不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 東京都青梅市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
-
- 更新日
- 2024/12/27
- [2回答]
1864 view
購入したマンションが不満です。
我慢して住み続けなければならないのでしょうか?
-
単純に売ればいいのではと思いますが、ローン残高等の問題から、なかなか売れないというのが現実だろうと思います。
まずは、売却可能価格のチェックです。同じマンションで売りに出されている、あるいは売れたお部屋はないでしょうか。もしあればその㎡単価を計算し、ご自分のお部屋の面積に掛ければ、だいたいの価格がわかります。サンプルが古かったり、リフォームがしてある場合、ぴったりとは当てはまりません。だいたいこんなものか、ぐらいでお考え下さい。
その額で売って支障がないのであれば、売ってしまうのが一番の得策です。
売れない場合、貸すという方法もありますがその場合そのお部屋は収益物件ということになります。住宅ローンで購入している場合、ご自身がお住みにならないとローンの目的外の使用ということで、一括返済を求められる可能性があります。借りている金融機関に聞いてみてください。 -
まず、どのような点がご不満でしょうか。
たとえば、駅から遠いという理由であれば、不変的なものなので、解決が難しいですが、
電動自転車を購入したら、生活が一変するかもしれません。
また、部屋の中のこと、水回りであれば、リフォームを行うことによって解決できるかもしれません。
住居は実際に住んでみると想定していなかった不満が出てくることもあります。完璧なマンション選びは難しいのです。どうしても不満に耐えられないときは、住み替えを考えてみることも必要かもしれません。
一度購入したマンションを手放すのは難しい決断と言えるでしょう。しかし長年に渡って不満を抱えた結果、体調を崩したり、家庭環境に悪影響を与えてしまっては本末転倒です。
もちろん、住み替えが難しいのは事実です。
住宅ローンを組んでいるとしたら、現在のマンションを売却してもローンが残ってしまうかもしれません。すると、次は安い物件しか買えなくなることもあります。現在住んでいるマンションに比べ、叶えられる希望条件が少なくなる場合もあります。
まずは、マンション相場サイトで相場を確認したり、一括査定を利用すると、どの程度の金額で売れるかが見えてきます。残債が分かっていれば、残債割れするのかどうかが判明してくると思います。
イイタンコンシェルジュをご利用いただければ、ご自身に合った、親身になってくれる担当者がきっと見つかります。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2019/04/27
- [2回答]
2657 view
予算ギリギリのマンション購入について
子供の就学のタイミングでマンション購入したいのですが、希望の物件は予算ギリギリです。購入しても大丈夫でしょうか?
2657 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2019/12/13
- [1回答]
2618 view
低所得者の中古物件の購入について
新築より中古物件が好みなのですが、いかんせん世帯収入が低く(250万前後)、その際にローンを組むことができるのか。また、今までずっと賃貸だったため、どのような不動産屋に相談すればいいのかわかりません。低所得のため門前払いされることもあるのでしょうか。
2618 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 青森県青森市
-
- 投稿日
- 2019/11/12
- [1回答]
1663 view
不動産購入の際に、不利な条件で契約されないか心配です
不動産を購入するつもりです。契約をするにあたり、該当地域の購買希望不動産が二ヶ所以上です。 建物毎に特徴と情報が違うのですが、すべての情報を比較しながら判断するのが難しいし仲介者の手数料も違うようです。仲介者がすべての情報を明かさず、こちらが不利で不合理な選択をしてしまうことがある?
1663 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 茨城県水戸市
-
- 投稿日
- 2024/04/29
- [1回答]
1290 view
円安のため不動産で資産保有したい
円安が急激に進んでいるので現金以外の媒体で資産保有したいと思っています。外貨や株式は価値が上がってしまっているので買うには遅いです。地方の不動産ならばそれほど上がっていないので、買うにはチャンスかと思います。 どういう物件を買えばいいと思いますか。
1290 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市白石区
-
- 投稿日
- 2024/10/28
- [2回答]
407 view
西向きマンションのデメリットは?
マンションを購入予定です。南向きのマンションを希望していましたが、条件に合うマンションがなく色々と見て回っていた矢先、先日条件にぴったりのマンションがみつかりました。 広さ、間取り等含めとても気に入っているのですが、採光面が西側だけです。 西向きマンションは住んだことがなく、また内見は午後2時頃でしたので比較的明るく特に気にしていなかったのですが、妻が嫌がっています。 そこまで気になるものでしょうか。
407 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 投稿日
- 2024/06/12
- [2回答]
455 view
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。 小学生の頃まで、北海道に暮らしておりましたが父の仕事の都合で東京に暮らすようになりました。 20年以上前の記憶ですが、北海道が忘れられず、数年以内には移住を検討しております。 自治体によりますが、移住のための助成金や補助金、住まいを提供してもらえたりと色々あると思いますが、プロセスとして不動産会社に行くのが先か、自治体なのかアドバイスいただきたいです
455 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県川崎市川崎区
-
- 投稿日
- 2024/02/14
- [3回答]
488 view
4人家族の間取りについて
子育て中の方々に質問です。現在賃貸アパートに住んでおり、2DKの2階に住んでいます。4人家族だったら、部屋数は何部屋が必要だと考えますか?また、子育て中の方々が感じる住まいの工夫やポイントがあれば教えてください。
488 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/04/22
- [3回答]
1670 view
不動産購入を諦めきれず…価格は落ち着くのでしょうか。
不動産購入を考えていましたが、価格が上がりすぎてしまい購入をあきらめることにしました。 今後不動産の価格が落ち着くことはないのでしょうか? 車があること、動物と暮しているなどの理由もあり、戸建ての購入がしたかったのですが、 住宅ローンが通らないことには、購入を諦める他ないですよね・・・? まわりの友人たちは数年前に購入していたこともあり、戸建てに暮らすことが非常にうらやましいです。 数年前であれば購入できた。と考えても仕方がないのですが、あきらめきれず 広い家に、賃貸同様の支払いで済む方法は他にないでしょうか?
1670 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2019/05/16
- [1回答]
1750 view
中古マンション購入前の注意点(修繕など)
長期の修繕計画やその費用などして、マンション購入前に注意する点はありますか?
1750 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2025/03/09
- [0回答]
120 view
リビオ光が丘ガーデンズは不動産業界の方から見てどう評価されますか
30代夫婦、1歳半の子供がいます。マンション購入を検討中で、リビオ光が丘ガーデンズが気になっているのですが、 専門家から見てリビオのブランドの印象を教えてください。
120 view