおります。アドバイスお願い申し上げます。
281 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 新潟県三条市
-
- 投稿日
- 2024/03/05
- [1回答]
435 view
結婚を機にマンション購入を検討しています。
現在私は28歳、夫は30歳でつい最近入籍をしました。 結婚を機にマンション購入を検討しています。夫婦共働きですが、年収は前職に比べて100万円ほど下がる予定で、名義は私(女性)になる予定です。 マンション購入時のローンの審査において、女性名義や年収の変動が影響することはありますか? また、夫婦でローンを組む場合、収入の低い方の名義でも問題ないのでしょうか?
435 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都府中市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
1760 view
中古マンションの騒音対策について
中古マンション購入後の騒音トラブルについて、購入前から対策できることがあれば、教えてください。
1760 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県田川市
-
- 投稿日
- 2025/03/26
- [5回答]
310 view
買わない方がいい中古マンションは特徴は?確認する箇所は?
中古マンションの購入を検討しています。 実際に物件をいくつか内覧しているのですが、 今は綺麗で問題なくても、素人には分からない欠陥など 後から出てこないか心配があります。(隣人関係や修繕費とか) 不動産会社に聞けばいいのは分かっているのですが まず何から聞けばいいのかまとまりません。 これだけは絶対に確認するべき!ことを教えてほしいです。 もしくわこんな中古マンションは買わない方がいい!と思うことでも構いません。 お願いいたします。
310 view
物件かかっくが高くなるわけではなく、建物が小さくなるから「坪単価」が高くなるだけだと思いますよ。
2階建てだろうが平屋だろうが、200㎡だろうが60㎡だろうがついてる設備(玄関・風呂・トイレ・キッチン・給湯器・床暖房など)は同じだし、基本的な住宅機能は同じなので。200㎡2階建て2500万円 100㎡平屋1250万円という計算にはならないということ。
検討している建物メーカーによっても異なると思いますし、設備のグレードによっても異なります。
例えば坪単価35万円のローコスト住宅パッケージだと平屋では儲けが出ないので質問者様のような言われることもあるかもしれません。
ハイスペック住宅で有れば追加料金なしでスペック料金プラス建物建築費で見積もってくれるところもあります。