不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
はじめまして。不動産売買、投資、相続、家族信託のご相談を専門にサポートしているイエステーション博多店 ㈱コムハウスの角田と申します。不動産業界での経験を活かし、資産の売却や相続手続き、認知症対策など、大切な不動産に関するお悩みを丁寧にサポートいたします。 【私の強み】 不動産売却:正確な査定とスムーズな取引を実現。急な売却や住み替えも対応可能です。 相続相談:相続税対策や遺産分割のアドバイスで、安心できる手続きをお手伝いします。 家族信託:資産を守り、ご家族に安心を残す信託設計をご提案します。 【メッセージ】 不動産に関するお悩みや疑問は、お気軽にご相談ください。 お客様一人ひとりに最適な解決策を一緒に見つけていきます!
- 宅地建物取引士
- 賃貸不動産経営管理士
獲得したバッチ一覧
- +149
- 7回答
- 11回答
- 68回答
- 15回答
- 2回答
- 11回答
回答したQ&A一覧
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 千葉県
-
- 投稿日
- 2024/09/17
354 view
夫が独身時代に購入したワンルームマンション
夫がワンルームマンション投資をしています。 独身時代に購入したもののようですが、家賃保証や修繕積立金諸々の出費があり毎月1万円ほどの赤字で、これに固定資産税などがあると更にマイナスの状態です。 立地は都内の駅近で良いようなのですが、実際赤字なので手放してほしいと何度も伝えていますが納得してくれません。主人曰く、今は赤字だけど今後家賃の値上げをする予定なのでプラスになるはずと言って聞きません。 どうしたら納得してくれるでしょうか。 それとも、実際に投資を続けた方がプラスなのでしょうか。
-
40代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2019/03/23
1596 view
老後の資産形成における中古マンションの投資について
都内のサラリーマンです。 老後の資産形成の目的で、中古のマンション投資を検討しています。 場所は城南・城西エリアで2,000万円~3,000万円程度を考えています。 今後、どのように考えていったらよろしいでしょうか?
-
40代 女性
- 投資
-
- エリア
- 大分県
-
- 投稿日
- 2019/07/12
1659 view
投資物件の夫婦の登記について
戸建てを2軒購入して、夫婦で賃貸物件として貸し出す予定です。 その際に、登記は夫婦の共有にしないほうが良いのでしょうか?
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県
-
- 投稿日
- 2024/10/26
4468 view
三菱UFJの審査は厳しいのでしょうか。
住宅ローンの事前審査に落ちました。三菱UFJです。 審査から落ちた理由は分かりません。 ・勤続年数10年 ・年収600万 ・購入物件価格は4500万で、頭金1000万です。 ・滞納歴などもありません 落ちた理由をちゃんと確認してから、次の審査に申し込んだ方がいいですか? 他にりそな銀行かSBI新生銀行で考えています。 この2つの銀行の審査基準や違いなども、情報が欲しいです。
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2024/05/24
657 view
都内でのマンション投資について教えてください。
30歳独身女性です。年収600万 都内賃貸マンションに住んでます。 都内でのマンション投資を検討しています。 具体的には築10年以内の1LDKか2LDKのマンションを購入し、賃貸に出す予定です。予算は自己資金500万円を含む約3000万円を想定しています。 マンション投資において、物件選びの際に注意すべき点や、特に重視するべき条件についてアドバイスをいただければと思います。 それと物件の管理を専門の管理会社に依頼する場合、その選び方や費用についても知りたいです。 どのような基準で管理会社を選ぶべきでしょうか?また、管理費用の相場についても教えてください。
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2024/07/12
497 view
サブリース契約を解除したいです。
どのサイトを調べても「原則解除はできない」「トラブルになる」とあり、どのような状況なら解約が認められるのでしょうか? また、サブリース物件を売却するにはどこに相談すればよいでしょう?教えてください・・。
-
40代 女性
- 離婚
-
- エリア
- 福岡県
-
- 投稿日
- 2024/02/03
2044 view
ペアローンの場合離婚後住み続けられますか?
離婚をすることにしましたが現在の住まいであるマンションをどうするかで悩んでいます。 このマンションは結婚後に購入し、ローンは夫婦共同、現在も約3800万円の残債があります。 離婚後、私がこのマンションに引き続き住みたいと考えていますが、夫の収入もローンの支払いに大きく貢献しているため、 どのような選択をすれば、私一人の収入で今の家に住み続けられるかアドバイスをいただきたいです。
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2025/01/14
86 view
住宅購入
都内の物件数に強みを持っている会社が多い印象ですが、人気エリアで空室リスクは低くとも、突然隣に新築マンションが建って家賃が下がるリスクも高いのでは?と思っています。
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県
-
- 投稿日
- 2025/01/17
63 view
フリーランス向けの住宅ローンはありますか?
フリーランスになって約2年ほどたちました。 年収は350万ほどですが、安定しない月もあります。 この場合だと、住宅ローンは組めないのでしょうか。 どのくらいの勤続年数や収入証明が必要なのか教えていただきたいです。 以前、友人からフリーランス向けに、審査基準が緩和されている住宅ローンがあると 聞いたことがあるのですが、そのような金融機関はありますか? おすすめの金融機関と、金利や条件などで比較するポイントなども教えていただけると嬉しいです。
-
40代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都
-
- 投稿日
- 2019/04/02
1450 view
マンションの投資を考えています。費用はどんなものがあるのでしょうか。
投資用のマンションを購入しようと思っていますが、どのような費用がどれくらい必要となりますか?目安を教えてください。